京都大学 平成29年度 総長裁量経費 パラボリックフライトを用いた微小重力下における社会的認知・認知進化に関する研究教育活動

学生搭乗者募集

パラボリックフライトに搭乗する学生を合計10名募集します

本事業では、航空機による放物線飛行により約20秒の微小重力状態を数回作り出すパラボリックフライトを利用した実験を10月と12月に行い、 搭乗する学生を2回に分けて合計10名(それぞれ5名ずつ)募集いたします

第2回目の募集
応募期間 2017年9月16日(土)~ 2017年9月30日(土)

下掲の募集要項を熟読の上、こちらの応募フォームよりご応募ください。

応募フォームを開く

'17.
10.28

パラボリックフライト第1回目

'17.
12.16

パラボリックフライト第2回目

'18.
2.10-2.11

宇宙ユニット・シンポジウムで発表

第1回目の募集は終了しました。
搭乗者5名および補欠2名を決定しました。10月7日に事前説明会を予定していますのでご出席ください。

第1回目の募集内容を見る

Photos & video Gallery

動画:数字記憶課題をとくチンパンジーのアユム(※)
2次審査:体力測定
2次審査:面接

※ 2次審査の面接時に、性格検査と体力測定に加えて、認知科学課題(1.時間知覚課題、2.アユムがしているのと同じ記憶課題)を実施します。ただし面接以外のこれらの検査等は採否には影響しません。