急激に太りだしたiwakoです。
いやー、やばいですね、ここ1年で太りましたよ。
一年前:身長163センチ 体重49キロ
現在:身長163.5センチ 体重59キロ
なぜか身長も0.5センチ増えてましたけど、なんと10キロも体重が増えてしまいました!
いや、元々がガリガリだっただけなんですけどね・・・やっと一般男性の平均体重になれたということでしょうか。でも身長低いですしね。身長も10センチ伸びていいのよ。
なぜ太ったのでしょうか。僕は体力を使う仕事をしているので筋肉がついただけと自分に言い聞かせていますけど実際ウエストが太くなってますからね。ズボンのチャックがだんだん上に上げにくくなっています。いやほんとに。
こないだ健康診断受けてウエストが79でした。会社のズボンが77しか持ってないのでそりゃ履きにくいわなと。新しいズボンを頼まなければ・・・。
怖いのはさらに太ることですよね。多少は太った方がいいと周りからも言われていましたけれどこれ以上は太りたくありません。嫌です。
でも、30を超えると太りやすくなるらしいですよ?
30歳が太りやすい原因
基礎代謝の低下
基礎代謝とは生命維持に必要なエネルギーのことで、何もしなくても肝臓を動かしたり体温を維持したりするのに必要なエネルギーです。
基礎代謝量はは10代が最高潮に高いのでカロリーを燃やす力が大きくなり太りにくいです。年をとるごとに基礎代謝減っていくので、つまり使用カロリーがー減るので太りやすい体質になってしまいます。
例えば食事が若いときと変わらない量を食べていると基礎代謝が減っているのでカロリーを燃焼できない分のエネルギーが余ってしまって、そのエネルギーはどこにいくのかというと、脂肪として吸収されるわけです。
運動不足
運動しなくなれば筋肉量が減ります。
筋肉量が減るとどうなるか!筋肉が必要としてるエネルギー量も減ることになってしまうので食事からとったカロリーが消費しきれずに余ってしまい、結果、脂肪として蓄えられてしまうんですね~。
これも、そもそもはやはり基礎代謝の低下が原因となりますね。筋肉量と基礎代謝は比例しているので筋肉量が減ると基礎代謝も減ってしまうので。
幸せ太り
例えば結婚などすると奥さんの手料理は残さずたべたくなりますよね。
だから結婚前より食べ過ぎてしまう傾向にあるようで太る原因となってしまいます。つまり幸せなほど食べ過ぎてしまうので気をつけましょう!ということです。
また、テストステロンという男性ホルモンが、幸せ太りと関係しているらしいです。幸せになるほどテストステロンが減少し、そうなると筋肉量が減り、消費カロリーが減るので、太りやすい体質になってしまいます。
幸せ太りとか羨まし〜。
ストレス
30代ともなれば仕事の責任感、忙しさなどでストレスもたまってきます。
ストレスを感じるとやけ食いしたり甘いものが欲しくなるので太る・・・これも間違ってはいないですけどもう一つ、実はあまり食べなくてもストレスだと太ってしまうことが証明されています。
ストレスを感じるとホルモンバランスが乱れて脂肪をため込みやすくなってしまいます。
簡単に言うと、同じものを食べたとしても、ストレスを感じている人の方がエネルギーを脂肪に変える作用が強くなるんですよ。
幸せ太りやストレス太りは30代じゃなくても起こりえますけど・・・まあ30代が一番可能性があるということで。
スポンサーリンク
太らないための対処方
運動
運動不足が原因なら運動すればいいじゃない!って話です。その通り、運動すれば筋肉量が増え、それにともなって基礎代謝もアップするので太りにくい体を作ることができます。
一番いいのは脂肪を燃焼させやすい有産化運動ですね。体の中に酸素をたくさん取り入れて体の中で燃焼させることができます。ウォーキングやスイミング、女性ならヨガもおすすめですよ。
食生活の改善
普通に食べ過ぎて太るのが原因であれば食事制限をかけたほうがいいですね。
ただし、極端に食事を減らしてしまうと、偏った食事は燃焼しにくくなり、筋肉がなくなるので基礎代謝がさがります。そうなれば痩せにくく太りやすい体になってしまいます。こうしてリバウンドを繰り返してしまいますよ。
そりゃあカロリーの高いものばかり食べると太りますけど制限しすぎるのもいけません。様々な栄養を取り入れれるように食材を選ぶことが大切かもしれません。脂肪を燃焼させやすいビタミンB群がおすすめです。
また、筋肉がついてないと痩せにくいので、基礎代謝をアップさせて筋肉をつけるようなタンパク質の含まれる食材を食べた方がいいかもしれませんね。つまり肉!肉を食べるんですよ!!あとはレバーとか大豆類もしっかり摂取してください。
睡眠
なんかの研究結果で睡眠時間が短い人ほど太っているという結果がでているみたいですよ。その理由は睡眠中に成長ホルモンが分泌されているからと言われています。
成長ホルモンが分泌されることで基礎代謝があがり!脂肪が燃え!筋肉がつき!美肌効果も得られる!いいことずくめじゃないですか!今すぐ寝てください。
睡眠不足でストレスに陥り太る原因となっている可能性もありますしね。
まとめ
やっぱ若いときより落ちている基礎代謝が原因というのも大きいと思います。そして若いときより体力もないのでダイエットしてもすぐに挫折してしまうこともあります。
食生活の改善などで代謝をあげて痩せる方法もあるので、何が原因で太ったのかをしっかりと見極めて、無理のないダイエットをしてください。
僕も太った原因の一つとして寝る前の間食と、けっこうハンバーガー食べてるからってのもありますね・・・気をつけなければ。