引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1402300279/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 16:51:19.36 ID:qgbnAyMi.net
さすがに早過ぎないか
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 16:51:53.83 ID:A1Q6gpOl.net
9年間で135勝
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 16:59:52.20 ID:HZwKoJ3c.net
>>2
やばすぎるな
やばすぎるな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 16:52:43.27 ID:5LGOSYU0.net
意外と長いことやっとったんやな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 16:53:51.72 ID:+pWmytqZ.net
最後の方はもうボロボロだった記憶しかないわ
100球肩とか言われてたしなあ
100球肩とか言われてたしなあ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 16:55:48.15 ID:Mp1h9Ts1.net
もう投げられない箇所へ針をうんたらかんたら
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 16:56:40.44 ID:vKVbEHnR.net
ストレートとカーブだけとかいうロマン
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 16:56:47.33 ID:OZ2U72eQ.net
桑田が来て辞めた
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 16:59:11.66 ID:8e+bvCAB.net
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:20:40.01 ID:c6IDdr8X.net
>>12
直球のノビがヤバイ
スピードガン間違ってるんじゃね?
直球のノビがヤバイ
スピードガン間違ってるんじゃね?
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:33:20.51 ID:aJ0p0WgP.net
>>12
ノビすごいな
空振りがボールの下ばっかり
ノビすごいな
空振りがボールの下ばっかり
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:01:46.91 ID:x01YvtPI.net
ピッチャーフライで試合終わったときは持っている人だなぁと思った
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:02:39.34 ID:NPvfDgsy.net
ガチで全盛期は高校時代やったんか?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:02:55.15 ID:Xy0t5k12.net
入団時点で既に肩ボロボロだったのに隠しながらプロやってた人
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:05:06.61 ID:KBBjgCoC.net
この時代やと35以上までやってたらバケモンやろ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:09:19.45 ID:+wNDCl53.net
>>30
村田兆治「せやな」
金田正一「おうよ!」
草魂鈴木「走り込みじゃ!」
村田兆治「せやな」
金田正一「おうよ!」
草魂鈴木「走り込みじゃ!」
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:23:10.51 ID:7Wp2oMt0.net
>>44
こういうときはバケモンじゃない奴を出せや
こういうときはバケモンじゃない奴を出せや
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:06:26.25 ID:dGjICfgd.net
即効性があり一時的に力は回復するが投手生命を縮めるという「禁断のツボ」に鍼を打つ治療を受けたからね
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:10:52.95 ID:5jm/X0nR.net
こいつプロ入った時自分の球に当ててくるプロすげぇなと思ったとか言ってたな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:13:55.43 ID:+wNDCl53.net
>>50
オールスターで達川に真顔で↓だろw
「達川、プロって凄いよな だって俺の球にバット当てるんだよ さすがプロだな」
どんだけいままで無双してきたんだw
オールスターで達川に真顔で↓だろw
「達川、プロって凄いよな だって俺の球にバット当てるんだよ さすがプロだな」
どんだけいままで無双してきたんだw
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:16:48.27 ID:8e+bvCAB.net
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:11:47.40 ID:R7BuqN9n.net
高校卒でプロ入ってればなあ…
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:13:03.44 ID:2GQOlCbp.net
投げる前に一瞬軸足のカカト上げる選手絶滅したよな
伊良部以来見てない
伊良部以来見てない
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:13:39.13 ID:pbZEXoo3.net
この前NHKでやってた高校時代のカーブはやばかった
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:14:45.37 ID:jjwJwOlj.net
なんで大学行ったんやろな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:15:23.05 ID:JR30j/2B.net
>>61
慶応に入りたかったらしいで
慶応に入りたかったらしいで
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:15:57.43 ID:fsbi3P2T.net
>>64
落ちたやん…
落ちたやん…
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:17:51.12 ID:Riq92ByU.net
高校時代招待試合とやらで投げさせられまくった模様
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:21:04.42 ID:Sh9M9Sw7.net
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:21:47.91 ID:Riq92ByU.net
>>92
実録たかされ?
実録たかされ?
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:23:18.21 ID:Sh9M9Sw7.net
>>98
そう
そう
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:26:18.79 ID:+wNDCl53.net
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:31:04.26 ID:SxXOL3u2.net
>>119
甲子園で19とか20奪三振ておかC
甲子園で19とか20奪三振ておかC
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:21:34.48 ID:+wNDCl53.net
落合「野茂のストレートなんて屁みたいなもの(オールスターでボコッー)」
落合「佐々木は直球に絞れば打てる(通算.444」
落合「江川の直球は日本一」(オールスターで三振)
落合「佐々木は直球に絞れば打てる(通算.444」
落合「江川の直球は日本一」(オールスターで三振)
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:23:11.70 ID:JIV0DFWz.net
>>95
や落凄
や落凄
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:21:38.72 ID:CK7OCVh1.net
ワイのパッパは世代もあるけど江川が一番いいって言ってた
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:25:12.55 ID:CK7OCVh1.net
高校時代の江川の話ばっかやわ
どんだけすごいねんって
どんだけすごいねんって
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:26:34.06 ID:AOSEZSeD.net
あの球は確かに凄い
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:27:56.16 ID:4m82ADDK.net
MAX153くらいだろ それでこのノビ
そら落合が脱帽すんのもわかるわ 野茂の直球でもカス扱いしとったけど
そら落合が脱帽すんのもわかるわ 野茂の直球でもカス扱いしとったけど
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:28:14.83 ID:9Np8M6gt.net
江川は三振取りたいとき、あえて相手の好きなコースに投げてたらしい
そしたら絶対振るし、でも振り遅れさせる自信があった
そしたら絶対振るし、でも振り遅れさせる自信があった
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:29:37.77 ID:rp95SMXx.net
ワイの親父未だに高校時代に江川と対戦して三振したことを嬉しそうに話すわ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:31:20.21 ID:JIV0DFWz.net
>>130
ぐう羨ましい
ぐう羨ましい
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:30:11.11 ID:f8zbK1oG.net
江川って沢村賞取ったことないんだな、しょぼい
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:32:05.63 ID:c6IDdr8X.net
>>132
投手5冠達成したことあるで
なお沢村賞は西本だったもよう
投手5冠達成したことあるで
なお沢村賞は西本だったもよう
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:32:41.25 ID:Riq92ByU.net
>>132
当時記者投票で記者に嫌われてたからね。仕方ないね
当時記者投票で記者に嫌われてたからね。仕方ないね
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:31:05.82 ID:ezqfrQKQ.net
江川の逸話で伸びばかり言われるけど角度にも注目した方がいいよ
外人投手みたいに高い位置からリリースしてるのが分かるから
外人投手みたいに高い位置からリリースしてるのが分かるから
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:32:50.77 ID:FI+meRWc.net
>>138
フォーム矯正後の藤川とかそれに近いな
フォーム矯正後の藤川とかそれに近いな
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:34:22.64 ID:pbZEXoo3.net
巨人の江川法政の江川より作新の江川が一番凄かったとはみんな言うな
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:34:50.82 ID:aIszx7Ia.net
江川がいたころの高校野球とか打倒江川だったそうな
達川がそう言ってたわ
達川がそう言ってたわ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:36:05.35 ID:n26PMJSd.net
高校時代が全盛期ってのは流石に信じられんわ
相手のレベルが低いからそう見えただけやろ
相手のレベルが低いからそう見えただけやろ
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:37:06.29 ID:+wNDCl53.net
>>161
法政の2年の時に肩を疲労骨折して元の球威に戻らなかったんや
高校時代のほうがストレートは早かったって大学の監督も高校時代の監督も証言してる
法政の2年の時に肩を疲労骨折して元の球威に戻らなかったんや
高校時代のほうがストレートは早かったって大学の監督も高校時代の監督も証言してる
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:36:43.44 ID:l/M8ML3z.net
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:41:53.38 ID:aJ0p0WgP.net
>>163
これはまちがいなく加速してるわ
これはまちがいなく加速してるわ
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:39:12.75 ID:6Ckza5Y9.net
高校からすぐにプロ入りすれば良かったのになあ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:39:20.50 ID:m04gWJc6.net
高校一年で入学して数試合で結果出し即エース
しかも一年で既にノーノーやってるんだよな
しかも一年で既にノーノーやってるんだよな
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:39:58.41 ID:UTGQtRre.net
高卒でプロ入りしてりゃ200勝は軽くしてたんやろか
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:41:10.85 ID:n4oIFS5g.net
>>175
5年間で65勝は難しくなかったやろな
5年間で65勝は難しくなかったやろな
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:41:38.67 ID:m04gWJc6.net
>>175
一年目から20勝した可能性すらある
一年目から20勝した可能性すらある
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:42:04.18 ID:q3OqleBI.net
甲子園出たの2回だけやっけ
なんでや
なんでや
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:42:53.69 ID:m04gWJc6.net
>>185
貧打じゃないか
貧打じゃないか
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:48:25.01 ID:+wNDCl53.net
>>185
1年の夏は準決勝で延長11回まで投げたけどリリーフした3年生が打たれてサヨナラ負け
秋季大会は県予選勝ちあがったけど関東大会で4回までで無失点10三振を奪うものの5回表の打席で
相手投手から頭部にデッドボール食らって退場してそのまま入院してチームは負けたww
2年の春は関東大会準決勝で延長12回15奪三振自責点0で投げ抜くも味方エラーで1-0で敗北
秋季大会は準決勝延長11回スクイズ1失点 (4安打/15奪三振/1四球)で負け
とかこんな感じよw
http://www.fanxfan.jp/bb/player/1.html
1年の夏は準決勝で延長11回まで投げたけどリリーフした3年生が打たれてサヨナラ負け
秋季大会は県予選勝ちあがったけど関東大会で4回までで無失点10三振を奪うものの5回表の打席で
相手投手から頭部にデッドボール食らって退場してそのまま入院してチームは負けたww
2年の春は関東大会準決勝で延長12回15奪三振自責点0で投げ抜くも味方エラーで1-0で敗北
秋季大会は準決勝延長11回スクイズ1失点 (4安打/15奪三振/1四球)で負け
とかこんな感じよw
http://www.fanxfan.jp/bb/player/1.html
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:44:37.26 ID:scIT/LeY.net
肩に中国針打ってたんだよな
カープ戦だったかホームラン打たれてマウンドにガクッと片足ついて崩れて
その後すぐだったな引退したの
カープ戦だったかホームラン打たれてマウンドにガクッと片足ついて崩れて
その後すぐだったな引退したの
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:46:01.88 ID:tCexYQ1z.net
>>195
あれ勢いで言った嘘やで
あの試合は絶好調で勝ったら来年もやるつもりだったけど
最後の最後に自信を持って投げた球を打たれて
もう駄目だと思ったらしい
あれ勢いで言った嘘やで
あの試合は絶好調で勝ったら来年もやるつもりだったけど
最後の最後に自信を持って投げた球を打たれて
もう駄目だと思ったらしい
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:46:03.43 ID:8e+bvCAB.net
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:54:04.59 ID:FI+meRWc.net
村田兆治の方が速く見える
江川
http://www.youtube.com/watch?v=iJcRcruM_LA
村田
http://www.youtube.com/watch?v=mbXMXm1pJOs
江川
http://www.youtube.com/watch?v=iJcRcruM_LA
村田
http://www.youtube.com/watch?v=mbXMXm1pJOs
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:56:05.20 ID:ymURJNoc.net
>>236
球速が早く見えるフォームってあるよな。
球速が早く見えるフォームってあるよな。
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:56:01.79 ID:+6ucDE9W.net
全盛期が高校時代で大学では酷使無双というプロに入るまでさいてょと似たような経歴なのに
プロであれだけやれるってどういうことや
プロであれだけやれるってどういうことや
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:58:45.95 ID:tdwROimj.net
>>242
さいてょはドラマ性ありきの盛り上がりやけど
江川の場合は怪物っぷりが先行しての盛り上がりやからなあ
江川と比べるなら松坂とかのが近いと思うわ
さいてょはドラマ性ありきの盛り上がりやけど
江川の場合は怪物っぷりが先行しての盛り上がりやからなあ
江川と比べるなら松坂とかのが近いと思うわ
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:58:19.80 ID:s3hXCKSE.net
一番凄いのはコントロールだわ
140前半であの球威も驚異的だけどなによりミットが全く動かない
あの球がコーナーに来ればそら打たれへんわ
140前半であの球威も驚異的だけどなによりミットが全く動かない
あの球がコーナーに来ればそら打たれへんわ
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:58:46.94 ID:2l4ug30r.net
達川ブログにあった江川が甲子園で泣いたエピソードぐう好き
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:59:38.99 ID:l/M8ML3z.net
軽くひょいと力感なく投げて伸びる速球
抜群のコントロール
体の開き抑えた完ぺきな投球フォーム
抜群のコントロール
体の開き抑えた完ぺきな投球フォーム
疲れるとこあらへん