FEH
FEH攻略wiki(FEヒーローズ)
漆黒の騎士の評価とおすすめ継承スキル/個体値

漆黒の騎士の評価とおすすめ継承スキル/個体値

最終更新 :
FEH攻略からのお知らせ
戦渦の連戦「宿命の刻」ガチャ開催!当たりまとめはこちら

FEH(FEヒーローズ)における漆黒の騎士の評価です。ユニットの個体値やおすすめのスキル継承、強い点や弱い点をまとめた評価から声優/イラストレーターまでまとめているのでFEH攻略の際や、漆黒の騎士の詳細を知りたい時の参考にしてください。

目次

スポンサーリンク

漆黒の騎士の評価0

キャラ情報まとめ

基本情報と評価

武器/移動赤/剣 重装/1マス
総合評価9.5/10点 【闘技場評価:A
簡易評価・専用武器「エタルド」が最強クラス
・高い守備で物理壁役に
・魔法耐久は低め

ステータス・スキル構成

※()内はスキル抜きの値。

HP48(48)エタルド
攻撃50(34)-
速さ34(34)黒の月光
守備35(35)金剛の構え3
魔防18(18)救援の行路3
合計185(169)-
全キャラ評価一覧はこちら

漆黒の騎士の役割区分

漆黒の騎士の役割を表すアイコンです。アイコンタップで各カテゴリのキャラ一覧に飛びます。

漆黒の騎士のおすすめ個体値0

おすすめ個体値

S→最も重要な値、A→伸びたら嬉しいB→評価に関係しない、C→伸びる意味が無い

ステータス個体値おすすめ度
HP-
攻撃-
速さ-
守備-
魔防-

漆黒の騎士の当たり個体

現在、攻略班で当たり個体について検討中です。お持ちの方はコメント投稿にご協力お願いします。

個体値計算ツールはこちら

漆黒の騎士のステータス基準値0

漆黒の騎士のステータスと順位

※順位はステータスが確認できているキャラのみ。
ステータスにミスがある場合はコメント欄へご報告お願いします。

スキル込みのステータス値

HP
 48
8位 / 172体
攻撃
 50
19位 / 172体
速さ
 34
39位 / 172体
守備
 35
14位 / 172体
魔防
 18
149位 / 172体
合計値1852位 / 172体

スキル無しのステータス値

HP
 48
7位 / 172体
攻撃
 34
37位 / 172体
速さ
 34
36位 / 172体
守備
 35
12位 / 172体
魔防
 18
149位 / 172体
合計値1692位 / 172体
ステータス合計値ランキング

レベル毎のステータス

記載しているステータスは"スキル込み"の基準値です。
また、個体値により-4〜+4のブレがあります。

★5レベル1★5レベル40★5+10
HP04852
攻撃05054
速さ03438
守備03539
魔防01822
合計検証中185205
全キャラのステータス表はこちら

個体値を比較しておきたいキャラ

武器/スキルを装備していないステータス基準値での比較になります。

キャラHP攻撃速さ守備魔防合計値
漆黒の騎士4834343518169
ゼフィール5535163824168
ドーガ5030323918169
スポンサーリンク

漆黒の騎士の使い道0

漆黒の騎士の強い点/使える点

専用武器「エタルド」が強力

「エタルド」は遠距離反撃効果付きの専用武器。マークスやリョウマ同様、非常に強力な武器スキルだ。

スキル継承をしやすい

重装兵にとって最も欲しいスキルが「遠距離反撃」だが、漆黒の騎士は武器で内蔵されているため継承する必要がない。A枠を自由なスキルにできるのが強みの一つだ。

物理耐性が高い

漆黒の騎士は重装特有の高いHPと守備に加えて、速さも34とやや速い。追撃を取られにくく、物理攻撃からの壁役になれる。

「黒の月光」が超強力

「黒の月光」は通常の月光と同じ3カウント奥義。相手の守備を80%も無視できるため、守備の高い敵に大ダメージが期待できる。

重装パーティでは要塞と化す

高い守備に「重盾の紋章」が複数かかればかなりの高守備を実現できる。剣や弓の攻撃も受けやすいのがポイントだ。また、低い魔防もある程度は補えるのも良い。

漆黒の騎士の弱い点/使えない点

魔法耐久力が低い

漆黒の騎士の魔防は18と、かなり低め。速さが34あるとはいえ、現在の主流の青魔は2回攻撃のダイムサンダが主流。青魔の攻撃は耐えることが難しいので慎重な立ち回りが必要。

低い魔防と武器効果がミスマッチ

遠距離反撃を活かして魔法も受けて倒そうとすると、手痛いダメージを食らってしまう。武器の遠距離反撃効果と低い魔防が噛み合わないのが玉にキズだ。

移動距離の短さが不安

重装に共通して言えることだが、移動距離1がどうしても使いづらい。遠距離反撃があるため多少は改善されてるが、他の移動種に比べると見劣りしてしまう。

総選挙リン対策にはならない

物理耐久が高く、弓の攻撃を受けやすくはある。しかし、多くの総選挙リンは「サカの加護」を装備しており、遠距離反撃の効果が発動しない。漆黒の騎士は総選挙リンの明確な対策キャラとはならないのが残念。

漆黒の騎士の総合評価

物理壁役の剣士としては一級品

守備が高く、攻撃/速さも高めなので、物理壁役としてかなり信頼できる英雄。また、継承コストがあまり掛からないため、初心者でも育成しやすい。

重装パーティでより活躍

遠距離反撃武器を持つ重装は初。そのままでも強いが、専用強化を受けられる重装パーティの剣士枠としての活躍がより期待できる。

魔法壁が他にいると安心

仮に味方の強化で補うとしても、魔法耐久には不安が残る。重装は魔防の低い英雄が多いため、重装パーティがを作る場合は偏らないように気をつけよう。

継承素材としての漆黒の騎士

漆黒の騎士は「金剛の構え3」の継承素材となるが、強力なユニットなので素材に使うのはもったいないだろう。

漆黒の騎士は覚醒すべき?

現在、攻略班で覚醒すべきかを検討中です。お持ちの方はコメント投稿にご協力お願いします。

覚醒おすすめ星4キャラランキング
スポンサーリンク

漆黒の騎士のオススメ継承スキル0

スキル継承重要度
◎:必須スキル / ◯:特におすすめ / △:空きがあるなら

スキル継承を含めた構成

全スキル習得キャラ早見表はこちら

継承武器スキル

「エタルド」が最強クラスの専用武器なのでそのままでOK。

継承奥義スキル

「黒の月光」はかなり強力なスキル。同じ3カウントの「竜裂」や「緋炎」よりダメージに期待できるため固定で良い。

継承補助スキル

重装パーティで使う際は「入れ替え」が特に役に立つ。「重装の行軍3」持ちと使うなら「引き戻し」がオススメ。移動種混合パーティで使う場合は「ぶちかまし」や「回り込み」も有効。

継承パッシブスキル

武器の遠距離反撃効果を活かしたスキル継承がオススメ。

Aスキル

「金剛の呼吸」が特にオススメ。しかし継承コストが高いため、「相性激化3」や「獅子奮迅3」などの継承も候補に入る。

Bスキル

遠距離反撃と相性の良い「待ち伏せ3」や「切り返し3」が特にオススメ。どちらも強力なので好みの方を継承して装備させると良い。

Cスキル

HPが高いため「恐慌の奇策」を有効に扱える。迷ったら鼓舞や紋章でも良いだろう。重装パーティで使うなら「重装の行軍3」や、「重盾の紋章」がオススメ。

おすすめ継承スキルまとめはこちら

オススメ聖印装備

耐久力を底上げできる遠距離防御1がオススメ。複数回攻撃を受けるため、HP1よりも有効。

聖印一覧はこちら

漆黒の騎士が習得・継承可能なスキル

武器スキル

スキル名攻撃効果習得SP
鉄の剣6効果なし
継承:可 / 習得:★4
-
鋼の剣8効果なし
継承:可 / 習得:★4
100
銀の剣11効果なし
継承:可 / 習得:★4
200
エタルド16敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
継承:不可 / 習得:★5
400

奥義スキル

スキル名効果習得SP
影月敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃
継承: / 習得:★4
100
黒の月光敵の守備、魔防-80%扱いで攻撃
継承:不可 / 習得:★5
-

補助スキル

スキル名効果習得SP
習得なし--

パッシブスキル

スキル名効果習得SP
金剛の構え1敵から攻撃された時、戦闘中、守備+2
継承:可 / 習得:★4
50
金剛の構え2敵から攻撃された時、戦闘中、守備+4
継承:可 / 習得:★4
100
金剛の構え3敵から攻撃された時、戦闘中、守備+6
継承:可 / 習得:★5
200
救援の行路1HPが30%以下の味方の隣接マスへ移動可能
継承:可 / 習得:★4
60
救援の行路2HPが40%以下の味方の隣接マスへ移動可能
継承:可 / 習得:★4
120
救援の行路3HPが50%以下の味方の隣接マスへ移動可能
継承:可 / 習得:★5
240
スポンサーリンク

漆黒の騎士のプロフィール・小ネタ0

担当声優イラストレーター

担当声優間島淳司
▶声優一覧はこちら
イラストレーターDaisuke Izuka
▶イラストレーター一覧はこちら

ゲーム内プロフィール

デイン王国の四将軍【四駿】の一人。全身を漆黒の鎧で固める不気味な騎士。

原作での漆黒の騎士・小ネタ

デイン王国軍『四駿』の一人

デイン王国軍の猛者が選ばれる『四駿』の中でも更に最強と言われている。父グレイルを殺害したアイクの仇敵。

原作ではラスボス級ステータス

原作で敵として初めて出るのがいわゆる「しっこくハウス」マップ。全ての味方が1撃で倒されてしまうほどのステータスで、多くのプレイヤーのトラウマとなった。

漆黒の騎士の奥義/脱衣イラスト0

FEヒーローズおすすめ攻略記事

この記事を読んだ人におすすめ

©Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

あなたの思う漆黒の騎士の評価は?

投稿お待ちしております
記事について指摘する

ここで書いた内容は記事には表示されません。


攻略メニュー

FEH攻略TOP/コミュニティ

FEHツール/ガチャシミュ

ツール

ガチャシミュ

FEHランキング系記事

FEHスキル継承

一覧系記事

キャラ/ステータス

スキルデータ

闘技場/縛鎖の迷宮

闘技場

縛鎖の迷宮

FEヒーローズでの成長値

最新イベント/ガチャ

直近のイベント

直近のガチャ

新キャラの評価

FEH初心者向け情報

声優/イラストレーター

権利表記

ファイアーエムブレム

© Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中