米トイザらスが破産法適用を申請 ネット通販拡大で苦戦

2017.09.19 Tue posted at 18:34 JST

[PR]

ニューヨーク(CNNMoney) 米おもちゃ販売大手トイザらスが18日、連邦破産法11条の適用を申請した。インターネット通販が広まっている影響で、近年業績が悪化していた。

トイザらスが抱える負債は約50億ドル(約5600億円)に上る。

同社の本社は米ニュージャージー州にあり、従業員は全世界で6万5000人近く。

カナダの子会社も並行して破産手続きを進めるが、世界約1600店舗での営業は続けるという。米国とカナダ以外の約255店舗については申請の対象になっていない。

トイザらスは近年、米アマゾンなどの通販業者に市場を奪われて苦戦していた。2005年に投資ファンドのグループに買収されたが、その後も赤字が続き、今年第1四半期は売上高が前年同期を4%余り下回った。損失は1億6400万ドルと、前年同期の1億2600万ドルからさらに膨らんでいた。

第2四半期の決算発表は26日に予定されている。

メールマガジン
今、あなたにオススメ [PR]

[PR]

PR注目情報

今、あなたにオススメ

CNN からのご案内


  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス