はじめまして
NPO法人 日本九援隊は災害ボランティアとして被災地の支援、復興活動を行なっています。
活動への御支援、御参加をよろしくお願いします。
日本九援隊は、2014年(平成26年)8月に発生した平成26年8月豪雨(台風11号、12号、広島土砂災害)を機に任意団体として発足しました。この間地元団体等と連携して沢山のボランティアを派遣する事が出来ました。去年は、1月にNPO法人となり、4月の熊本地震から台風16号(垂水市)、鳥取中部地震(倉吉市)の支援に従事しました。我々は近年多発する自然災害に即応し、多くのボランティアが被災地で活動できるお手伝いをしていきたいと考えています。
現在、九州北部豪雨の支援を行なっています。ボランティア活動への御参加御支援をよろしくお願いします。
【災害支援活動実績】
2014年(平成26年)
平成26年8月豪雨(台風11号、12号) 徳島県那賀町
広島土砂災害 広島市安佐南区北区
2015年(平成27年)
丹波豪雨 兵庫県丹波市
台風15号 福岡県黒木町
平成27年関東東北豪雨 茨城県常総市
2016年(平成28年)
平成28年熊本地震
熊本市、宇土市、宇城市、阿蘇市、益城町、嘉島町、西原村、南阿蘇村
台風16号 鹿児島県垂水市
鳥取中部地震 鳥取県倉吉市
2017年(平成29年)8月現在
平成28年熊本地震
阿蘇市、菊池市、高森町、南阿蘇村
平成29年九州北部豪雨 朝倉市、日田市、東峰村
【役員紹介】
理事長 肥後孝
理事 浦伸英
理事 島元康成
監事 田中美樹
【Facebook】
主に公式コメント、ボランティア派遣の募集、災害情報の発信、収集を行っています。
https://www.facebook.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B9%9D%E6%8F%B4%E9%9A%8A-717080958377141/
【Twitter】
防災、災害情報に特化して発信しています。
https://twitter.com/nippon9entai
【FC2 ブログ】
ホームページ、Facebookの補完の意味から始めました。タイトルは「日本九援隊 災害支援ブログ」です。はじめたばかりで不馴れですが、是非読んで下さい。
http://nippon9entai.blog.fc2.com/
【LINE@】
まだ始めたばかりなのでよろしかったら友達になって下さい。
IDは、@hgx4597rです。
https://line.me/R/ti/p/%40hgx4597r
【インスタグラム】
Facebookに出さなかった町や自然などの写真が主です。募集の告知も試験的に出しています。
https://www.instagram.com/nipponkyuuentai/?hl=ja