2017-09-19

支持政党がない人は投票はどうすればいいの?

文化人が、今回の選挙はどこもひどいか棄権するって発言して炎上してたけど、実際問題支持政党がない人がどうするのが正解なの?

俺は自民支持だけど、斜めにかまえたはてな民上から目線で「どの政党も五十歩百歩、ぜんぜんだめ」とか言う人が多そう。どこに投票してるの?

  • anond:20170919140313

    支持政党がなければ投票しければいいでしょ 炎上したのは 棄権する意思表示を公開=全方位お前の政党バーカ これが分からなきゃヤバい

    • https://anond.hatelabo.jp/20170919140532

      「ボク〇〇興味ないんで」なら誰も怒らせないのに 「〇〇は全部クソ。〇〇をするやつは頭おかしい」的な余計なことを言うから作らなくてもいい敵を作るんだよなあ。

  • https://anond.hatelabo.jp/20170919140313

    サイコロ振って、どっかにいれれればいいよ。とりあえず投票率をあげるだけでも意味がある。 投票率が低くて浮動票がすくないと組織票で固めている政党が有利になるからね。 だから...

    • anond:20170919141133

      それ何の意味があんの? 浮動票が多いからそれ目当てに公約変えるってイデオロギーとして終わってんじゃん そんな政党が勝ったところでまともな政治期待できるわけない 目的と行動...

      • https://anond.hatelabo.jp/20170919141305

        相手にしてもどうせ理解しようとしないし、理解できないだろうけど。 マクロでみたときの選挙システムの保全のためだよ。 わかりやすく極端な例を出すと、選挙というシステムにおい...

        • anond:20170919143405

          選挙に対する無関心+選挙率の低下は 政治家が国民からの信頼を失った行動の結果です 何の意味もなく選挙への無関心が加速していってると思ってるのかな   守られない公約や、どの...

  • 東浩紀はヒトラー支持者である

    https://anond.hatelabo.jp/20170919140313 選挙を棄権するだなんてバカなことを言っているあの人は、いい歳して選挙に一回も行ったことがないか、選挙の意味すらもわかっていないバカ。 あの人...

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん