空き時間にサクッと読める、短めの作品の中から傑作40作をご紹介

ありとあらゆるジャンルから傑作だけをピックアップ!
見出しでピンときたら読んでみてください!

サクッと読めて圧倒的に面白い!短めマンガ傑作選40

2013.8月現在、刊行数が単行本10冊以内の作品の数々から
気になっちゃったら読むしかない40冊+関連オススメ40冊をご紹介!

コメディ

そんなラブリーやったら惚れてまうやろー!!

しろくまカフェ

ヒガアロハ

小学館フラワーコミックスSP 続刊

まるで違和感なくカフェを営む、わりとリアルタッチのしろくまくんと、お店に訪れる、わりとリアルタッチなパンダ、ペンギンといった動物仲間、グリズリーくんなどのクマ仲間と共に繰り広げるほのぼのコメディ。アニマルラブなあなたにオススメ。

このマンガのセットを見る
コメディ

冷徹すぎて快感を覚える人もいるらしい(嘘)

鬼灯の冷徹

江口夏実

講談社モーニングKC 続刊

地獄きっての冷徹能吏・鬼灯!今日も閻魔様を尻に敷きつつ、冷徹に仕事をこなす!桃太郎の眷属・犬のシロが大人気。

このマンガのセットを見る
コメディ

神主×住職×牧師たち。

さんすくみ

絹田村子

小学館フラワーCアルファ フラワーズ 続刊

短篇「読経しちゃうぞ」の設定を深めて、連載している宗教コメディ。神主・住職・牧師それぞれの息子たちが、宗教法人ならではの「文化」に悩まされつつも日々奔走!キャラ設定も立っていて、すぐにこの3人が好きになること請け合いですヨ。

このマンガのセットを見る
コメディ

次にクルのはやっぱ住職系女子よね!

住職系女子

竹内七生

講談社ビーラブKC 続刊

父が失踪してしまったため、お寺の副住職をつとめる女の子!日に日に低下する女子力に嘆きながら、仏道に励む毎日。そんなある日に…。

このマンガのセットを見る
アクション

こんな謎の道具のせいで命狙われたくないぞ

カタリベのりすと

藤屋いずこ

講談社シリウスコミックス 続刊

この世の中に人知れず存在する「不思議な力を宿す道具」の数々。この不思議な道具の一つ、「時間を24時間巻き戻すことのできる時計」を入手した秋経は、謎の男から狙われることに。不思議道具を収集している少女「りすと」と共に、実家の骨董品店をやりながらの秋経の「非日常」が始まる!

このマンガのセットを見る
アクション

無表情すぎる主人公ランキング1位(暫定)。

HUNGRY JOKER

田畠裕基

集英社ジャンプコミックス 全3巻

世の中の歴史的発見は「エウレカ」と呼ばれる特殊道具および能力によるものだった!「ニュートンのリンゴ」の能力を持つ少年科学者の戦いを描く!

このマンガのセットを見る
悪魔

聖飢魔IIみたいな異名がある悪魔が登場

魔界王子

雪広うたこ

一迅社ゼロサムコミックス 続刊

19世紀末のイギリスが舞台。貴族の子息・ウイリアムがひょんなことから悪魔・ダンタリオンを召喚してしまったことから「魔界の代理王」を選ぶための、悪魔たちとの騒がしい日々が始まる。美麗な絵柄も好評で、2013年夏にアニメ化した人気作!女性にオススメしたい!

このマンガのセットを見る
女装

女装萌えじゃない人も読んでね!

少年王女

雪広うたこ

アスキー・メディアワークスシルフコミックス 続刊

女尊男卑の世界で、主人公・アルベルトが王女に女装を命じられて、身代わりをすることになるのだが…。1巻のラストでは驚愕の展開も。

このマンガのセットを見る
コメディ

今日の珍百景→極道面マスターの喫茶店がある風景

なごみさん

宮本福助

講談社モーニングKC 続刊

極道顔のマスターがいる寂れた商店街の喫茶店。その名も「極道珈琲店」!極道向けの茶店と思いきや、実はマスターの名は「和(なごみ)」さん。口調はともかく中味は名前の通り。今日もお客さん獲得のため、娘とともにあれやこれや。ドタバタの中になごみがある。新感覚の茶店コメディ!

このマンガのセットを見る
コメディ

この作品のマリオはBダッシュしない。

となりの外国人

宮本福助

太田出版 続刊

平凡な一家に、突然日本かぶれのイケメン外国人・マリオがやってきた!どこかズレてる彼と一家の日本文化堪能+ドタバタコメディ!

このマンガのセットを見る
学園

殺せんせーより手強いかもしれない先生。

VIVO!

瀬川藤子

マッグガーデンアバルトコミックス 全3巻

ひょんなことから、やりたくもない教職につくことになったナカムラ。彼は徹底した自己至上主義で、面倒なことは大嫌い。赴任早々「俺に迷惑さえかけなければいい」と生徒に言ってのけるほど。そんなナカムラと、むしろそれを楽に感じている一風変わった生徒たちを描く学園コメディ!

このマンガのセットを見る
日常

女神様が俺のヨメ。

お嫁さんは神様です

瀬川藤子

マッグガーデンコミックビーツ 続刊

タイトルどおり、お嫁さんが女神様。でも、描かれるのは割と普通のほのぼの新婚・ラブラブライフです。気楽に読める点は「VIVO!」と一緒。

このマンガのセットを見る
ミステリー

異人さんの真似、ダメ、ゼッタイ

江戸川乱歩異人館

山口譲司

集英社ヤングジャンプコミックス 続刊

江戸川乱歩による、奇妙な人々のエピソードをコミカライズした作品。第1巻から、「穴男」~屋根裏の散歩者、「座男」~人間椅子などのぶっとんだ異人が登場するほか、明智小五郎が活躍する推理エピソードなども収録。怖いもの見たさで読んでみて!

このマンガのセットを見る
アクション

待望のせがわ「魔界転生」キター!

十 忍法魔界転生

せがわまさき

講談社ヤングマガジンコミックスSP 続刊

山田風太郎作品のコミカライズで知られるせがわまさき氏による、待望の傑作「魔界転生」コミカライズ。今回も人物は異形の連続!

このマンガのセットを見る
SF

中二病をこじらせるとこんなことに…

Drc2

伊藤仁

マッグガーデンブレイドコミックス 全3巻

中二病による妄想が具現化し、殺人、破壊などの犯罪を犯してしまうため、それを超能力により「治療」するという設定の作品。「魔神の腕を封印」「魔眼」「はるなたんは俺の嫁」など、様々なあるある中二病症状を、対応するワクチン(人型)で治療していく!

このマンガのセットを見る
青春

「こんな時代もあったなあ」とか人には言えねえ…。

R-中学生

ゴトウユキコ

講談社ヤンマガKCSP 続刊

こちらはリアル中学生の初期性衝動をメインに扱う作品。おバカ3人組が繰り広げる変態チックな妄想&発言の数々。中二時代を思い出さずにはいられない!

このマンガのセットを見る
コメディ

1990年代にスト2やってた人は迷わず読むべし!

ハイスコアガール

押切蓮介

スクウェア・エニックスビッグガンガンコミックス 続刊

舞台は1990年代初頭。ゲームしか取り柄のないハルオと、クラスメイトのお嬢様・大野がゲーセンを通じて、仲を深めていく(っぽい)ストーリー。スト2や、ファイナルファイトなどのアーケードゲームや、PCエンジンのゲームなどが絡んでくるゲームラブコメディだ(たぶんね)。

このマンガのセットを見る
青春

ほ~ら、あのピコピコ音が聞こえてきません?

ピコピコ少年

押切蓮介

太田出版 全1巻

押切蓮介の自伝的作品。ファミコンにハマったあの頃。駄菓子屋で遊んだあの頃。人気ゲームを列をなして手に入れたあの頃。覚えがある人はコレ読まなきゃ!

このマンガのセットを見る
日常

「働きたくね~」と思ったら読むマンガ

34歳無職さん

いけだたかし

メディアファクトリーMFコミックフラッパー 続刊

会社の倒産をきっかけに、34歳にして「1年間何もしない」と決めた無職さん。そんな無職さんのホントーによくありそうな日常を描くほのぼの日常マンガ。忙しい毎日に疲れた人は、ほっと一息つけるかも。決めたからには無職であることに悩まない、というのがこのマンガのいいところですね。

このマンガのセットを見る
日常

「これあたしだ!」って言ってる人多いみたい。

彼女のひとりぐらし

玉置勉強

幻冬舎バーズコミックDX 全3巻

26歳彼氏なし、フリーランサーの女性の一人暮らしを覗いてみよう!いろいろと残念だけど、気ままな一人暮らしを謳歌する彼女に共感する女性多数!?

このマンガのセットを見る
コメディ

なんでこいつら駅員になっちゃったんだ…

metro

石川ちか

マッグガーデンエデンコミックス 続刊

突っ込みどころ満載の地下鉄駅員コメディ。シュールなギャグ的要素が多いうえに、主人公たる2人の新人駅員が特殊すぎ。必要以上にグイグイくる2人に、先輩駅員も突っ込みまくり(やがて諦める)。短くかる~く笑いたいならこれを読んでおけば間違いない!

このマンガのセットを見る
コメディ

雰囲気は緩いけど言ってることは過激だったり。

KOBAN

石川ちか

幻冬舎バーズコミックDX 続刊

metroと同じような設定で、同じギャグ漫画。でも舞台は交番!実はmetroより前の作品だが、こちらもディープなファンを擁する傑作。

このマンガのセットを見る
ギャグ

女性をドン引きさせたいときはこのちすじ。

吉田家のちすじ

中島守男

講談社アフタヌーンKC 全5巻

むっちりボディの吉田家の嫁・多香ちゃんは、夫、義理の息子、義祖父、義父の4人との5人暮らし。しかし、この血筋、驚くほどに似通ってる!隙あらば尻を触ってくる祖父、階段を登っていると、下から覗いてくる義理の息子などなど、地味なセクハラの嵐に、さすがに我慢ももう限界!?

このマンガのセットを見る
ギャグ

取り調べられたい女刑事No1

山口とう子が取り調べます。

中島守男

講談社アフタヌーンKC 全1巻

その署の「落としの達人」はなんとナイスバディの女性刑事!?刑事がそんなにエロティックでどーすんのっていう展開がたまらん。

このマンガのセットを見る
ヒーロー

ヒーローもので逆に脱力したい人向け。

ワンパンマン

原作:ONE/作画:村田雄介

集英社ジャンプコミックス 続刊

驚異的に強いけどあくまで趣味でヒーローをやっているサイタマが主人公の、あんまりマジじゃない(笑)ヒーローもの。展開も適度にテキトーで、ベタ展開をサイタマの凶悪な強さでしれっと終わらせたり、強そうなことを言ってた悪役を素で謝らせるなど。だがそれが逆にいい!

このマンガのセットを見る
4コマ

殺し屋×くだらないネタ=最高の4コマ!!!

殺し屋さん

タマちく.

双葉社アクションコミックス 続刊

狙った獲物は必殺!…の殺し屋だけど、妙なところで几帳面だったり、律儀だったりで笑いを誘う。そんな殺し屋が読めるのは「殺し屋さん」だけ!

このマンガのセットを見る
歴史

こんなに魅力的な異形の人物像はここでしか読めん!!

バジリスク-甲賀忍法帖-

せがわまさき

講談社アッパーズKC 全5巻

徳川家康によって命じられた伊賀VS甲賀、10対10の忍術バトル!人間離れした能力を持つ異形の忍者たちが、術を駆使して凄絶にぶつかる!愛憎に謀略も詰め込んだバトルに勝つのはどっち!?アニメや映画にもなった人気作。天膳と左衛門の能力が…なんか特にすごい。

このマンガのセットを見る
歴史

せがわ作品ならこれははずせない大傑作!

鬼斬り十蔵(ワイド版)

せがわまさき

講談社アッパーズKCDX 全4巻

せがわまさき初の連作。平安時代の安倍晴明のライバルで、封印されていたはずの道満が復活!狗神憑きの剣豪・十蔵が特異な仲間と共にこれを追う!

このマンガのセットを見る
サスペンス

かわいい絵柄だね~って思ってたらもってかれるぞ。

コープスパーティー BloodCovered

作画:篠宮トシミ/原作:祁答院槙(チームグリグリ)

スクウェア・エニックス ガンガンコミックスJOKER 全10巻

大ヒットホラーアドベンチャーゲームのコミカライズ。夜の学校に集まって怪談話をしていた哲志や直美たち。しかし、あるおまじないをしたところ、異変は起こる…。かつて廃校になったという天神小学校に飛ばされた彼ら。怨霊の巣食うこの学校から脱出できるのか!?

このマンガのセットを見る
サスペンス

夜中に一人で読めないわぁぁぁ!

魍魎の揺りかご

三部けい

スクウェア・エニックスヤングガンガンコミックス 全6巻

修学旅行で乗船した船で巻き起こる凄惨な殺人事件!なぜ船が沈んだのか?なぜ殺人鬼が現れたのか?真相は読んでいくうちに明らかになる!

このマンガのセットを見る
サスペンス

虫がダメな人は絶対に読まないでください…

マンホール

筒井哲也

スクウェア・エニックスヤングガンガンコミックス 全3巻

ある日、マンホールから出てきたと思われる全裸の男は、異常な行動を取りながら、通りかかった青年に血を浴びせて死んだ…。すると、数日後、今度はその青年に異常が!?果たしてこの全裸の男は何者なのか?そして、この事件の原因は何なのか?

このマンガのセットを見る
ミステリー

こんな設定見たことねえ!

誘爆発作

岡村星

講談社シリウスKC 続刊

若い女性と初老の男性。彼ら二人の思考や感覚が1日1時間だけ共有される!奇抜かつ斬新な設定でありながら、ミステリの要素も含んだすごい作品。

このマンガのセットを見る
ラブコメ

全国の「私、ヒロイン」な人たちが絶賛!(多分)

ヒロイン失格

幸田もも子

集英社マーガレットコミックス 全10巻

人間関係が苦手な主人公はとり。幼なじみのイケメンでモテる利太に好意を持っているものの、「結局私のところにおさまる!」と信じていた。でも今度の彼女は本命っぽい!?いよいよはとりも頑張りどころがやってきた!感情はしっかり描くラブコメディ(爆笑あり)!

このマンガのセットを見る
ラブコメ

イケメンの下僕になりたい人必見

オオカミ少女と黒王子

八田鮎子

集英社マーガレットコミックス 続刊

「黒王子」ってだけあって、登場するクールなイケメン佐田くんが超絶腹黒!学校で見栄を張っちゃったエリカは佐田に彼氏のフリをしてもらう代わりに「犬」になる!

このマンガのセットを見る
世界

アジア系大家族物語。

乙嫁語り

森薫

エンターブレインビームコミックス 続刊

19世紀後半の中央アジアを舞台に、ある遊牧民族の生活を描く。物語は20歳のアミルが、12歳のカルルクに嫁いでくるところから始まり、日常生活や遊牧民族ならではの文化形態などを美麗な絵柄で楽しませてくれる。男女問わずオススメしたい作品だ。

このマンガのセットを見る
世界

メイドカフェのメイドさんとはちと違う??

エマ

森薫

エンターブレインビームコミックス 全10巻

19世紀末のイギリスで、あるしたたかな老年女性に仕えるメイド・エマ。実際の「メイド」というものを美麗な文化・風景描写で描く傑作!

このマンガのセットを見る
ファンタジー

上◯動物園ってそうだったんですね!?

ケモノキングダムZOO

もち

講談社KC×ARIA 全2巻

上野(アッパーヤード)を舞台にした動物たちの王国の物語。国王・パンダ、側近にカンガルー。参謀的な役割としてシロフクロウなどが擬人化したりのアニマルギャグ!1巻は、西の国でライオンが反乱を起こし、そのライオン一派との対立を軸に基本笑いで話が進む。

このマンガのセットを見る
ファンタジー

主人公は毛フェチ。。。

キューティクル探偵因幡

もち

スクウェア・エニックスGファンタジーコミックス 続刊

毛フェチ探偵の因幡(犬)が、日本を狙うイタリアンマフィア(ヤギだけど)と戦う、爆笑必至の探偵物語(ギャグ)。キャラ設定とテンポが命!アニメ化もされた人気作。

このマンガのセットを見る
コメディ

座敷わらしのすずだと…?か、かわいいじゃねぇか…。

奇異太郎少年の妖怪絵日記

影山理一

マイクロマガジン社マイクロマガジンコミックス 続刊

立入禁止の蔵にちょっと入ったばっかりに家を追い出された、霊感の強い奇異太郎少年が、離れで暮らし始め、座敷童子のすずを始めとする、様々な妖怪たちと交流する。もともとはケータイコミックとして描かれた作品で、それを読みやすくした装丁が特徴。1ページ1コマ。

このマンガのセットを見る
ギャグ

4コマ風で4コマでない…。幽霊のようで幽霊でない…?

絶対☆霊域

吉辺あくろ

スクウェア・エニックス ガンガンコミックスJOKER 続刊

いわゆる「わけあり物件」に少女の幽霊が出ると確信して住むことにした後藤。そんな彼に逆にひく少女幽霊ひな。怖さ0の幽霊ギャグ!

このマンガのセットを見る
学園

高校時代応援団やってた人はほぼみんな読んでいます。

アゲイン!!

久保ミツロウ

講談社KCDX 続刊

高校生活を誰とも仲良くすることなく孤独に終えようとしていた今村金一郎。卒業式終了後、ひょんなことから階段上から落下。そして目覚めた朝、彼はきっかり3年前にタイムスリップしてしまっていた!彼は「アゲイン」した人生で応援団に関わっていくことになる。

このマンガのセットを見る
学園

「応援」でつながる絆もある。(ドラクエXのことじゃないよ)

3・3・7ビョーシ!!

久保ミツロウ

講談社マガジンKC 全10巻

新宿を舞台に、高校応援団員が、実にいろんなことに巻き込まれ、応援を通して人との絆を深めていくという物語。こっちは応援団要素は薄め。

このマンガのセットを見る
日常

一度は思う。こんな島で暮らしてぇ~!

南国トムソーヤ

うめ

新潮社バンチコミックス 続刊

わけあって沖縄県羽照那島に転向してきた主人公・チハル。慣れない島生活や島文化にとまどいつつも、島の人間で同い年のリンドウやナミたちと共に、この島での生活に慣れていく。「島」の雄大な自然と、島で暮らすことの良さや難点などを、描き出す、島生活コミック!

このマンガのセットを見る
日常

思わずイイね!押しちゃう田舎生活。

ばらかもん

ヨシノサツキ

スクウェア・エニックスガンガンコミックスONLINE 続刊

イケメン書道家がとある事情で島へ移住!島生活独特のご近所付き合い、生活感に四苦八苦!?田舎が好きならコレを読め!

このマンガのセットを見る
子育て

悪いことしてもとぼけるごっちゃんが最高。

ママはテンパリスト

東村アキコ

集英社愛蔵版コミックス 全4巻

著者の子育て回顧録的作品。息子ごっちゃんとの日々の様子を描いています。子育ては大変だけど、子供の感性って面白い!ごっちゃんは特に面白い!あと、ママがてこずる寝かしつけをいともあっさりやってのけるパパすげえ。東村流の面白さが随所で味わえる名作子育てエッセイ!

このマンガのセットを見る
子育て

どなたでも楽しめるナイス3姉妹!

うちの3姉妹

松本ぷりっつ

主婦の友社 続刊

フー、スー、チーの3姉妹が気の赴くまま、自分の個性を超発揮!面白エピソードの連続で子供が好きになっちゃう子育てコミックエッセイ!

このマンガのセットを見る

本好きは全員読む番子さんのコミックエッセイ!

番線~本にまつわるエトセトラ~

久世番子

新書館ウンポココミックス 全1巻

元書店員漫画家・番子さんによる、本に関する様々なことをエッセイでまとめた作品。本の貸し借りについて、本棚について、写植職人、校正職人、国会図書館とホントに様々なことがテーマに取り上げられていて、本好きはヨダレ出ちゃうぞ。

このマンガを見る

本屋さんのいろはがわかっちゃうから、実は実用的!

暴れん坊本屋さん(完全版)

久世番子

新書館ウイングスコミックスDX 全2巻

番子さんの書店員時代のエピソードを中心に描く傑作。すべらないエピソードと絵柄のコミカルさがたまらん。

このマンガのセットを見る
SF

ファンタジックな設定ながら、マジメに「生命」を描く秀作

EVIL EATER

作画:KOJINO/原作:永福一成

小学館サンデーGXコミックス 全3巻

舞台は「魔法」が「法術」として、科学と共存するようになった現代。加害者の生命を被害者にあてがって生き返らせる「生命等価交換法」が施行されているこの世界で、「世還者」の様々なエピソードと、彼らの「心的悪腫(バグ)」を取り除くことを職とする主人公らの奮闘が描かれる!

このマンガのセットを見る
社会

極限状態の人間の心理!

イキガミ

間瀬元朗

小学館ヤングサンデーコミックス 全10巻

通称「逝紙」をもらうと24時間以内に死んでしまう。「逝紙」をもらった者達が、その残された24時間をどう使うのか、どう生きるのかを描く作品。

このマンガのセットを見る
コメディ

妖怪こそ我が生涯の友!!

タケヲちゃん物怪録

とよ田みのる

小学館ゲッサン少年サンデーコミックス 続刊

祟りによって、世界一不運となり、友達のいない女子高生のタケヲちゃんが選んだ一人暮らしの部屋はなんと妖怪屋敷!でも、様々な妖怪たちとの出会いでタケヲちゃんの身にも変化が…!?新感覚妖怪ハートフル・コメディ!読むと心があったかくなる。

このマンガのセットを見る
コメディ

実は地球を救う物語です。

友達100人できるかな

とよ田みのる

講談社アフタヌーンKC 全5巻

地球侵攻直前の宇宙人から「地球人には愛があることがわかれば侵攻はしない」告げられた直行。小学生時代に戻って友達をつくり、地球人の愛を証明せよ!

このマンガのセットを見る
ラブコメ

25歳で趣味でクラブ経営?そんなやつ、おらへんやろ~。

その男、ワガママにつき(新装版)

酒井美羽

角川書店あすかコミックス 全5巻

学校に内緒で、クラブを経営している物理教師の宇野誠。それを知った女子生徒の椎汝は、クラブのことをヒミツにする代わりに先生と付き合うことになるが、先生はタイトルどおりのワガママ男で…。主人公も去ることながら、先生のキャラが立ちまくりです!

このマンガのセットを見る
ラブコメ

この先生、やっぱり完璧超人だったっぽい。

その男、ワガママにつき、プラス

酒井美羽

角川書店あすかコミックス 全1巻

一度読み始めたら読んでおきたいのが続編。本編のその後のストーリーを描く、ファンにはたまらない展開。二人のその後を最後まで読んじゃって!

このマンガを見る
日常

子供預かるとこんな感じなんだ…。

flat

青桐ナツ

マッグガーデンアヴァルスコミックス 続刊

超マイペースな自由人高校生の平介と、いとこで周囲に気を遣える子供らしからぬ保育園児・秋。性格は全く違う二人だが、ひょんなことから平介宅で一緒に暮らすことに。この生活が平介を少しずつ変えていくことに…。男女問わず支持を得ている人気作品。

このマンガのセットを見る
日常

あー…ここの子になりたいわー。

よにんぐらし

宇仁田ゆみ

竹書房バンブーコミックス 全4巻

なんてこたない4人家族。母のちはる、父のタロー(野生児)、おねえちゃんのゆり、まだオムツのコタロー。なぜか知らんが面白い。仲良しファミリーストーリー。

このマンガのセットを見る
職業

あのショップの中身、公開(?)。

アニメ店長

島本和彦

一迅社 ゼロサムコミックス続刊

あのアニメショップのキャラクターとして生まれ、それを漫画家してしまったアニメ愛全開のドタバタギャグ。舞台もあのアニメショップなので、ショップに行ったことのあるアニメファンにのみオススメ。ちなみに島本作品らしく、主人公の名前は兄沢命斗。そりゃアニメ店長になるわー。

このマンガのセットを見る
職業

クールぶってんじゃねぇ!アツい、カッコイイ!

燃えよペン

島本和彦

小学館サンデーGXコミックス 全1巻

漏れなくアツイ島本作品の中でも、人気の高い「吼えろペン」シリーズの前身。ムダにアツい漫画家・炎尾燃の魂を読むならまずここから!

このマンガを見る
ギャグ

インコ編集の仕事ぶりはこの本でしか見れない!

敏腕編集!インコさん

見ル野栄司

徳間書店リュウコミックス 全1巻

上に弱く、下に強い。凡人サラリーマンの編集者はなんとインコ!なんでインコなのか、見ル野栄司だからインコなのかは置いといて、やってることは「いるいる!こんな編集!」ってな感じらしい。わかる人だけわかりたい。決してリアルは求めないでください!

このマンガを見る
ギャグ

シュールにいくならコレしかない。

4ジゲン

にざかな

白泉社花とゆめコミックスSP 続刊

別にインコとつながりはないが、シュールギャグで笑いたいならこいつもオススメ!「B.B.ジョーカー」の最強コンビが送る好きな時に笑える便利な1冊!

このマンガのセットを見る
サスペンス

「素直になぁれ!素直になぁれ!」…って電気ショック!

無頼伝 涯

福本伸行

講談社マガジンKC 全5巻

カイジ、アカギで知られる福本先生の少年誌向け作品。鳳臨グループ会長・平田隆鳳刺殺容疑で、警察の包囲網に追い詰められた涯は中学生。「ハメられた」として投降しない涯に警察のとった行動は!?舞台を変えた物語は、核心に迫っていく!涯の運命にドキドキの異色作!

このマンガのセットを見る
ギャンブル

少年向けとはいえそこは福本先生ですから。

賭博覇王伝 零

福本伸行

講談社KCDX 全8巻

福本節がたっぷり活かされた少年向けギャンブルコミック。カイジやアカギに比べ、テンポがよく、登場するギャンブルも多数。少年じゃなくても面白いぞ。

このマンガのセットを見る
学園

これが日本橋ヨヲコの原点だ!

プラスチック解体高校

日本橋ヨヲコ

講談社ヤンマガKC 全2巻

学園を舞台として、登場するキャラクターたちそれぞれの性格や個性に関わるエピソードを重厚に描く、日本橋ヨヲコ作品の原点とも言うべき作品。キレイ事を抜きにした人物描写を読みたいならコレ!日本橋ヨヲコはハマったら抜けだせません!

このマンガのセットを見る
スポーツ

高校バレーってこんなに熱かったっけ?

少女ファイト

日本橋ヨヲコ

講談社KCDX 続刊

日本橋ヨヲコの過去作読んだら、最新作も読むしかない!高校バレーが主題の本作は、日本橋ヨヲコ作品らしい展開が満載。日本橋ヨヲコにはまったらコレも読め!!

このマンガのセットを見る
コメディ

そういや仏像彫刻とフィギュア造形って似てるかも。

ブッシメン!THE IMAGE MAKER

小野洋一郎

講談社イブニングKC 全4巻

仏像を作成する「仏師」―。仏像に魂を吹き込む仏師である主人公・奈良崎玄蔵が、いま流行りのフィギュアの原型師に!?最初のお仕事は「末法警察(マッポ)ゼン」の造形!フィギュアにゃうるさいフィギュア会社の三蔵法子サンの指導で、「魂」のこもったフィギュア造形に挑戦だ!?

このマンガのセットを見る
ドラマ

仏像も家族の絆も直しマス。

壊れた仏像直しマス。

芳家圭三

芳文社コミックス 続刊

仏像修復師を主人公とする、家族の絆を描くストーリー。突然いなくなってしまった天才仏師の父に代わって、その子どもたちが仏像修復を通して家族愛を育んでいく。

このマンガのセットを見る
感動

何枚ティッシュ用意しても足りないじゃない!(泣)

星守る犬

村上たかし

双葉社アクションコミックス 全2巻

「おとうさん」の家に拾われた犬のハッピー。時が経ち、リストラされてしまったおとうさんは、家族ともうまくいかず熟年離婚。ハッピーと共に「行けるところまで行く旅」に出る。そしておとうさんとハッピーがたどりついたところは…。読み終えた時、グッとくる感動作。

このマンガのセットを見る
感動

ぜひじっくり読んでほしい作者の自伝作品

さよならもいわずに

上野顕太郎

エンターブレインビームコミックス 全1巻

突然の妻の死―。予想だにしなかった悲劇の訪れをどう受け止めるべきなのか。本作は作者自身の自伝作品。リアルだからこそ重いこのテーマに触れてみてほしい。

このマンガを見る
歴史

ポエニ戦争を描く珍しい作品

アド・アストラ -スキピオとハンニバル-

カガノミハチ

集英社ヤングジャンプコミックスウルトラ 続刊

時は紀元前3世紀。ローマとカルタゴの「ポエニ戦争」を描く作品。カルタゴのハンニバルと、ローマのスキピオ。漫画では描かれることの少ない彼らの天才ぶりがこの漫画でなら読める!「ローマ人の物語」のファンには垂涎のコミックだ!

このマンガのセットを見る
歴史

おフランスの暗の部分が読める

イノサン

坂本眞一

集英社ヤングジャンプコミックス 続刊

「フランス革命」の裏で数々の人物の死刑を執行した男がいた。彼の家族は、フランス全土から死神と呼ばれ、その長男は死刑執行人になることを拒むが…。

このマンガのセットを見る
日常

女性と男性、こんなに考え方も感じ方も違うのね

喰う寝るふたり 住むふたり

日暮キノコ

徳間書店ゼノンコミックス 続刊

交際10年、同棲8年の三十路手前カップル・のんちゃんとリツコ。二人の平凡ながらも、いろいろある毎日が描かれるほのぼのコミック。同じ出来事をのんちゃん、リツコそれぞれの視点で描かれるので、男女の感覚の違いがわかって面白い!カップルは特に読むべし!

このマンガのセットを見る
日常

こんな一人暮らしはステキだ。

1DK

かがみふみを

双葉社アクションコミックスコミックハイ! 全1巻

カップルを描く作品ならコレもオススメ。奥手男子・こーさんと天然純情娘・めぐちゃんの1DKのルーム内での恋物語。適度な日常感が感情移入しやすくてよい!

このマンガを見る
妄想

モテない男専用コミック。

ルサンチマン(新装版)

花沢健吾

小学館ビッグコミックスペシャル 全2巻

現実世界では絶望的に女にモテねぇ!でもバーチャルリアリティによる仮想現実の世界なら…!!主人公のたくろーは、人格AIをプログラミングしたソフト「TUKIKO(月子)」をプレイして、仮想女子・月子との生活を楽しもうとするが、実は月子にはヒミツがあって…。

このマンガのセットを見る
日常

待ってろよ!セリヌンティウス!!!

ボーイズ・オン・ザ・ラン

花沢健吾

小学館ビッグコミック 全10巻

田西敏行27歳、主人公の名前からしてぶっちぎってる、三十路前のド平凡男の生き様!共感できたらあなたも走らないといかんよ!

このマンガのセットを見る
学園

マンガオタクの気持ちがよくわかる、マンガオタクの教科書

マンけん。

加瀬大輝

小学館サンデーGXコミックス 続刊

文武両道、何をやっても完璧な日笠倖は、クラスの人気者。しかし、そんな倖が入学早々、席が隣りになったのは極度の漫画オタク・豊崎アリス!こいつになつかれ、うっかりマン研部に入った倖だったが、そこには個性的すぎる面々が…。倖の濃すぎる学園生活、スタートでぇ~す!

このマンガのセットを見る
学園

アニメオタクの気持ちがよくわかる、アニメオタクの教科書

げんしけんシリーズ

木尾士目

講談社アフタヌーンKC 続刊

「げんしけん」とは。要するにーアニメとかコスプレを愛するサークル!キミもおいでよ、オタクのディープワールドへ。

このマンガのセットを見る
SF

「常識なんてクソ食らえだ!」って言う人はどうぞ。

虚構の王

藤山海里

メディアファクトリーMFコミックジーン 全3巻

学園を影で支配していた主人公・明槻帆稀が迷い込んだ鏡の世界。そこは、世の常識が通じない「虚構」の世界。現実とは異なるルールをもって「虚構の王」が支配する空間だった!人に支配されるのを嫌う帆稀は、王に宣戦布告するが…。

このマンガのセットを見る
アクション

ジャンプ系好きな人はきっと好き。

龍眼 ドラゴンアイ

藤山海里

講談社シリウスコミックス 全9巻

ヒトをモンスターに変えてしまう「Dウイルス」が蔓延してしまった世界が舞台。少年誌らしいストーリーながら、そのハマり度は隠れた名作級!!

このマンガのセットを見る
職業

これはマンガ好きには、正直ゾッとする設定。

ミリオンジョー

市丸いろは

講談社モーニングKC 続刊

初版発行部数が500万部を超える超人気漫画「ミリオンジョー」。そんな人気漫画の作者が急死!担当編集の呉井は、続きを楽しみにしている読者のために、既知のチーフアシスタントの協力をあおぎ、作者の死を隠して続きを描き続けることを誓うが…。この設定は…ありえなくもないか!?

このマンガのセットを見る
職業

ホント、ハロルド氏は作品テーマが幅広い。

RiN

ハロルド作石

講談社KCDX 続刊

漫画家を違った角度から読みたいなら、近刊はコレ。ひたすら漫画にうちこむ紀人。なかなか高い評価を得られない彼だが、謎の美少女・凛に出会ったことで…??

このマンガのセットを見る
まだまだあります!コミックを探すならこちら
いろんな意味で「衝撃的!」な漫画たち面白すぎて衝撃を受けることもあればその逆もまたしかり!?
厳選!これ読んでなかったら損してる!コミック45選面白い漫画をお探しの方はひとまずここで損してないかチェック!
厳選!はずさないコミック30選!意外と見落としてるかも!?絶対読んでおきたい名作群
ページトップへ戻る