マチコンに行ってきた。
彼女ができないという劣等感を解決するには彼女を作るしかない。
自分を変えるために、手当たり次第できることは恥ずかしがらずにやろうと思った。
そのために行動を変えなければならない。
まずは服。
上から下まで一式全部コーディネートしてもらった。値は張ったが、自分を変えるつもりだと思って目をつぶった。
変なプライドは捨てて、シンプルで清潔感がある服装をお店の人に聞いた。
恥ずかしかったが、似合っている服が買えたような気がした。
次に髪の毛。
美容院の予約を取った。
当日は、行くのをやめようかと思った。美容院の人は気を使っていろいろと話しかけてくれた。
髪のセットの仕方も教えてもらった。
早速、ワックスを買って髪を整えるようにした。
髪の毛だけで印象はずいぶん変わるんだと気分が高ぶった。
そしてマチコン当日。
気になった子と、マッチングが成立したので連絡先を交換して今度ご飯に食べに行くことになった。
僕はウキウキだった。次は何を話そうかなとか考えてた。話していて楽しかったから。
次の日LINEをした。ご飯に行きましょう
返事はなかった。
楽しかったし、また話したいなと思っていたのに相手はそんなことは微塵も思っていなかったわけだ。
今まで僕と話してきた人たちは、一言返すことさえ苦痛な思いをしていたのだ。
それに気づかずに今までのうのうと生きてきた。
変わろうと思えば人間は変われるんだと思っていた。もう無理だろ。
ずっと変わるのを怖がっていたのは、自分がどうしようもないことが明らかになるのが怖かったからだ。
何をやってダメな人っている。そういうことだ。僕は主人公ではない。
就職も失敗した。
友人だと思っていた人は、就活に失敗した僕に向かってブラック企業は辛いという話を延々としてきた。
そんなの僕の方がずっと知っている。なんせブラック企業に行くのは僕なのだから、
飲み会になると嬉々としてそんな話をしてくる。アルコールが入っているから他人にはおもしろい話題なのかもしれないが、
別に就活中に天狗になって絡んでいたわけではない。自分のことで精一杯だった。そして失敗した。
就活は正直くじ引きだと思っているから、しょうがないと思って受け入れようとしたが、
友人からここまで言われるとは思わなかった。
話題にされるぐらいならと飲み会に参加するのを断れば、「あんまり就活の失敗は気にしないで、残りの学生生活一緒に楽しもうよ!」というLINE
正気を疑う。
就活はいい企業に就職した奴が勝ちだし、僕にとっては、彼氏、彼女がいるやつが勝ちだ。
将来はわからないみたいなことを言っているサイトとかを見たが、
いつまで生きられるかわからない中で将来を夢見るとかちゃんちゃらおかしくて腹筋が割れた。ワンダーコアよりよほど効果がある。
そして今を楽しく生きる方法はずべて絶たれた。
高校の頃、仲の良かった子がいた。
結局告白もせずに終わったが、その頃の思い出はかろうじて数少ない幸せな記憶の一つだった。
あの頃は楽しかったと思うこともあったけど、
今ならその子が、僕と話すのが嫌だったことがわかる。
その子はきっとものすごくいい人だったんだと思う。人を嫌がらせてやろうとかそういう気持ちの全くない。
そんな人に出会えて、優しくしてもらえてよかった。告白しなくてよかった。
ただただ今はそんな事が分かる前に死んでしまえばよかったと思う。
身だしなみを整えることを含めて街コンに行くまでの勇気があるなら、立派だと思います。街コン、もっと楽しむといいです。色んな楽しみ方きっとある。 私は文化系公募マニアになろ...
世の中には変な人たくさんいるし、LINE無視くらい全然されるのであまり気にしないで。 あなたの人格をあなたが否定する必要はない。 服装を変えられたのなら、また次も何か変えるこ...
ついこの間逃げろとか言うのは無責任だってことになりましたよね
文脈って言葉知ってる?
知りません 人生の保障をしないならなんであれ無責任なことに変わらないです
・ただの人間の発言が一人の人生を保障しなければならないのは何故ですか? ・もし一つの発言が一人の人生を保障する責任を持たなければならないとしたら、発言を受ける方は自分...
・ただの人間の発言が一人の人生を保障しなければならないのは何故ですか? あなたが他人の人生に根拠のない指針を与えようとしているからです そんなつもりがないのなら黙って...
あなたが元増田でないなら「うっせぇ馬鹿」、 元増田なら、異性に好意を持たれないのはそういうとこ。