ニュース
速報
» 2017年09月21日 06時40分 公開

Apple、「Apple Watch Series 3」の接続不具合を認めソフトウェアアップデートでの修正を約束

「Apple Watch Series 3」の単体での利用時にLTEに接続しにくくなる問題をAppleが認め、ソフトウェアアップデートで修正すると語った。

[ITmedia]

 米Appleが9月15日から予約を受け付けている「Apple Watch Series 3」のLTE対応モデルに接続の問題があることを複数のメディアが報じ、Appleは米The Vergeに対し、今後のソフトウェアアップデートでこの問題に対処すると語った。

 問題というのは、iPhoneを持たずにApple Watchのみを使っている場合、LTEでなく未確認のWi-Fiネットワークに接続しようとし、LTEに接続できないというものだ。The Vergeの他、Wall Street Journalなども同様の問題を指摘した。

 AppleはThe Vergeに対し、「Apple Watch Series 3は承認されていないWi-Fiネットワークに接続すると、キャリア回線が使えなくなることがあることが判明した。今後のソフトウェアリリースでの修正に向けて調査中だ」という声明文をメールで送った。

 この修正がいつごろになるのかは不明だ。新Apple Watchの発売は22日の予定だ。

 watch

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

会社の大型ディスプレイを低コストで手軽にタッチパネル化できる「てれたっち」。セットアップから会議での使い勝手まで、編集部が試してみました。

「AIは万能だ」──間違った知識を身に付けていませんか? AIの現状をいち早く知ることで、他社に差を付けるチャンスを掴めるかも。ビジネス活用の今がここに。

大規模ゲームアプリや Google の各種サービスを支える Google のクラウドプラットフォーム。「我が社のインフラにも使いたい」──誰に相談すればいい?

デスクトップ版CPUを搭載する15.6型ノートPC「Endeavor NJ6100E」の実力は? 最新ゲーム「テラバトル2」の公式トレーラーを制作したIKEDA氏に話を聞いた。

Special

- PR -

日々進化する人工知能(AI)は本当に仕事で役立つのか?実践的な話題を紹介

会社の大型ディスプレイをタッチパネル化! 実際に編集会議で試したら……

PULSENSE PS-600なら時計型で使いやすい!脈拍計測機能付きの活動量計を使う

見やすく分かりやすい資料作成は、やっぱりカラー印刷したい。だったらコレ!

2020年1月に延長サポートが終了。今からWindows 10移行を着実に進めよう。

テクノロジーの最先端を行くトピックが満載! 【先端(ギ)研】

メーカー以外の事業者が保守を行う「第三者保守」、そのメリットと品質とは

パブリッククラウド、どれを選べばいいの……? 相談できますよ、この人に。

遂に「働き方シンカ論」発表!今やワークスタイル改革は「経営戦略」です。

そうは言っても変われないビジネスパーソンに贈るコンテンツが満載