串カツのネタでも大人気の玉葱。
一口サイズのオニオンフライにソースをたっぷりつけて、フーフーいいながら頬ばると、サクサクの衣の後から玉葱の甘さがジュワーッと広がり、美味しいったらありゃしない!
そして、フライと言えば根強い人気を誇るのがハムカツですね。
お弁当に入れて良し、パンとの相性も抜群でございます。
そんなオニオンフライとハムカツが合体! 参考にしたのはこちらのレシピ
出来上がったのがこちら、「玉葱ハムカツ」
いやいや、もっと写真の腕を磨かなければいけません💦
「玉葱ハムカツ」の魅力が十分にお伝えできないのが残念(-_-;)
玉葱の甘さと、ハムの塩分が程よくマッチ。
そして、ボリュームも十分。
ビールのお供にも、ウスターソースをたっぷりかけてご飯のお供にもなる優れもの。
そして、写真ではわかりにくいですが、粒マスタード入りのふんわりした衣が、美味しさを一段とアップ!
冷蔵庫にハムと玉葱があれば、今夜のおかずはこれですね(^^♪
それでは作り方をご紹介します。
材料(2~3人分)
・玉葱 1個
・ロースハム 80g
・衣
卵 1個
牛乳 小匙1
粒マスタード 大匙1
小麦粉 大匙4
・パン粉 適量
・サラダ油 適量
作り方
①玉葱は皮を剥き、8ミリ程度の厚さにスライスした円形ものを4枚用意し、2枚1組とする。
②①の玉葱の間に、薄く切ったロースハムを挟む。スライスしたものならば4枚重ねて挟み、玉葱からはみ出した分はキッチンバサミでカットする。
➂ボウルに衣の材料を入れ、泡立て器で十分に混ぜたら、まんべんなく②のハムを挟んだ玉葱の表面につけ、最後にパン粉をまぶす。
④フライパンにサラダ油を入れ、170℃に熱したら、表面がキツネ色になるまで揚げる。
⑤④を半分に切り、千キャベツを添える。
ポイント
*玉葱を均等にスライスしにくかったら、半月型でもOKです。
それでは、どちらさまもよろしければお試しくださいね(*^-^*)
目を通していただきありがとうございました。
あしあとを残していただけると励みになります。