Special Contents

トレヴァー・ホーン『ザ・リフレクション』インタビュー~世界的プロデューサーが語る初のアニメ・サントラ制作



トレヴァー・ホーンインタビュー

 80年代から現在に至るまでポップス/ロックの歴史に輝かしい功績を残す英国を代表するプロデューサー=トレヴァー・ホーンが【サマーソニック 2017】出演、そしてビルボードライブ東京での単独公演のため2017年8月に来日を果たした。バグルス、イエスにはじまり、アート・オブ・ノイズやフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド、90年代以降はシールやt.A.T.u.までを幅広く手掛けてきたトレヴァーは、今年7月にNHK総合テレビでスタートしたアメリカン・コミックの巨匠 スタン・リー原作、『蟲師』『惡の華』等で知られる長濱博史が共同原作/監督/キャラクター原案のアニメ『ザ・リフレクション』の音楽を務め、トレヴァー本人がボーカルをとった劇中歌「Sky Show」を収録したサウンドトラック『THE REFLECTION WAVE ONE - Original Sound Track』を8月16日にリリースした。まだまだ飛躍の止まらないスーパー・プロデューサーに来日時にインタビューし、来日公演や『ザ・リフレクション』について色々と語ってもらった。

ひとりひとりがバンドの主役である

−−サマーソニック、そして2日間に渡るBillboard Live TOKYOでのトレヴァー・ホーン・バンドのコンサートはどれも大好評でした。

トレヴァー・ホーン:この日本公演が私たちの夏のツアーの最終公演だったんです。これで夏が終わったなという感傷がちょっとありますね。でも、日本のオーディエンスはすばらしかったし、私たちも演奏していて楽しかった。

――バンドはみんなうまいし、また家族的な一体感もありました。

トレヴァー:だいたいどのメンバーも昔からよく知っていて、ライヴを一緒にやることもあれば、スタジオでレコーディングをすることもあるんです。

−−あなたは70年代から最新のテクノロジーを駆使して音楽を作ってきましたが、ライヴではあんなにも肉体的な演奏になっていて、驚いたファンもいたようです。

トレヴァー:今回、新たにサンプラー担当のキャメロン・G・プールをバンドに加えたのですが、彼のプレイはバンドにいい影響を与えてくれたと思います。以前は曲によって必要な音をサンプラーからその場で出すのではなく、あらかじめ用意した音をハード・ディスクから出していました。そうするとどうしても演奏が用意された音に合せざるを得なくなり、若干、バンドとしての躍動感が損なわれていた。今回はキャメロンのサンプラーの演奏がバンドと一体となってのものだったので、演奏全体がとてもよくなったと思います。

写真
2017.08.24 Trevor Horn @ Billboarrd Lie TOKYO by Masanori Naruse

left left left 


−−ユニフォームであるTシャツもよかったですね。あなたのTシャツには「トレヴァー・ホーン・バンド」と書いてあるけど、メンバーそれぞれは「ロル・クレーム・バンド」といったように各人の名前のバンドTシャツになっていて(笑)。

トレヴァー:私はもともとバンドがユニフォームを着るという習慣は好きではありません。私自身、20代の頃はいろいろなバンドに参加していて、その度に着るものをバンドに合せて変えなければいけないことが好きではなかった。ただ、最近はその考えも変化してきて、今回のように10人ぐらいのバンドで演奏するときはみな似たような服装でステージに登ったほうが一体感は出る。今回、トレヴァー・ホーン・バンドを組んでTシャツを作ろうと思ったとき、アイデアが閃いたんです。私とロル以外のメンバーはみな若い。そんな彼らに自信を持って堂々とプレイしてほしい。君たちひとりひとりがバンドの主役であるという思いを伝えるためにああいうTシャツにしたのです。君たちは若い。しかしこれから成長を続け、いつかはいまそのTシャツに書かれているような自分のためのバンドを結成してほしいというメッセージも込めています。

−−それはすごくプロデューサー的な心遣いだと思います。

トレヴァー:そのとおりですね(笑)。

−−演奏曲についても教えてください。あなたが作曲やプロデュースでかかわったたくさんの名曲の中で、今回の曲を選んだ理由は?

トレヴァー:なによりもみんなが知っている曲を選びました。大ヒット曲と言ってもいいでしょう。演奏曲のほとんどはチャートで1位に輝いた曲です。偉大なアーティストであっても、ほとんどの場合は1位になった曲というのは片手で数えられるぐらいでしょう。今回の私たちの演奏曲は8割方がヒット・チャート1位の曲。そうした大ヒット曲の中から、いまの気分に合った曲を選びました。

−−たとえば、いまの気分に合わない曲というのはどういう曲でしょう。

トレヴァー:う~ん、たとえばABCの「ルック・オブ・ラヴ」などは気分じゃないかな。ちょっとディスコっぽすぎる感じがしてしまう。アート・オブ・ノイズも生演奏には向いていないので取り上げませんでした。

−−ティアーズ・フォー・フィアーズやポリスのカヴァー曲など、あなたが直接かかわっていない曲も予定されていました。

トレヴァー:バンドのメンバーがレコーディングに参加した曲や、私の友人の曲を取り上げることがあるんです。ティアーズ・フォー・フィアーズは前者ですし、ポリスの場合はスチュワート・コープランドと仲がよくて、ロスアンジェルスのフェスに出演したときには彼をゲストに「孤独のメッセージ」を演奏しました。それになにより、私はカヴァーするという行為が好きなのです。ZTTレコードでも、フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドにブルース・スプリングスティーンの「明日なき暴走」をカヴァーさせたり、プロパガンダにヴェルヴェット・アンダーグラウンドの宿命の女」をやってもらったように。



▲Tears For Fears - Everybody Wants To Rule The World


−−あの頃のZTTのアーティストはみなカヴァー曲選びのセンスがよかったですよね。

トレヴァー:若いバンドにとっては、カヴァーをするというのはとても勉強になるし、プロデューサーとして積極的に勧めていたんです。

−−なるほど。日本公演ではそうしたカヴァー曲も評判がよかったんですけど、バグルスの曲を演奏したときの歓声も大きかったことを気付かれたと思います。超有名曲の「ラジオ・スターの悲劇」はともかく「プラスティック・エイジ」でも大歓声でした。

トレヴァー:バグルスの曲がこれほど歓迎されるとは予想外でした。このトレヴァー・ホーン・バンドではバグルスのファースト・アルバム『ラジオ・スターの悲劇』からは何曲か演奏しているのですが、次回はセカンド・アルバムの『モダン・レコーディングの冒険』からの曲も演奏するかもしれません。また、バグルスのメンバーのジェフリー・ダウンズとは、ずっとバグルスでツアーをしようかという話もしています。多分、近いうちに実現するでしょう。



▲The Buggles - Video Killed The Radio Star


NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 曲作りやプロデュースのときでも、
    脳裏に浮かぶ映像がよくその曲のヒントになっています。
  3. Next >

Trevor Horn 9nine「ザ・リフレクション・ウェイブ・ワン・オリジナル・サウンドトラック」

ザ・リフレクション・ウェイブ・ワン・オリジナル・サウンドトラック

2017/08/16 RELEASE
UMA-9095/6 ¥ 3,780(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.Sky Show
  2. 02.Battle Begins
  3. 03.Reflection
  4. 04.Hear Them Come
  5. 05.In Chaos and Confusion
  6. 06.From On High
  7. 07.My Daily Life
  8. 08.Reflected
  9. 09.Peace in Blue
  10. 10.In a World of Unreason
  11. 11.I Am Alone with Sadness
  12. 12.Loneliness and Solitude (Dialogue Ver.)
  13. 13.Main Theme
  14. 14.Hear Them Come (Again)
  15. 15.Left in a Bleak and Desolate Land
  16. 16.The Transition
  17. 17.From Battle to Flight
  18. 18.The Future of Happiness
  19. 19.Greater Expectations
  20. 20.Reflection (Reprise)
  21. 21.SunSunSunrise (TV Edit)
  22. 22.Sky Show (“Bel Air” Reflected & Extended Mix) (ボーナストラック)
  23. 23.Future Boyfriends (ボーナストラック)
  24. 24.Sky Show (Unplugged) (ボーナストラック)
Disc02
  1. 01.Opening Scene (Animation)
  2. 02.Ending Scene (Animation)
  3. 03.“Sky Show” (I-Guy’s Theme) Scene (Animation)
  4. 04.Trailer (Animation)
  5. 05.Teaser Video (Animation)
  6. 06.Trevor Horn at SARM West Coast (LA) (Talk & Interview)
  7. 07.Trevor Horn & Hiroshi Nagahama (London) (Talk & Interview)
  8. 08.Stan Lee’s Comment (Talk & Interview)
  9. 09.Out-take 1 (Talk & Interview)
  10. 10.Out-take 2 (Talk & Interview)
  11. 11.Sky Show (5.1ch Surround Audio)
  12. 12.Battle Begins (5.1ch Surround Audio)
  13. 13.In Chaos and Confusion (5.1ch Surround Audio)
  14. 14.Main Theme (5.1ch Surround Audio)
  15. 15.The Transition (5.1ch Surround Audio)
  16. 16.My Daily Life (5.1ch Surround Audio)
  17. 17.SunSunSunrise (104sec Version) (5.1ch Surround Audio)
BEST9
9nine「BEST9」
2016/06/22
[CD]
¥3,000(税込)
購入画面へ
愛 愛 愛
9nine「愛 愛 愛」
2016/05/03
[CD]
¥1,000(税込)
購入画面へ
愛 愛 愛
9nine「愛 愛 愛」
2016/05/03
[CD]
¥1,200(税込)
購入画面へ
愛 愛 愛
9nine「愛 愛 愛」
2016/05/03
[CD]
¥1,200(税込)
購入画面へ
愛 愛 愛
9nine「愛 愛 愛」
2016/05/03
[CD]
¥1,200(税込)
購入画面へ
愛 愛 愛
9nine「愛 愛 愛」
2016/05/03
[CD]
¥1,200(税込)
購入画面へ
愛 愛 愛
9nine「愛 愛 愛」
2016/05/03
[CD]
¥1,200(税込)
購入画面へ
MY ONLY ONE
9nine「MY ONLY ONE」
2015/08/26
[CD]
¥1,300(税込)
購入画面へ
MY ONLY ONE
9nine「MY ONLY ONE」
2015/08/26
[CD]
¥1,000(税込)
購入画面へ
With You/With Me
9nine「With You/With Me」
2014/03/12
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
With You/With Me
9nine「With You/With Me」
2014/03/12
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
Re:
9nine「Re:」
2013/11/20
[CD]
¥1,028(税込)
購入画面へ
Re:
9nine「Re:」
2013/11/20
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
Re:
9nine「Re:」
2013/11/20
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
Re:
9nine「Re:」
2013/11/20
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
Re:
9nine「Re:」
2013/11/20
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
Evolution No.9
9nine「Evolution No.9」
2013/06/12
[CD]
¥1,234(税込)
購入画面へ
Evolution No.9
9nine「Evolution No.9」
2013/06/12
[CD]
¥1,440(税込)
購入画面へ
CUE
9nine「CUE」
2013/03/13
[CD]
¥3,806(税込)
購入画面へ
CUE
9nine「CUE」
2013/03/13
[CD]
¥4,011(税込)
購入画面へ
colorful
9nine「colorful」
2013/02/06
[CD]
¥1,234(税込)
購入画面へ
colorful
9nine「colorful」
2013/02/06
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
colorful
9nine「colorful」
2013/02/06
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
colorful
9nine「colorful」
2013/02/06
[CD]
¥1,646(税込)
購入画面へ
流星のくちづけ
9nine「流星のくちづけ」
2012/06/20
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
9nine
9nine「9nine」
2012/03/07
[CD]
¥3,497(税込)
購入画面へ
9nine
9nine「9nine」
2012/03/07
[CD]
¥3,086(税込)
購入画面へ
9nine
9nine「9nine」
2012/03/07
[CD]
¥3,806(税込)
購入画面へ
少女トラベラー
9nine「少女トラベラー」
2012/01/25
[CD]
¥1,234(税込)
購入画面へ
少女トラベラー
9nine「少女トラベラー」
2012/01/25
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
少女トラベラー
9nine「少女トラベラー」
2012/01/25
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
少女トラベラー
9nine「少女トラベラー」
2012/01/25
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
チクタク☆2NITE
9nine「チクタク☆2NITE」
2011/12/21
[CD]
¥1,234(税込)
購入画面へ
チクタク☆2NITE
9nine「チクタク☆2NITE」
2011/12/21
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
チクタク☆2NITE
9nine「チクタク☆2NITE」
2011/12/21
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
チクタク☆2NITE
9nine「チクタク☆2NITE」
2011/12/21
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
SHINING☆STAR
9nine「SHINING☆STAR」
2011/03/09
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
Cross Over
9nine「Cross Over」
2010/12/01
[CD]
¥1,234(税込)
購入画面へ
Cross Over
9nine「Cross Over」
2010/12/01
[CD]
¥1,337(税込)
購入画面へ
Cross Over
9nine「Cross Over」
2010/12/01
[CD]
¥1,543(税込)
購入画面へ
ヒカリノカゲ
9nine「ヒカリノカゲ」
2010/01/20
[CD]
¥1,027(税込)
購入画面へ
ヒカリノカゲ
9nine「ヒカリノカゲ」
2010/01/20
[CD]
¥1,027(税込)
購入画面へ
Sweet Snow
9nine「Sweet Snow」
2006/02/14
[CD]
¥1,620(税込)
購入画面へ
総コメント数26

この記事についてコメントする

Twitterからコメントするtwitterから Google+からコメントするGoogle+から facebookからコメントするfacebookから

1
156323574

すずじまん(魚卵姫)トレヴァー・ホーン『ザ・リフレクション』インタビュー~世界的プロデューサーが語る初のアニメ・サントラ制作 | Special | Billboard JAPAN https://t.co/FjqrVqeUqX バグルスツアー 待ち遠しい!(twitter 

105501442

NAL2010RT @eclipse1228: トレヴァー・ホーン「スタジオジブリの作品がとくに好きです。その中でも『となりのトトロ』がすばらしい。私の孫の男の子も『となりのトトロ』が大好きで、彼と一緒に20回以上は観ていますね」 https://t.co/Xca2pi7moD(twitter 

226987411

スペースカウボーイあわRT @eclipse1228: トレヴァー・ホーン「スタジオジブリの作品がとくに好きです。その中でも『となりのトトロ』がすばらしい。私の孫の男の子も『となりのトトロ』が大好きで、彼と一緒に20回以上は観ていますね」 https://t.co/Xca2pi7moD(twitter 

125065723

乙画廊RT @BillboardJP_INT: 【Special】トレヴァー・ホーン『ザ・リフレクション』インタビュー~世界的プロデューサーが語る初のアニメ・サントラ制作 https://t.co/aL0G9wYA41 #TrevorHorn https://t.co/0cGMxKX…(twitter 

115396336

酒井 良RT @BillboardJP_INT: 【Special】トレヴァー・ホーン『ザ・リフレクション』インタビュー~世界的プロデューサーが語る初のアニメ・サントラ制作 https://t.co/aL0G9wYA41 #TrevorHorn https://t.co/0cGMxKX…(twitter 

80536275

marimonRT @Musha_ALESTE: トレヴァー・ホーン『ザ・リフレクション』インタビュー~世界的プロデューサーが語る初のアニメ・サントラ制作 | Special | Billboard JAPAN https://t.co/XcaGcmOFbL(twitter 

58174415

tsuraiRT @eclipse1228: トレヴァー・ホーン「スタジオジブリの作品がとくに好きです。その中でも『となりのトトロ』がすばらしい。私の孫の男の子も『となりのトトロ』が大好きで、彼と一緒に20回以上は観ていますね」 https://t.co/Xca2pi7moD(twitter 

111758031

杢之助トレヴァー・ホーン『ザ・リフレクション』インタビュー~世界的プロデューサーが語る初のアニメ・サントラ制作 | Special | Billboard JAPAN https://t.co/XcaGcmOFbL(twitter 

215949991

在藤銀(電十八郎)RT @BillboardJP_INT: 【Special】トレヴァー・ホーン『ザ・リフレクション』インタビュー~世界的プロデューサーが語る初のアニメ・サントラ制作 https://t.co/aL0G9wYA41 #TrevorHorn https://t.co/0cGMxKX…(twitter 

156618604

は°いほ°RT @BillboardJP_INT: 【Special】トレヴァー・ホーン『ザ・リフレクション』インタビュー~世界的プロデューサーが語る初のアニメ・サントラ制作 https://t.co/aL0G9wYA41 #TrevorHorn https://t.co/0cGMxKX…(twitter 

もっとみる

Special Contentsmore

FM COCOLO『J-POP レジェンドフォーラム』9月は桑田佳祐『がらくた』特集! 片山敦夫と斎藤誠をゲストに迎えた番組トークvol.1を公開
FM COCOLO『J-POP レジェンドフォーラム』9月は桑田佳祐『がらくた』特集! 片山敦夫と斎藤誠をゲストに迎えた番組トークvol.1を公開
キーボードの片山敦夫と、ギターの斎藤誠が『がらくた』の中から好きな曲をピックアップし制作秘話などを語る―。
トレヴァー・ホーン『ザ・リフレクション』インタビュー~世界的プロデューサーが語る初のアニメ・サントラ制作
トレヴァー・ホーン『ザ・リフレクション』インタビュー~世界的プロデューサーが語る初のアニメ・サントラ制作
曲作りやプロデュースのときでも、脳裏に浮かぶ映像がヒントになる
【Live Music Hackasong 参加企業インタビュー】
【Live Music Hackasong 参加企業インタビュー】
ワン・トゥー・テン・ホールディングス
中村雅俊 『どこへ時が流れても/まだ僕にできることがあるだろう』インタビュー
中村雅俊 『どこへ時が流れても/まだ僕にできることがあるだろう』インタビュー
「今この瞬間をどう生きるか」
楽園おんがく Vol.38:ヤギフミトモ インタビュー
楽園おんがく Vol.38:ヤギフミトモ インタビュー
「今までとは違った表現や歌詞の内容も違うメッセージの楽曲を作っていきたい」
全米ALチャート首位獲得!LCDサウンドシステム『アメリカン・ドリーム』発売記念特集
全米ALチャート首位獲得!LCDサウンドシステム『アメリカン・ドリーム』発売記念特集
シーンへの本格的な復帰を果たした21世紀最高のロック・バンドの魅力に迫る
フェニックス 来日インタビュー
フェニックス 来日インタビュー
トマ&クリスチャンが語るライブ体験と尽きないチャレンジ精神。
新世代ジャズとテラス・マーティン ~来日直前インタビュー&プレイリスト
新世代ジャズとテラス・マーティン ~来日直前インタビュー&プレイリスト
なぜいまテラス・マーティンに注目すべきなのか

Chartsmore

Original text