20歳の女です。
私は友達がいない事がコンプレックスです。
『友達が少ない』のではなく『友達がいない』のです。

小中高の友達とは卒業と同時に疎遠になってしまいました。
現在は短大に通っていますが、授業を一緒に受ける友達が居るだけでそれほど深い仲ではありません。

もともと人付き合いが苦手で、女の子で集まる事が特に苦手でした。
高校時代、三年間一緒にいた子と遊びに行きましたが、かなり気疲れしてしまいました。

彼氏とは大丈夫なのに女の子となると物凄く気を使ってしまい、疲れてしまいます…女性が嫌いな訳ではありません

自分の中では友達はいなくても良いかなと思っているのに、何故か友達がいないという事にコンプレックスを持っています。

多分、『友達いないの?可哀想な人』と思われるのが嫌なんだと思います

最近は常にこの事でもやもやしています…
このコンプレックスをどうにかしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか…
自分でもよく分からないんです

A 回答 (4件)

40代後半だけど、自分は全く友人と呼べる人はいないですがねぇ。


ご質問者様と同じように人付き合いは普通にできますが、合わないとすぐに疎遠になります。
こんな事を繰り返してると友達は出来にくいですよね。
結果現在は友達と呼べるような人間は妻を除いては全くいません。

まあ、開き直りだと思いますよ。
ただ、周りはそういう自分を「変人」と呼びます。
でも自分で考えてもやっぱり変人だもの…(笑)

この域に達する事ができれば楽ではあります。
ただ、そこに至るまでは自分だってそれなりに葛藤はありました。
その結果選んだのが今の状態です。
もちろん自分の選択に後悔はしてないですよ。
    • good
    • 0

友達がいない人は、あーだから友達が少ない&いないのだろうな~と分かる方がいます。


変な個性というか、他人を寄せ付けないような話し方をする方が多いかなと。

例であげると、
・無表情
・否定語の連発
・自分の話ばかり
・話を続けようとしない
・偏見が入っている会話
・近寄らないでオーラ
・どんな時でも盛り上がろうとしない
・キツイ一言を浴びせる
・悪口や愚痴やマイナス思考会話が多い

当てはまる箇所ありますか?
当てはまるなら改善された方が良いですよ。

でも彼氏がいるのなら通常のコミュニケーションはとれるということですよね。
文章では女友達がいないと読み取れますが…
女友達だけでなく男友達もいないのでしょうか?

男友達いる方って少なからず、さばさばしているような女友達とも付き合える方多いんですよ。

本当に1人もいないんだといのなら質問者さん側に何か問題があるのか、彼氏ばかりで視野が狭くなっている可能性、大です。

友達がいないと柔軟なコミュニケーションがとれない人なのかな?って先入観を持ってしまいます。
コンプレックス以前に、人生いきくそう…

成人しているようですし、彼氏と一緒にbarなどに行かれたりして和気藹々と会話する練習はじめてみては?
そこから慣れていき、1人でも参加できるようなサークルなどに顔をだし、積極的に会話と番号交換とお誘いをすれば自然と仲がいい友達できますよ。そこで、もしですよ、ゴチャゴチャ言う彼氏なら質問者さまにとって良くない彼氏だと思います。

友達がいないことが嫌なら頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これらには当てはまらないと思うんですよね…
ほとんどがこうならないようにと私も気をつけている事です。
特にキツイ言葉をかける、自分の話ばかり、悪口ベラベラは苦手なタイプです
近寄りがたい雰囲気でも無いかと思います

確かにコミュニケーションがあまり得意では無いのです。
今日の私の話つまらなかったかな?自分と居て楽しかったかな?等々、いちいち気にしたり考えたりして疲れてしまいます。

それが原因なのか、友達が欲しいとも寂しいとも思わないんですよね…

昔から嫌われないように人の目ばかり気にする性格で、とても生きにくいです。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/26 16:02

友だちいないことのなにが問題なんでしょうか?



まぁ、あなた自身も問題はないことはわかっていらっしゃるようで。
ただ、世間体を気にしているだけですね。

世間体を気にするな!!

と言いたいところですが、そうは言ってもすぐには厳しいでしょう。

ただ、まわりの人も同じ考えなんです。
自分がどう見られているか、気にしているのです。

つまり、あなたがそんな目でみられても、ほんの一時的なこと。
相手もあなたにそこまで構う余裕はありません。

なにより、孤独力ってすばらしくないですか。
みんながメェメェ群れている間に、自分を磨けるのですよ。

まとめると、

1、みんな自分がどう見られているか、気にしてる。
つまり、あなたをず~っとジロジロ見てるヒマなんてない。

2、孤独は自分を磨く最高の機会。
成功者の必須スキルであることを知る。

この2つです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上の回答者さんのように、『何かしら問題がある人』と見られる事も嫌でした。
実際にはあるんでしょうけれど…

友達が居なくても寂しいとは感じないので、そこら辺の問題は無いと思っています。

そうですよね、ずっと私の事を見ている人なんていないですよね
一時的なもの、と考えれば少し気が楽になりました

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/26 15:59

私も女友達が苦手で、男の人は平気でした。


女友達と一緒にいると、その子と比べて自分はダメな女だなって感じて
心が痛かったんです。
男の人は男だから自分と比べることはあまりないし、
ほどよく距離を保って話してくれるので楽だったんです。
女友達がほしくて
ネットで友達作ったり昔の友達に会ったり無理したけど
会った後はいつも自己嫌悪で苦しかったです。

劣等感があると、自分よりちゃんとしてると思う人とは
緊張しちゃって友達になれないんですよね

今は無理に遊びに行かないで、
少しずつ自分に自信をつけるところから始めています。

自分の話ですいませんでしたm(__)m
少しでも参考になれば…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

このQ&Aと関連する良く見られている質問

Q今回日本がオスプレイを購入した理由は安部首相がアメリカの武器商人などに(竹下首相みたいにするぞと)脅

今回日本がオスプレイを購入した理由は安部首相がアメリカの武器商人などに(竹下首相みたいにするぞと)脅されたからですか?

Aベストアンサー

その通りです。

Q私は18歳の女です。 今日初めてSNSで友達探してみたのです。 (女友達と気軽にトークが目的です)

私は18歳の女です。
今日初めてSNSで友達探してみたのです。
(女友達と気軽にトークが目的です)
だから、プロフィールが【友達ほしー❤】と書いてある人達に
『気軽にトークしたいです。仲良くしたいです。』
と送ってみたのですが
「女の子?興味ない。」
と女の人に返事されました。だから、今度は他の女の人に
『まだ、始めたばかりなので分からないのでいろいろ教えてくれると嬉しいです。』
と送りました。今回はいけるかな!とちょっとワクワクして返事を待ってたんです。でも、
「教えることなんてないよ。」
と、言われました...
なので、一応お二方には
「そうですか。なんか、ごめんなさい。」
と返事しました。他にも
「ああん?」とか、
「男性目的なんですが...」などなど
もう、これ以上はメンタルがヤバイです。どうメールすれば友達になってくれるんでしょう?私はただ暇なので気軽に楽しくトークしてくれる人を探しているだけなのに...
みんな、彼氏募集だなんて...
だったら、なんで友達ほしーなんて書いたの?男友達ならそう言えば良いのにわざわざ友達って書いといて興味ないじゃないよ!まぎらわしーわ。だいたい男と女の友達って何が違うの?女で悪い?って思います。

どうすれば友達になれるのでしょうか?教えてください!

私は18歳の女です。
今日初めてSNSで友達探してみたのです。
(女友達と気軽にトークが目的です)
だから、プロフィールが【友達ほしー❤】と書いてある人達に
『気軽にトークしたいです。仲良くしたいです。』
と送ってみたのですが
「女の子?興味ない。」
と女の人に返事されました。だから、今度は他の女の人に
『まだ、始めたばかりなので分からないのでいろいろ教えてくれると嬉しいです。』
と送りました。今回はいけるかな!とちょっとワクワクして返事を待ってたんです。でも、
「教えることなんてないよ...続きを読む

Aベストアンサー

女の子ですけど、実は、私も男の子友達を探してまして
2人で探して 紹介しあいませんか?

などというふうに
相手に合わせてみては?

がんばれ^ - ^

Q安部首相の今までのグラフ。

今社会の宿題で時事新聞を作っています。
安部首相についてまとめようと思うのですが...
最近のニュースばかりで、よくわかりません。

安部首相が総理大臣に就任してから、今の状況までのグラフがある場所をしっていますか?
歴史の年号表?みたいなのがあればいいのですが...。
((何年)何月。何日)などが書いてあるの)

または、グラフでなくても、文字で書かれている場所をご存知ですか?

もしくは、安部首相のこれまでのお話を全て把握している、とう方…
教えてください...

よろしくおねがいします。

Aベストアンサー

#4です。書き忘れました。

グーグルでイメージ検索するというのも手です。

http://images.google.co.jp/images?q=%E5%AE%89%E5%80%8D%E5%86%85%E9%96%A3%E3%80%80%E6%94%AF%E6%8C%81%E7%8E%87&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox&um=1&sa=N&tab=wi

Q女性の方に相談です。 女友達についての相談というか愚痴になります(彼女は26歳です)私も女です。女

女性の方に相談です。
女友達についての相談というか愚痴になります(彼女は26歳です)私も女です。女友達は、普段は人懐っこくてトークもおもしろくて一緒にいて楽しいのですが、見た目もかわいいです。

ただ、相手からのプレゼントに対してこだわるというか、自分が欲しいものじゃないとあまり喜ばなかったり、一緒に歩いている時も相手のペースを見ないというか、自分のペースで歩くというか。
なので、ペースがゆっくりな子はいつの間にか置いてかれる・・・みたいな。

ディズニーに皆で行った時も「写真撮って?撮って?去年ディズニーに行った時も、かわいく写ってたでしょ?」と。
なにより、その時に女友達の彼氏も一緒だったんですけど、彼氏がからかったか?なんかした時にムカっときたのか?「つってんじゃん!!」って、ヒステリックにというか大声でキレたり。

1・26歳で、上記のような態度って普通するものでしょうか?

2・女友達は見た目がかわいいからか男性にモテるみたいなのですが、こういう女性がすぐに結婚したりするのでしょうか?

女性目線の回答、よろしければお願いします。

女性の方に相談です。
女友達についての相談というか愚痴になります(彼女は26歳です)私も女です。女友達は、普段は人懐っこくてトークもおもしろくて一緒にいて楽しいのですが、見た目もかわいいです。

ただ、相手からのプレゼントに対してこだわるというか、自分が欲しいものじゃないとあまり喜ばなかったり、一緒に歩いている時も相手のペースを見ないというか、自分のペースで歩くというか。
なので、ペースがゆっくりな子はいつの間にか置いてかれる・・・みたいな。

ディズニーに皆で行った時も...続きを読む

Aベストアンサー

29歳女性です。

1、しないねー。でもいるよね。舐めてる人への態度があからさまな人。

2、見た目だけでは結婚しないでしょうけど、その彼女の自由さを肯定的に捉える男性もいると思います。自己主張するタイプの女性のが結婚しますよ。

その前にあなたの文章力が心配です。脈略なさ過ぎる。

Q【政治】安部首相はなぜ日本を軍事国家にしたいのでしょう?

【政治】安部首相はなぜ日本を軍事国家にしたいのでしょう?

Aベストアンサー

日本の安全を守るためです。
安保法制に反対している人は、どうすればいいと考えているのでしょう。
軍事力が不要なら警察力も不要ということになります。

Q2回ほど体の関係のある9つ年上の男性について質問です。長文です。 私は20歳、相手は29歳です。 女

2回ほど体の関係のある9つ年上の男性について質問です。長文です。

私は20歳、相手は29歳です。

女友達に誘われて、男2人と女2人で宅飲みをしました。
女友達と男1人(以下B)は付き合っています。
出会ったその日に私はもう一人の男性の29歳(以下A)と、カップルが寝静まった頃にヤりました。
私は酒に潰れていましたが、Aさんと会った瞬間にたぶん好きになるだろうと思っていたので、本気で拒否はしませんでした。
それからまた3回ほど4人で会って、やる日もあれば、(やる時はいつも私は酔ってました)やらない日もあったり、ただ4人で岩盤浴に出かけたりなどしてきました。

もうその頃には私はAのことが好きでした。

それからある日Aから誘いがあり、その時私は友達といたため、その友達も連れて家においでと言われましたが、友達が嫌がってると伝えると、無しになりました。

また別のある日は、Aから、今Bと飲んでるけどくるか?と誘いを受け、その時も友達誘える?と言われ、
2人じゃダメなの?
と聞くと、私が退屈するだろうと言っていました。
結局私1人で向かい、後からBの彼女である私の友達がきました。

また別のある日は、Aから今から遊ぶ?という誘いが来たのですが、Aが同期といたため、人数的に友達を誘えないと会えないようなことを言われました。
女友達を誘いましたがドタキャンをくらい、私1人とA含めた男2人とのみをして寝ました。何もありませんでした。

そして最近はバーベキューに誘われましたが、やはり私1人を呼ぶということはせず、仲の良い3人の友達(1人は1回目に誘って来た女友達)と、AさんとBと、まだ未定ですが、他の男も誘ってバーベキューをします。

彼はいつも友達を誘わせます。
ですがどの状況も、まあ友達を誘わせるのも、誘えないと会えないのもわかる気はします。
Aは私のことを好きとか嫌いとかそういう感情で見ていないのは確かなので、誘われたどの状況も私1人だけを誘うには無理がありますし。
友達と私が遊んでて誘いが来た時は、友達が嫌がってて私だけ行くのは、遊んでる最中なのに友達に失礼ですし、同期がいるのに女1人は人数的に合わないし、バーベキューも私1人だけを呼んでも、、、笑
私が1人できても退屈するだろうという気遣いも多少はあるのだろうと思っています。

こんな悲惨な状況の中、バーベキューをします。
そのバーベキューに誘った女友達のメンバーの1人が人懐っこく男ウケが良いタイプなので、Aが好きになったらどうしようという不安があります。
その友達は私がAのことを好きなことは知っているので、多少は配慮すると思いますが、、、、。

そんな不安からか、Aにもう好きだということを伝えるべきかな?と思い始めています。
遊ばれていても構わないです。
ただ誘われなくなるのが嫌です。
遊ばれていても2人で会えるようになるなら、好きと伝えたいです。

この状況で好きと伝えたらどうなると思いますか?
彼はセフレが欲しいわけではないと思いますし、出会いも求めているわけではなく、ただ楽しく過ごしたい人なのはわかります。
好きだと伝えたら面倒がられますか?
利用されるだけでもいいので一緒にいたいです。

アドバイスお願いします。

2回ほど体の関係のある9つ年上の男性について質問です。長文です。

私は20歳、相手は29歳です。

女友達に誘われて、男2人と女2人で宅飲みをしました。
女友達と男1人(以下B)は付き合っています。
出会ったその日に私はもう一人の男性の29歳(以下A)と、カップルが寝静まった頃にヤりました。
私は酒に潰れていましたが、Aさんと会った瞬間にたぶん好きになるだろうと思っていたので、本気で拒否はしませんでした。
それからまた3回ほど4人で会って、やる日もあれば、(やる時はいつも私は酔ってました)や...続きを読む

Aベストアンサー

告白すると煩わしいので、避けられると思われます。

都合のいい時に身体を許して、女の子の人数を揃えるのに便利なだけですから、利用価値がなくなれば終わります。

Q安部首相とか時差ボケ回避はどうしているのですか? かなりハードワークですよね。

安部首相とか時差ボケ回避はどうしているのですか?
かなりハードワークですよね。

Aベストアンサー

> かなりハードワークですよね。

どうなんだろう?
エコノミークラスで行くワケじゃないので・・。

ビジネスでも、機内では寝転んでます。
すなわち、映画でも見ながら、好きな時間に飲み食いして、後はゴロゴロ or ウトウトしてるだけですから。
むしろ普段の生活よりノンビリで、「休息タップリ!」と言う感じで現地到着です。

その上にファーストクラスがあって、更に首相ですと、政府専用機です。
機中でも、多少は執務もさせられてるかも知れませんけど、主には訪問内容に関するレクくらいかと。
それも、基本は首相の体調などに周囲が合わせるでしょうし。
野党やマスコミに追求されることもなく、しばし、かなり快適な旅を楽しんでるのでは?と思います。

Q私は現在33才で44才の仲のいい女友達がいます。その友達には20才の娘

私は現在33才で44才の仲のいい女友達がいます。その友達には20才の娘がいてその子とも仲良くしてますが、この前偶然ネットでその娘を見かけました。しかもソープランドの広告でそこで働いてるみたいなんです。親の方は娘はキャバクラで働いていると周りには言っていますが、キャバクラでたくさん稼いでるからよく娘にお金を借りるとまで周りに言っています。でも実際は娘が体を売ったお金で生活してるんです。娘がそういうところで働いてるのを知らないで本当にキャバクラだと思っているならソレはソレで気が付かない親に不信感を抱きますし、ソープだと知ってて働かせてるなら最悪な人だと私は思うのですが…なので最近付き合いを減らしているんです。顔や態度に不信感が出てしまうし。でも最近避けてる事がなんとなく気が付いたみたいで、そろそろ何で避けてるのか聞かれる頃だと思います。やはりソープの事がわかってしまった事は言わない方がいいですよね?

Aベストアンサー

友達やめようと思ってるんなら言っても良いんじゃない?

Q安部首相のごはん

新聞欄に昨日の安部首相の行動がありますが、良く夕飯はどこどこホテルで秘書官と食事とか、だれだれと食事とかほぼ毎日外食ですが、もちろんこれって税金ですよね?一国の首相なので、どうこうとやかくいう事ではないですが、まいにちおいしいものばかりで、痛風等病気になるような事はないのでしょうか?

Aベストアンサー

 忙しいので、外食でも良いでしょう。。
 セキュリティの問題もあるので、その辺のCOCO壱というワケにも行かないのでは。

 ちょっと高いホテルなら変な人間も居ないですし、SPも守り易いですから。

 税金で食ってると言っても、微々たるモノです。
 その何億倍ものお金が無駄に使われてるワケですから。。

Q友達関係について。 30歳女です。 私は最近自ら疎遠にしている友達がいます。その子は独占欲が強く、大

友達関係について。
30歳女です。
私は最近自ら疎遠にしている友達がいます。その子は独占欲が強く、大勢で遊んでいても気に入っている子とニコイチになりたがります。そのお気に入りが2人いて、2人とも私も仲の良い子なんです。
なので大人気ないのですが、あまり良い気がしなく、その場にいたくないのでその友達と関わるのを控えるようになりました。
それでしばらく落ち着いていたのですが、その子はそのお気に入り2人と3人でよく飲みに行ったりするようになりそれをSNSでしょっちゅうアップするようになりました。
私は子どもが生まれてまもなく飲みの場には行けません。
私の知らない所で3人がどんどん仲良くなっていくのが、良い大人が情けないのですがとても寂しい気持ちになります。
私はどちらかというと友達も多いのですが特に仲の良い子とその子が仲良くなっているので嫉妬してしまっています。
でもその三人が仲の良いのはどうしようもないことなので考え方を変えるしかないと思っています。
アドバイス下さい(T . T)

Aベストアンサー

まあ年齢も年齢ですしお子さんも生まれたのだから大人になりましょうね。
他の人たちは結婚やお子さんはまだなのですか?
でしたら自然に距離ができて当然であり仕方のない時期ですよ。
SNS見なきゃいいと思うんですがね。

私はもう子育てを終えた世代です。
友人達とは子育て時代はまったく疎遠でした。
でも子育てを終えた途端に頻繁に会うようになりました。
10年経とうが20年経とうがすぐに昔の関係に戻れます。
その間にそれぞれが子育てやいろんな経験を通して成長していました。

今は子育てに専念し、新しいママ友関係を作って行く時じゃないでしょうか。
本当に親しい友人なら一時疎遠になってもまたつながれます。
その間にその独占欲の強い人と他の人との関係も整理清算されるのではないでしょうか。
じっくりその関係性を静観すべき時なんだと思いますよ。
うまく言えませんが、因果応報というか、なるようになるというか、一歩ひいて待機するような時期も必要だと思います。


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング