この間、久しぶりに仲道郁代の話になった。
懐かしいなぁ。

どにかく美人、僕好みの美人なのだ。高橋惠子系。
そして音色が柔らかい。


https://www.amazon.co.jp/%E6%84%9B%E3%81%AE%E6%8C%A8%E6%8B%B6-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%9B%86-%E4%BB%B2%E9%81%93%E9%83%81%E4%BB%A3/dp/B00005EGAB/ref=sr_1_16?ie=UTF8&qid=1505691766&sr=8-16&keywords=%E4%BB%B2%E9%81%93%E9%83%81%E4%BB%A3

この彼女のアルバムを大学の時から、ずっと聴いていた。
ドビュッシーのアラベスク、トロイメライ、うっとりして聴いた。
とにかく音が優しい。ロマンティークの極み。

その分ベートーヴェンとかになるとダメなんだけどね。


実演も二回くらいコンチェルトを聴いたが、あまり記憶にない。
大曲になるとやはり弱いのね。
高音がキンキンするっていう記憶だけ残っている。


また実演行くかぁ。
今度はソロだね。