素人投資家みくたのチラシの裏日記

万年素人投資家みくたの資産運用奮闘記。素人でも資産増やせたらすごくない?クソ記事量産型

2017年9月度の投資信託買付終わりました

スポンサーリンク

こんにちは。いつものことながらクソ記事量産しております。いつの日か付加価値の高いコンテンツを提供したいみくたです。

さて、今月も10万円分の投資信託の積立が完了しました。実は今月から下記のファンドを変更しています。

iFree NYダウ・インデックス→iFree S&P500インデックス

先日販売開始されたばかりで、純資産も少ないのですが、投資信託については、こまめに利確の運用をしているので、特に気にすることでもないかと思いました。

ダウか、S&P500かというところで、リターンは大きく差異はないものの、好みとしてS&P500というところで積立の変更をしました。あとiDecoの方でiFree NYダウ・インデックスに積立をしているというのもありますね。

 

今月の買付は下記の通りです。

日本株配当貴族インデックス・オープン 3,000円
ニッセイJPX日経400インデックスファンド 7,000円

米国株配当貴族インデックス・オープン 10,000円
iFree S&P500インデックス 15,000円
ニッセイ 外国株式インデックスファンド 15,000円

iFree 新興国株式インデックス 4,000円
EXE-i 新興国株式ファンド 6,000円

ニッセイ 外国債券インデックスファンド 10,000円
iFree 新興国債券インデックス 5,000円

ニッセイグローバルリートインデックス 10,000円
三井住友・DC外国リート・インデックスファンド 15,000円

 

こちらの画像は先月比になります。背景ピンクは売却済み分になります。

div.fc-ab-root").style.setProperty('display', 'none', 'important');