アルテPです。
ところで、昨日「パッション爆裂!楽曲シャッフル大作戦!」の中間発表がされました。
投票数やパーセンテージが公開されていない時点で(公開されていてもそれに手が入っていないとは言い切れませんが)、
我らがAltessimoの楽曲、「The 1st Movement ~未来のための二重奏~」がBeitに選ばれておりました。
素直に、アルテの楽曲が現時点で選ばれているというのは嬉しい部分もあります。
とても良い曲で、都築さんと麗くんが出会い、アイドルとして315プロでどんな風に羽ばたいていくのか――。
選んでくれた人は、この曲を好いてくれて投票してくれたんだと思います。
でも、
正直、この企画を聴いた時点で、私は率直に「他のユニットにアルテの曲を歌われるのは嫌だな」と思いました。
それはAltessimoだけでなく、他のユニットのST@RTING LINE楽曲でも同じことを思います。
それぞれのユニット、それぞれの想いが詰まった、初めてのCD。
歌詞や構成をみると、「そのユニットのために作られた曲」だということをとても強く感じたからです。
だから、「他でもよくあること」だと納得することも出来ませんでした。
「そのユニットのために作られた曲」を持っていながら、です。
Beitはよく「家族みたいなユニット」だと言う声を聞きます。
そんな家族のようなユニットに、「(一人ではなく)二人」であることを強調したAltessimoの曲って、本当に合うんでしょうか。
確かに王子様みたいなBeitの雰囲気と、Altessimoも雰囲気は合うのかもしれない。
でも、BeitはBeitで、AltessimoはAltessimo。
歌詞や編曲を変えたらもうカバーする意味も無い気がするし、この企画の目的が分からないんですよね。
一部のアルテPが「Beitに歌わせたくないから別の楽曲に票を集めよう」と言っているらしい、という声も聞きました。
(実際私には大元のツイートを発見することが出来ませんでしたが)
それに対して「次アルテの時にはやり返す(かも)」、という声も。
私はこんなP同士のやり取りがみたかったのだろうか、と悲しくなりました。
確かにBeitに「The 1st Movement ~未来のための二重奏~」を歌われるのは嫌だけど、
そのユニットの曲はそのユニットのもので、私たちがどうこう出来るものではないはずだから。
私はBeit意外のスマイル・エンゲージだって考えられないし、
一時盛り上がっていたけど、もふもふえん意外のはぴきらパークだって聴きたくない。
どこのユニットが良いとか悪いとかじゃなく、そもそもこの企画、しかもタイミングが最悪だったと思う。
それはもう仕方がないのかもしれない。
だから、だからこそ、それぞれのST@RTING LINEだけは、大切にしてほしかったよ。
でもきっと、Altessimoのふたりは、他のユニットが歌う「The 1st Movement ~未来のための二重奏~」を聴いてみたいと思うんだろう。
歓迎するんだろうな。
そう考えるとPとしてますます辛くて、受け止め方がわからない。
SideMは、もっともっと、自分たちのひとつひとつのコンテンツを大切にしてほしいです。
端的に申し上げてわがまま
公式がファスライ組のことを「スタメン」って言ったインタは知ってるよね? 公式にとってファスライは一軍でセカライはスタメン落ちの二軍なんだよ セカライ組だってほとんどがゲー...
楽曲シャッフルは嫌だ、担当の歌を他のアイドルに歌ってはしくない←まあそう思うのは自由だよ だからSideMはコンテンツを大事にしてない!←????? 楽曲シャッフルという企画を...
曲を交換っていうのか、他のユニットの曲を歌うのとか、すごく好きなんだが。 5thライブも、この曲をこのメンバーで歌うのかとか、新鮮な驚きとかあって楽しかった。 好みの問題。増...
sideMの曲はキャラソン色が強いものが多い 現在どのユニットもまだ曲が少ない キャラソン色のない、誰が歌ってもいいようなアイドルソングはほぼない また、他のアイマスシリーズに比...