この記事では「人気急上昇中の日系アメリカ人Youtuber 井上ジョー」のご紹介をします!井上ジョーが人気になりつつある理由は「1.とにかく面白い! 2.とにかくカッコいい! 3.役に立つ動画が多い!」の3つだと個人的には解釈しています。
彼の動画はアメリカの文化を紹介するものを初めとし、音楽系、英語系、旅行系などとなっております。
特にここ数日は登録者数が凄い勢いで増えているようで、、9/17-20の4日間で登録者数が15,000人以上増えています(この記事を書いている時点では登録者数30,000人)。このまま行けば2017年中に有名になることは間違いなしでしょう!
日本で人気がある多くの日本人Youtuberとは違い、Funny(面白おかしさ)とInteresting(知的面白さ)の二つの面白さを兼ね備えたハイブリッド系Youtuberと言えるでしょう。
日本で人気のYoutuberは「バカさ、面白おかしさ、くだらなさ」などを全面に押し出している方が多いような気がしているため、井上ジョーさんは日本のYoutuber界でも際立つことでしょう。
公式サイトの情報からプロフィールを簡単にまとめました。
・1985年8月30日生まれの32歳(2017現在)
・生まれも育ちもアメリカのロサンゼルス
・本業はミュージシャン
・楽器、撮影、編集など全て1人でこなす
・英語と日本語のネイティブスピーカー
・それ以外にも複数の言語を話すポリグロット(マルチリンガル)
・名門大学UCLA、UCバークレーに合格
となっており、これを見ただけでも凄い人だと分かることでしょう!
次に井上ジョーさんが流行ると思う理由3つをご紹介します!
とにかく面白い!
井上ジョーさんはとにかく面白いです!動画の至るところに笑いが散りばめられていて、一回の動画で何度も笑ってしまいます。しかも笑いのための動画ではなく、ちゃんとしたテーマがある動画です。動画の編集が上手いのか、テンポのよい笑い(ネタ)が特徴的です。
(画像をクリックすると動画を再生できます。以下同様。)
「こんにちあーs」や「1日1ジョー、井上ジョー」のようなキャッチフレーズも親しみやすく、多くの人が好きになるのではないでしょうか。
また話しのテンポや動画編集の仕方、さらには笑いの取り方や声色などから「大御所Youtuberの瀬戸弘司、声優の山寺宏一、ドラマリーガルハイの主人公である古美門研介(堺雅人)、芸人の厚切りジェイソン、芸人のバカリズム」に似ているというコメントが見られました。
一つ注意点を言っておくと動画ないに結構下ネタが多いです笑。動画によっては女性の方なら引いてしまうようなネタもあると思います。(仮に下ネタがマイナス要素だったとしても、それに勝る魅力を井上ジョーは持っています!)
とにかくカッコいい!
本業がミュージシャンである井上ジョーさん、実は日本のアニメで曲を歌っていました。知っている方もいるのではないでしょうか?
NARUTO疾風伝 OP CLOSER
銀魂OP 風のごとく