ブログ病にかかりました。ブログ中毒になりました。
ブログを始めて1ヶ月過ぎたあたりから症状が出始めました。2ヶ月目に近づき、ますます症状がひどくなっております。私の場合は以下のようなものです。
・30分に1回、はてなブログのアクセス解析の棒グラフを眺めてしまう。(仕事中はなんとか大丈夫です。)
・普段の生活の中で、ふと気付くと頭の中でブログネタを考えている
・お知らせのアイコンの数字があるかないかでいちいち一喜一憂する
・Google検索で意味もなく自分のブログを検索、発見し喜ぶ
・夜寝る前にブログの事を考え、頭が冴えてなかなか寝付けない
・朝4-5時頃にバッと目が覚め、スマホを手にし、アクセス解析画面を覗く
皆様もお気を付け下さい。
私の対策は1日にひとつ何かしらの記事をアップすると決め、土日に纏めて平日の分も書き溜めておき、平日はブログ以外の事に集中できるようにしようといままさに挑戦中です。残念なことに、ブログを始めてから、その前までに続けていた韓国語と中国語の簡単な日課が消滅してしまいました。どちらを優先すべきか、まだ悩んでおりますが、気持ち的にはブログに向かう力が強く語学学習がねじ伏せられております。
皆様に於かれましても、自分の大事な時間を過度にブログに奪われないようにほどよい加減で続けていけるよう御留意下さいませ。