性について考えると死にたくなる


なんでか知らないけど、性、主に行為について考えると死にたくなる。

僕は行為に関しても恋愛に関しても弱者であるので、モテてるイケメンどもと比べて死にたくなる。

行為がしたくてしたくてたまらない。

行為をしているときだけ、生きてる充実感を得ることができる。

風俗に行けばいいじゃないかと言われても、既に金に困る程風俗に行っているので、やばい。

たぶん、僕は、性依存症なんだと思う。

性について考えてる時間がやたら多い。

忙しくしていても、空いている時間全てを動員して性について考えてる。

きっと、頭がおかしいに違いない。

とにかく、早く死にたいと思う。

死なせてくれ、でなければ、行為ができるくらいの金をくれって感じ。

モテない僕が行為をするためには金がかかる。

つまり金を稼げればいいんだろうが、病気も抱えている僕が金を稼ぎつつ勉強もし、かつ院も通学するとなると、きつい。

そもそも、金である程度解決はするだろうが、根本の性の欲求が恐ろしく強いので、その大元をどうにかしなければ根本治療にはならない気がする。

自分は本当にどうしようもない奴だなぁと思う

 

同じ世界なはずなのに


最近思っていることの1つに、周りの人たち(主に健常者)と僕とでは、同じ世界を見ているはずだけど、全く違った世界が見えているんだろうなぁということがある。

これは、もはや同じ世界に住んでいるとは言えないんじゃないかなと思ったり。

そもそも違う世界に住んでいるから、違う風に見えるのかな


子供の頃、世界が綺麗に見えた。

世界は可能性に溢れてて、自分にも自信があって、素敵に見えた。

僕という同じ人間でも、時期によっては世界の見え方は違う。

やっぱり、その人の状況・環境・精神状態等々によって、見える世界は違うんだなぁと痛感する。


なんで僕は今、こんなに世界がくすんで見えるんだろう。

僕の精神がくすんでいるから、その内部精神が視覚にも影響してるのかな。

同じ世界でも、それを認識する側で全く違った風に見える。


言葉でもそう。

同じ言葉でも、受け取る側によって全く違った意味に感じ取れる。

周りの話している言葉一つ一つが、辛いときがある。

普通の人にとっては普通のことでも、僕にとっては物凄く大切だったり、もはや手に入らないものだったりするから。

なんだか朝から暗い話をしているが、まぁ、今日こちらは雨降ってるし、精神状態もあまりよくないのだろう。

今日は短いけど、そんな感じ。

近況と劣化版普通について


性懲りもせずに再びブログを開設。

作っては潰して作っては潰してを繰り返すってメンヘラあるあるなのかな。

とりあえず、これからはここでぐだぐだ日記を書いていこうと思います。

近況ですが、院に入って1か月ちょっと経過しました。

 

大体の大雑把な経緯を書いていくと、

4月 うる次郎、ガチ恋愛脳になる!

5月上旬 玉砕して、元に戻る!

まぁ、こんな感じっすね(超雑な説明

とりあえず、最近は好きな感情もある意味悲しいかな、ほとんどなくなってしまいました。

ほんと、元通り前のうる次郎に戻ってしまった感が凄いです。

 

そして、肝心の勉強面ですが、ゴールデンウィークは、ネトゲばかりやってて何にも勉強が進んでないです。

あと、最近では、司法試験やD進を目指したいという発作が出て、もう完全に逃げのニートの発想だなぁと我ながら思ったり。

結局、資格の勉強は結果が出なければ無意味ですからね。

D進も研究職とかに就けなければ、学費やもろもろの費用が無に帰すと思います。

とりあえず、結果を出さなきゃなと思っている次第ですが、あんまり焦ると体調崩すので、ぼちぼちってとこですかね。

院に入ってから、授業がある平日はいつもフルパワーで動いてたから、本当に疲れがどっと出てます。

GWも休めばよかったんですけど、誰にも遊ぶの誘われなくてふてくされてた面があったのは否めません。

 

なんだか、「普通」がムリだから「普通」の劣化バージョンを目指していて、やっぱりそれと普通を比べてしまうのが辛さの原因の1つかなと思ったりします。

普通がムリだから、全く別のベクトルの道を生きるとか、方向性が全く違っていれば比べることはあまりないのかもしれない。

まぁ、それでも、比べるときもあると思いますが。

僕の場合、目指しているものが「普通に健常者と混じって働いて何とか一人で食べていけたらいいな」、みたいなことだから、「普通」がいわば完全上位互換なんですよね。

たぶん、働けたとしても一生独身であることは仕方がないと諦めていますが、やっぱり病気がなかったら普通になれたのかなとか思うと、ちょっと悲しい気持ちになります。

そんなことを最近よく思うのは、やっぱり周りに普通の人が多くて、話す内容とかも健常者的なことばかりってことはあると思います。

普通が近くにありすぎて、自分のと比べてしまうということです。

 

あと、僕が働くのと結婚をリンクして話していたら、「働くのと結婚(恋愛含む)は何の関係があるの?」と先輩に聞かれました。

確かに、ぱっと見では関係がなさそうに感じたのですが、僕にとっては、この両者は「生きがい」ってとこでリンクしているのかなと思いました。

僕の個人的考えなのですが、「生きがい」は、「仕事」と「結婚」という2つが一番大きな要素になると思います。

で、どちらも得られるのが「普通」って大雑把に思っているのかな。

僕は、後者の方は諦めた方がいいから、それで劣化版普通って思っているのかもしれない。

まぁ、最近思っていることをごたごた書いていきましたが、近況はこんな感じです。終わり。