どうも!ちょぶ(@chobu0415)と申します。
今回は本の読み放題サービスである、「Kindle Unlimied」(キンドルアンリミテッド)にて配信されている英語学習に最適な本をまとめていきます。
私自身、ここ最近英語学習が停滞していることもあり、参考書をガツッと刷新して勉強再開です!
気軽に参考書を変えて違う学習アプローチが出来るのも「Kindle Unlimied」(キンドルアンリミテッド)を利用している強みですね。
初回は30日無料体験可能なので、気になる本があれば是非登録してみて下さい!
※掲載している情報は9月19日時点のものです。Kindle Unlimiedにて正確な無料配信状況をご確認下さい。
2017年9月版のおすすめ本も紹介しています。合わせてご覧下さい!
スポンサーリンク
Kindle Unlimitedで英語学習!おすすめ本まとめ!
究極の英単語シリーズ
アルクから発行されている「究極の英単語シリーズ」がVol1~4まで全て配信されています!
シリーズを全て踏破すると、12,000語の語彙が身に付いたことになります。
英検1級保有者の語彙数が10,000語~15,000語との説もありますので、これはもうチャレンジするしかねぇっ!!
というわけで、わたくし早速ダウンロードしてみました。
時間はかかるでしょうが、じっくりやっていきます!
スポンサーリンク
究極の英語リスニングシリーズ
これまたアルクから発行されている「究極のリスニングシリーズ」がVol1~4まで全て配信されています!
気になる音声も、なんと無料ダウンロード出来ます。ここまでサービス精神旺盛とは驚きです(笑)
全体的な難易度としては、そこまで難しくない印象です。Vol4でも6000語レベルなので聴いたことがある単語も多くあります。単語をひたすら眺めるのは苦手という方はこちらの方が良いかもしれません!
究極の英語リーディングシリーズ
決して回し者ではございません(笑)こちらもアルクからが発行している「究極の英語リーディングシリーズ」です。
内容としては初中級者向けです。そのため、全体的に解説が多めの構成となっています。英語を読むことに抵抗があるという方、英語から離れて久しいという方におすすめですね!
起きてから寝るまでシリーズ
インパクトのあるタイトルをご存知の方も多いかもしれません!
「起きてから寝るまでシリーズ」が実は4種類配信されています。
上記以外に、オフィス編・英単語帳編があります。
いずれもイラスト付きの内容なので、英語学習とは切り離して楽しめるという側面もあり、おすすめの一冊です!
ENGLISH JOURNAL
英語学習者ならご存知の方も多い、ENGLISH JOURNALです。最新刊とバックナンバーも配信されているため、非常にボリュームがあります。時事ネタからトレンドな話題まで、幅広く英語を介して発信されているので、楽しみながら英語を学べると思います。過去に何度も購入しており、内容の安定感はばっちりです!
ネイティブに笑われないクールイングリッシュ 日本人の9割はダサい英語を話している
煽りタイトルではありますが、内容としては不自然な英語や文化の違いによるニュアンスの指摘等の参考になるものが多いです。私は別に発音がおかしかったり、ニュアンスが異なっていても日本人の英語がダサいとは思いません。そのため、タイトルに少々違和感がありますが、そこをスルーすれば良書であるとは思います。シンプルに生きた英語を学ぶ方におすすめです!
洋書を多読するのも一つの手!
今回ご紹介したのはほんの一部で、Kindle Unlimitedには膨大な数の洋書があります。有名どころのハリーポッターシリーズ等、多読するにはもってこいのサービスだと思います。上記以外にも非常にたくさんの良書がありますので、まずは無料体験に登録してみては如何でしょうか!