IFA 2016に展示されていたソニーの最新小型ハイスペックスマホ「Xperia XZ1 Compact」をチェック!

既報通り、Sonyがドイツ・ベルリンにて2017年9月1日(金)から9月6日(水)まで開催されていた世界最大級の家電見本市「IFA 2017」に合わせてプレスカンファレンスを開催し、Sonyブランドのフラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xperia XZ1」およびその小型モデル「Xperia XZ1 Compact」などを発表した。

各製品ともに今秋にグローバル市場にて発売予定で、Xperia XZ1およびXperia XZ1 Compactについては日本でも発売すると見られ、恐らくNTTドコモなどの携帯電話会社から冬モデルとして登場すると予想される。

そこで今回は、IFA 2017でのSonyブースで実際にXperia XZ1 Compactの実機を試した模様を写真を交えて紹介する。2015年秋冬モデルとして発売された「Xperia Z5 Compact」以来、2年ぶりのコンパクトハイエンドはどう変わったのだろうか。

03

Xperia XZ1 Compactは同時に発表されたXperia XZ1や今夏モデル「Xperia XZ Premium」と同じく最新のハイエンド向けチップセット「Qualcomm Snapdragon 835(MSM8998)」や4GB LPDDR4内蔵メモリー(RAM)、Sonyが独自開発したメモリー積層型CMOSのMotion Eyeカメラを搭載したコンパクトハイスペックスマホだ。

前述通り、Xperia Z5 Compactやさらにその前の2014年発売で人気だった「Xperia Z3 Compact」の後継機種で、同じ約4.6インチHD(720×1280ドット)IPS液晶「トリルミナスディスプレイ for mobile」を搭載する。昨年も4.6インチサイズのスマホは発売したが、ややスペックを落とした「Xperia X Compact」だっただけにコンパクトハイスペックスマホを愛用している人は注目の機種となる。

機種XZ1 CompactX Compact Z5 CompactZ3 Compact
発売時期2017年秋冬2016年秋冬2015年秋冬2014年秋冬
画面4.6型HD4.6型HD4.6型HD4.6型HD
大きさ mm129×65×9.3129×65×9.5127×65×8.9127×65×8.5
重さ g140135138129
電池容量 mAh2700270027002600
SoCS835S650S810S801
RAM4GB3GB2GB2GB
ストレージ32GB32GB32GB16GB
USBType-CType-Cmicro-Bmicro-B
指紋認証
本体色White Silver
Black
Horizon Blue
Twilight Pink
Mist Blue
White
Universe Black
Soft Pink
White
Graphite Black
Coral
Yellow
White
Green
Orange
Black