Circulation - Camera

趣味でカメラやってます。Nikonユーザーです。

スカイツリー、夜撮影のポイント盛り合わせ♫

前回記事にさせてもらったフクロウたちに

さよならをして、

スカイツリー撮影のために移動しました。

名残惜しかった~ (´・ω・`)

 

さて!

今回は写真を掲載しつつ、

スカイツリー撮影のポイントをご紹介します。

 

撮影ポイントって、

撮影スポットの話?それとも撮影のコツの話?

答え.) 両方です!

 

Circulation Cameraは出し惜しみしませんので、

御安心を! (笑)

 

スカイツリーマニアではないので

至らない点は多いかもしれませんが、

頑張ります (`・ω・´)b

 

それでは今回もよろしくお願いします!

 

~逆さスカイツリー

まずは有名な撮影スポットのご紹介です!

十間橋は逆さスカイツリーが見える場所です。

ちょっと風があったのが残念でしたが、

こんな感じに撮れますよ💡

DSC_0245

夕焼けとコラボなんかいいかもしれませんね ^^b 

 

場所はここです ( ̄ー ̄)

で囲ったの場所がスカイツリーで、

矢印の位置が十間橋です。

f:id:tatsumo77:20170920013301p:plain

レンズの選択ですが、

35mm換算で20mm弱の画角で撮影すると、

縦構図でスカイツリーと逆さスカイツリー

画面にすぽっと収まるような感じでしたよ💡

 

 

スカイツリーを見上げる~

その後、徒歩でスカイツリーまで移動する途中に

軽くレーザービームを撮影してみました♫

stax2

 

D850の4500万画素の繊細な描写は、

三脚を立ててじっくりと撮影する場合に

本領を発揮します!

D810も素晴らしいカメラで、

今後も現役で頑張っていただきますが、

D850はやはり強いなと思いました

(`・ω・´)=3

 

今度はスカイツリーのほぼ真下からの写真です。

ちなみに十間橋からスカイツリーまでは、

徒歩で15分もかからない程度の距離です💡

D850 + Carl Zeiss Distagon 2.8/15mm, ISO 64, F 10.0, SS 8 sec

DSC_0273

DSC_0271

 

~超広角レンズは必要か?~

超広角レンズとスカイツリーは相性がいいと思います。

でもどのくらいの画角が必要なのか???

意図する構図によって必要な焦点距離が変化することは

言うまでもないのですが、

こので囲った界隈から

スカイツリーを上から下まで入れようとすると

20mm以下の超広角レンズが必要な印象です。

24mmとかだとちょっと足りないかもしれません💦

 

f:id:tatsumo77:20170920050220p:plain

 

~祭囃子~

耳を澄ますと祭りばやしが聞こえてきました。

近くでお祭りをやっているようなので行ってみました♪

時期外れですが、

盆踊りステージとスカイツリーのコラボ

がゲットできました ヽ(・∀・)

D850 + Carl Zeiss Distagon 2.8/15mm, ISO 64, F 4.5, SS 1.6 sec

F値を絞ったのはフレアーやゴーストの影響を回避するためです💡

DSC_0293

 

~夜のスカイツリー撮影のコツ~

スカイツリーは夜に何回か撮影しているのですが、

ポイントはライトアップをどう生かすか

だと思います (`・ω・´)b 

これ大切です!

( ..)φメモメモ

 

スカイツリーのライトアップは主に

3種類のパターンが日替わりで採用されています。

それぞれ粋」と「雅」と「幟」と名付けられた

ライトアップパターンです。

は、水色を基調としたライティングパターン

は、紫色を基調としたライティングパターン

は、橙色を基調としたライティングパターン

「幟 (のぼり)」というパターンは2017年9月からルーチン入りしたものです!偶然、タイムリーな情報を載せてしまいました ^^;

 

いずれも一定のパターンのライティングを

3~5分間繰り返します

で、その途中、

鮮やかにライトアップされるときもあれば、

全くライトが消える時間もあります!

 

これをイメージ通りのタイミングで撮影することが

ポイントだと思うのです (`・ω・´)b

 

分かりにくかったですか??

例として、この2枚を比べてみて下さいませ💡

ライトアップのタイミングに合わせた前者の方が、

個人的には好みです♫

DSC_0280

DSC_0278

 

どの日がどのライトアップパターンなのかは、

このページで簡単に調べられます💡

http://www.tokyo-skytree.jp/enjoy/lighting/

 

 

~屋形船レーザービーム再び!~

さて、話を戻しましょう。

フクロウを撮って、スカイツリーを撮って、

重い機材で結構疲れてきましたが、

気合いを入れて隅田川まで移動しました (`・ω・´)

「屋形船が見られるかも」と思い、

頑張ったのですが、 

結果は大当たり!

こんなところからも屋形船レーザービームはゲットできました!

stax5

 

こちらは屋形船の軌跡と、

首都高を走る車の軌跡が

平行になり良い感じです ヽ(・∀・)

stax11

 

橋の上からと違って、

車が近くを通って揺れることもないので

安心して撮影できます♪

いい撮影スポットをみつけました♫

また撮影に行きたいと思える場所です (´∀`=)

 

で囲ったのがスカイツリー矢印の場所が撮影ポイントです。

※ちなみに☆でマークしたのが「ふくろう神社」さんです💡

f:id:tatsumo77:20170920044613p:plain

 

その後、屋形船が目の前で静止!!

停泊した屋形船を撮影するチャンス到来 (;゚Д゚)

大急ぎで設定を変更して

スカイツリーと静止した屋形船のコラボ

を狙いました💦

D850 + Ai-S NIKKOR 24-70mm F2.8E ED VR, ISO 640, F 3.2, SS 1/4 sec 

DSC_0324o

このタイミングでスカイツリー

紫色にライティングされたら

最高だったのですがね💦

 

船の上で記念撮影をしていました♫

D850 + Ai-S NIKKOR 24-70mm F2.8E ED VR, ISO 250, F 3.5, SS 1.6 sec 

DSC_0340o

D850 + Ai-S NIKKOR 24-70mm F2.8E ED VR, ISO 400, F 3.5, SS 1.6 sec 

DSC_0384

DSC_0386

 

撮ったことのないものが撮れて満足です ( ̄∇ ̄)

最後は車の流れとスカイツリーとコラボを

何枚か撮影して終了しました!

 

スカイツリーは本当に写真映えするし、

街の風景の一部にもなっている

と感じました💡

DSC_0398

 

ぬうっと、そびえ立つ感じが好みです♫

D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/55m, ISO 64, F 4.0, SS 4.0 sec

DSC_0414

 

~関連リンクです~

tatsumo77.hatenablog.com

 

 

~最後に~

今回は、

スカイツリー、夜撮影のポイント盛り合わせ♫」

というタイトルにしてみました!

おすすめのスポットとちょっとしたコツを、

体系的ではありませんが、軽く集めてみました♪

 

もう一度まとめると、

・十間橋から逆さツリーが狙えます。

・そこからスカイツリーまで徒歩で15分程度です。

スカイツリーに近づくほど、超広角レンズは重宝します。

スカイツリーは一定のパターンでライティングされるので自分のイメージに合ったタイミングで撮影するといいでしょう。

スカイツリーと屋形船のコラボをゆっくり撮影できるスポットもあります。

こんなところでしょうか?

 

非常に充実した一日でした ( ̄▽ ̄)

機材は超重かったですが筋トレにもなりましたしね~。 

それでは今日はこのへんで。

 

またよろしくお願いします m(_ _)m