メキシコ M7.1の地震 77人死亡
k10011148641_201709200747_201709200754.mp4
日本時間の20日午前3時すぎ、メキシコでマグニチュード7.1の地震があり、地元メディアによりますと、これまでにメキシコ国内で少なくとも77人が死亡したということです。震源地に近い首都メキシコシティーなどでは、多くの建物が倒壊するなどの被害が出ていて、取り残された人たちの救出活動が続いています。
日本時間の20日午前3時すぎ、メキシコの首都メキシコシティーに近い、内陸部プエブラ州を震源とするマグニチュード7.1の地震がありました。震源の深さは51キロと推定されています。
この地震でメキシコシティーなどでは、激しい揺れに見舞われ、多くの建物が倒壊するなどの被害が出ていて、地元メディアによりますと、これまでにメキシコ国内で少なくとも77人が死亡したということです。また、建物で火災が発生し閉じ込められている人もいるということで、取り残された人たちの救出活動が続いています。
一方、現地の日本大使館によりますと、日本時間の午前7時現在、今回の地震で日本人が被害にあったという情報は入っていないということで、引き続き、情報収集を続けるということです。
メキシコのペニャニエト大統領はツイッターで声明を発表し、今回の地震を受けて、緊急の委員会を招集して被害状況の把握を進めるとしています。メキシコでは、およそ2週間前にも南部を中心にマグニチュード8.1の地震が起きたばかりです。
この地震でメキシコシティーなどでは、激しい揺れに見舞われ、多くの建物が倒壊するなどの被害が出ていて、地元メディアによりますと、これまでにメキシコ国内で少なくとも77人が死亡したということです。また、建物で火災が発生し閉じ込められている人もいるということで、取り残された人たちの救出活動が続いています。
一方、現地の日本大使館によりますと、日本時間の午前7時現在、今回の地震で日本人が被害にあったという情報は入っていないということで、引き続き、情報収集を続けるということです。
メキシコのペニャニエト大統領はツイッターで声明を発表し、今回の地震を受けて、緊急の委員会を招集して被害状況の把握を進めるとしています。メキシコでは、およそ2週間前にも南部を中心にマグニチュード8.1の地震が起きたばかりです。
メキシコ 過去にも大地震
メキシコは、北アメリカプレートと呼ばれる岩盤の境界の近くに位置しています。この岩盤が、太平洋の沖合の地下深くで別の岩盤とぶつかってずれ動いているため、世界で最も地震活動が活発な地域の1つで、過去にもたびたび大地震が起きています。ちょうど32年前の1985年9月19日には、メキシコの太平洋に近い地域でマグニチュード8.1の地震が発生し、震源地からおよそ400キロ離れた首都メキシコシティーでは、増幅された地震動によって多くの建物が倒壊するなどの被害が相次ぎ、およそ1万人が死亡しました。また、今月上旬にも、メキシコ南部の太平洋を震源にマグニチュード8.1の地震が起き、広い範囲で建物が崩れ90人以上が死亡しています。
メキシコ M7.1の地震 77人死亡
日本時間の20日午前3時すぎ、メキシコでマグニチュード7.1の地震があり、地元メディアによりますと、これまでにメキシコ国内で少なくとも77人が死亡したということです。震源地に近い首都メキシコシティーなどでは、多くの建物が倒壊するなどの被害が出ていて、取り残された人たちの救出活動が続いています。
日本時間の20日午前3時すぎ、メキシコの首都メキシコシティーに近い、内陸部プエブラ州を震源とするマグニチュード7.1の地震がありました。震源の深さは51キロと推定されています。
この地震でメキシコシティーなどでは、激しい揺れに見舞われ、多くの建物が倒壊するなどの被害が出ていて、地元メディアによりますと、これまでにメキシコ国内で少なくとも77人が死亡したということです。また、建物で火災が発生し閉じ込められている人もいるということで、取り残された人たちの救出活動が続いています。
一方、現地の日本大使館によりますと、日本時間の午前7時現在、今回の地震で日本人が被害にあったという情報は入っていないということで、引き続き、情報収集を続けるということです。
メキシコのペニャニエト大統領はツイッターで声明を発表し、今回の地震を受けて、緊急の委員会を招集して被害状況の把握を進めるとしています。メキシコでは、およそ2週間前にも南部を中心にマグニチュード8.1の地震が起きたばかりです。
メキシコ 過去にも大地震
メキシコは、北アメリカプレートと呼ばれる岩盤の境界の近くに位置しています。この岩盤が、太平洋の沖合の地下深くで別の岩盤とぶつかってずれ動いているため、世界で最も地震活動が活発な地域の1つで、過去にもたびたび大地震が起きています。ちょうど32年前の1985年9月19日には、メキシコの太平洋に近い地域でマグニチュード8.1の地震が発生し、震源地からおよそ400キロ離れた首都メキシコシティーでは、増幅された地震動によって多くの建物が倒壊するなどの被害が相次ぎ、およそ1万人が死亡しました。また、今月上旬にも、メキシコ南部の太平洋を震源にマグニチュード8.1の地震が起き、広い範囲で建物が崩れ90人以上が死亡しています。