ここから本文です

この知恵ノートを「知恵コレクション」に追加しました。

追加した知恵ノートはMy知恵袋の「知恵コレクション」ページで確認できます。

知恵コレクション」に登録済みです。

再登録しました。

追加に失敗しました。

ノートに戻り、もう一度やり直してください。

すでに1,000件のノートが登録されています。

新しく追加したい場合は、My知恵袋の「知恵コレクション」ページで登録されているノートを削除してください。

追加できませんでした。

ノートは削除されました。

ヒトラーの都市計画~千年帝国の建設~

ライターさん(最終更新日時:2013/7/22)投稿日:

  • ナイス!:

    12

  • 閲覧数:8817

印刷用のページを表示する

 世界首都ゲルマニア~ベルリン改造~

世界首都ゲルマニアとは、ドイツ第三帝国の総統アドルフ・ヒトラーがグランド・デザインを行い、建築家シュペーアによって総合建設計画としてまとめられた、ベルリンを大帝国の首都に相応しい外観と規模に改造しようとした計画である。ドイツの敗戦によりゲルマニア計画は幻に終わったものの、1936年のベルリン・オリンピックのメイン会場となったオリンピュアシュタディオン、旧テンペルホーフ空港、ライヒスバンク、航空省庁、新総統官邸など多数の建物が実際に完成している。

19計画では、ベルリンは世界首都ゲルマニアとして、道幅122m・長さ5kmの新南北縦貫メインストリートを軸に再編され、南から順に、テンペルホーフ空港、南駅(ベルリン中央駅)、凱旋門、官庁街、フォルクスハレ(国民会議場)、人工池、北駅が一列に並ぶ。
凱旋門、フォルクスハレ、記念塔など、ヒトラーのスケッチ(画像:上)を元に設計された建築物も多い。
ヒトラーはこの壮大なゲルマニア計画に強い思い入れがあり、計画の実現を、ベルリン陥落の迫る最期の時まで気にかけていたという。

1

                           世界首都ゲルマニア

南端:ベルリン中央駅

南北縦貫メインストリートの南端には、巨大なベルリン中央駅が配置される。プラットホームは上下4層あり、エレベーターとエスカレータで行き来可能とした。ベルリン中央駅はメインストリートの南端であったが、復数車線の道路がここからさらに南に約40kmに渡り伸び、衛星都市が作られる予定であった。
3

国家中枢区画

 総統宮殿、11の政庁ビルなどが立ち並ぶ、国の中枢部である。2万人収容の巨大映画館、1500のベッド数を持つ21階建てのホテルの建設が計画された。大理石で作られた高さ120mの巨大な凱旋門には、
第一次世界大戦の戦死者180万名の名前が刻まれる予定であった。
20

5

8

北端:フォルクスハレ(国民会議場)

メインストリートの端には、ヒトラー自身のデザインをもとにした、高さ290mのドーム型集会場フォルクスハレ(国民会議場、別名:聖杯神殿)が威容を誇る。

内部には巨大な吹き抜け空間があり15~18万人の収容を予定していた。
1,200人の議席がある国会議事堂(当時の国会は議員席は580席で足りるが、ドイツとは異なる国籍を持ちドイツ国外に居住しているゲルマン系諸民族代表議員達も参加する事を展望していた)なども予定された。

9
19
23

 ヒトラーの「総統都市」

ヒトラーとシュペーアは、ベルリンのみならず、ミュンヘン、ハンブルグ、ニュルンベルグ、リンツを「総統都市」に指名し、ベルリン同様の都市改造を計画した。13ミュンヘンには高さ136m、直径360mにおよぶ鉄骨造りの中央駅が計画され、駅から伸びる6.6kmの東西軸の端にはヒトラーがデザインした高さ200mの「運動記念柱」の建設が予定された。ミュンヘン駅は、ヒトラーが構想した高速鉄道「ブライトシュプールバーン」の起点駅となる予定であった。11
ハンブルクでは、高さ250mのナチス党地方本部が計画された。頂部にはハーケン・クロイツ(鉤十字)のネオンが設置され、燈台としての機能も想定された。14ニュルンベルクには、党大会関連の各種施設が計画された。
党大会会場として有名なツェペリンフェルト(26万人収容)の他にも、
高さ80m、広さ450m×800mのドイツスタジアム(40万人収容)や、
5万人収容のコングレスハレ(会議ホール)、
広さ960mX610mで高さ38mの塔を25基有するマルツフェルトなど
様々な大規模な施設が計画された。
21
リンツには世界最大級の美術館「総統美術館」が計画された。

若き日、ヒトラーは画家になることを夢見てウィーンへと行き、挫折した。ヒトラーはウィーンを憎み、故郷に近いリンツを愛した。ヒトラーはリンツがパリに劣らぬ“芸術の都”となることを望み、リンツの都市改造を計画した。将来は「ヒトラポリス」と改名される予定であった。
17

プローラ~労働者のリゾート~

ドイツのバルト海に面したリューゲン島には、ドイツの全ての労働者のための巨大保養所・海水浴場「プローラ」の建設が計画された。
建設には、国民の福祉を増進し、中産階級向けのレジャーを広く一般大衆に開放して、階級間の橋渡しをしようという意図があった。

計画では、6階建てで一棟500mの長さのビルが8つ連なる長さ4.5kmにおよぶ巨大な宿泊所、二つの造波プール、劇場、映画館、2万人の宿泊客全員分の座席があるフェスティバル・ホール、大型客船のための埠頭の建設が予定された。
121936年に建設が開始されたが、1939年の世界大戦の勃発によって建設は中止された。
長大な宿泊棟、劇場と映画館はがらんどうのまま放置され、埠頭は埋め立てたまま建設中止、その後ろに予定されたプールとフェスティバル・ホールは建設されなかった。
9          ※ナチス時代の保養所跡「プローラの巨人」

帝国アウトバーン~高速道路網構想~

これら第三帝国内の諸都市を効率的・敏速に結ぶために、ヒトラーが建設を推進したのが、全長7000kmの高速道路網「帝国アウトバーン」である。

自動車専用道路の構想自体はドイツ帝国時代から存在していたが、1933年にヒトラーがドイツ全土を覆う「帝国アウトバーン」の建設計画を発表、翌年1934年のベルリンモーターショウにて「国民車(フォルクス・ワーゲン)計画」を提唱して国策企業「フォルクス・ワーゲン」社が設立され、自動車専用の高速道路の建設が推進された。
18「帝国アウトバーン」は、1942年までに3860kmの路線が建設された。
その建設では、2点を最短距離で結ぶのではなく最も優美な形で結ぶことが重視され、直線よりも柔らかなカーブを、トンネルよりも見晴らしの良い眺望を提供することが求められた。 

国民車演説
「これからの国家の評価は鉄道ではなく、高速道路の長さで決まる。自動車が金持ち階級のものである限り、それは国民を貧富の二階級に分ける道具にしかならない。国家を真に支えている多くの国民大衆のための自動車であってこそ、文明の利器であり、素晴らしい生活を約束してくれるのだ。我々は今こそ『国民のための車』を持つべきである。」
(1934年ベルリンモーターショウ、アドルフ・ヒトラー)

ブライトシュプールバーン~超高速巨大鉄道網構想~

バルバロッサ作戦によって獲得した東方新領土とドイツ本国を結ぶため、ヒトラーによって立案されたのが、「ブライトシュプールバーン(広軌鉄道)」計画(1942年5月頃~1945年)である。
これは、ミュンヘンを起点とし世界首都「ゲルマニア」総統都市を結び、ウクライナへと至る時速250km軌間3000mm超高速広軌巨大鉄道の建設計画であった。 21
列車は、全長70m、幅6m、2万4000馬力の機関車を8両連結し、その後に全長50m、2階建ての客車を15両連結し、1編成に付き1728人が乗車できるよう設計されていた。

一等車両には分厚いカーペットが敷かれ高級ホテルのスイートなみの設備を備えていた。一等食堂車は天井の高さが5mを超え、これまた高級ホテルのダイニングルームを思わせる設計となっていた。バー、読書室、浴室、シャワー室、理容室、食堂車、展望車などを完備し、2階部分を吹き抜けにした映画館車両も連結していた。

将来、ブライトシュプールバーンは全ヨーロッパに路線を伸ばし、インド、ウラジオストク方面へも拡大される予定であった。車両だけでなく、沿線の駅舎もドイツ第三帝国の偉大さ・荘厳さを強調する設計とされる予定であった。


ヒトラーの最終目標

ヒューマンスケールを超えた壮大な建築群の建設。

労働者の楽園、高速自動車道路網や広軌高速鉄道計画といった当時夢のような計画の数々。

悪名高き「ホロコースト」や、絶滅戦争の様相を呈した「独ソ戦」。


これらはそれ単独で行われたものではなく、全てはヒトラーの抱いていたある政治構想を実現するために計画・実行されたものであった。

24それが、ヒトラーが『わが闘争』以来持ち続けた、

「東方ゲルマン帝国」構想である。


21ソ連との絶滅戦に勝利した後、東欧からユダヤ人・スラブ人を駆逐しドイツ人を入植させ、ヨーロッパの政治・社会秩序に革命と再編成を引き起こすゲルマン民族による大帝国を建設する。

この東方ゲルマン帝国(=千年帝国)建設こそ、ヒトラーの最終目標であった。


「我がドイツ民族は植民地ではなく、ヨーロッパのふるさとの大地にその力の源を求める」アドルフ・ヒトラー

このノートに関するQ&A

このノートに関するQ&Aは、まだありません。

このノートについて質問する

このノートについてライターの方に質問できます。

※ライターの方から必ず回答をいただけるとは限りません

※別ウィンドウで開きます

この知恵ノートのライター

アップロード写真

グレード知恵ノートのグレード:2-3

lime009jppさん男性

ピックアップ

【iPhone】修理交換の申込方法...
 ※追記※2015/1/30現在iPhone6及び6+が発売されたのを受け、情...
お尻や足の贅肉にさよなら、「...
本にできない「正しい」下半身ダイエットなぜ「本にできない...
【完全版】ああすんなり!頭に...
   5 1 0, 0 0 0 H I T! 閲覧して下さりありがとうご...
本文はここまでです このページの先頭へ