もう言い飽きたけどみんなデフレが悪いんや。
コンソールとスマホを分けなきゃいいんだよ 実際にデベロッパーもプレイヤーも大して変わりないんだし
小売り向けのゲームショーでなんでスマホゲーをうけいれるんだよ。 馬鹿なの?
ゲームショーの話なんかしてないだろ。ゲームショーの不振を通してゲーム業界の話をしている。 つか普通にTGSでスマホゲーの発表してるけどな。
せめてSWITCHの供給がもうすこし追いついていれば…
2017年上半期の市場規模は前年比114.8%だしな
え?今さら? 若者中心にみんなスマホゲームに移ってて 家庭用は昔からやってるコアゲーマー向けってなってるやん コアゲーマーの一部はPCにさらに移行してるけど これって数年前に...
自分でも言っているとおり数年遅れの言説なんだがどうして正しいと思ってるんだろう
だってゲーム開発者自体がつまらない人間なんだもん 面白いゲームできるわけねーし ゲーム性の面白さを期待するならブリザードの出す新作待った方がいいわ
今年はゼルダっていう100点満点のゲームが出た時点でもう満足ですわ switchフィーバーからサードも来年以降は本腰を入れてきそうだし
音楽がCD販売からダウンロード販売に移ったような事が起こり始めてるだけでしょ ユーザーはCDを買いたいのではなく音楽を聞きたいのだし、家庭用ゲームを買いたいのではなくゲームを...
1990年代のブームが今考えてみると異常だったのだと思う。ゲームだけではなく音楽もしかり。
anond:20170922024356 TGSだけでなくE3も一般に門戸を開かねばならないほど来場者が減ってきてるらしいし
と、単純に結論づける奴がすげー多いけどさ、最新情報はメーカー公式サイトか youtubeで会場と同タイミングでHD配信されるし、業者日はプレイアブル目当て、 一般日はステージ目当て...