こんにちは、trashtanです。台風が無事に過ぎ去りよかったですね。
ところで7月の下旬よりこのような記事を書いておりました。
そう、会社の記念休みで娘(小学校五年生)と海外旅行行きたい!とずっと思っていたのですが決まらずにほったらかしていました。候補としてあがった地区の時系列です。
・バリ ヌサドゥアバリ
まわりにバリはいいよーいいよーと聞かされて最終段階まですすもうとして・・・あれでも海はきれいな訳ではないし食事もそんな好きじゃいないよなぁ。確かに物価は安くてラグジュアリーな気分にはなりそうだけど根本的に娘と二人で何しにいくんだ?というところに帰ってきまして却下。やっぱりバリは子供がもう少し大きくなってからかな。
・グァム オンワードホテル
これは定番ですね。大きなプールにシュノーケリングができる海。宿泊4日目くらいかからウェスティンに移動してSPGアメックスの効果を・・・。いや、やっぱり記念休みでいくのに敢えてグァムはないだろさ。いつでもいけるいける!でも娘としては一番楽しいんだろな( ^ω^)・・・でもやっぱり却下!
・ハワイ ヒルトンビレッジ エンバシーホテル
グアムだったら折角なんだらハワイにいったら?そうか・・・って特典航空券をみていたらコナ便はあいてるじゃん!娘を特典航空券をつかっていけば安くいけるし。ヒルトンヴィレッジも楽しそうだし。でもこれってホテルのプールで遊んでいるだけのような・・・。ラグーンもあって楽しそうだけど・・・。んんん、やっぱりハワイ行くならワイキキでしょ。娘にもワイキキはみせてあげたい。ホテルはエンバシーかな。そうしようそうしよう。(ここでヒルトンゴールドカード発行w)でもまだ小学校5年生には早いのかもな・・。買い物などもできないし。娘にとってはたいして楽しくはないかもね。でもまいっか。
そんなこんなをしている時に事件はおこる。株の暴落だ。(厳密にいうとそーせい株の暴落w)正直旅行を考えている場合ではない。
生活費と株は当然別にはしているのだけど、やはり総資産が減っていく中旅行を考えるのも気が滅入る。(だからこそみんな陸マイラー活動をしているんだろうけど)上記の記事以降もカリアゲがミサイルを発射するやら水爆やらで大変!でもやっと9月15日の金曜日になんとなく目途がみえたので再度旅行の計画をたて始める。
ハワイハワイハワイ・・・。そこで何すんの?でた!またこの振出に戻るセリフ。いや雰囲気だけでもいいじゃない。分かる、わかるんだけどもっとなんというか・・・。もっと心に残るような?しかしないよね。
そんなこんなでモヤモヤとしながらJALのサイトを眺めていた。たまたまモルディブのサイトにとんだ。モルディブなんて最高だよね。一生に一回は行ってみたいなぁ・・・。だったら今回いけばいいじゃん。いやー、遠すぎるでしょ。2回くらい乗りかえて1日くらいかかるんじゃないの?っていろいろ調べていたらスリランカ航空なら12時間でつくのか!へぇーーーー。しかし面倒だよね。モルディブから水上飛行機なんてのっているとどんだけ時間かかる・・・え?北マーレは船でいけるんだ。しかしそんなところにSPG/マリオット系列はあるんだろうか。あるじゃん!シェラトンモルディブ!早速SPGに電話。シェラトンモルディブの場合絶対クラブラウンジを得た方がよさそうだ。これは他のかたのブログをみていると分かる。となると水上バンガロー行くしかないのか。(プラチナいいいいいいいいいなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。ここで心底思いました。(´;ω;`) )
とりあえず今の予約状況
・スリランカ航空 コロンボ経由 大人1人 子供1人往復 17万円
・シェラトンモルディブ 水上バンガロー 大人1人 子供1人 7泊
全て込み(税・サービス料10%・水上ボート込み) 63万くらい
合計80万円
これってどうなのよ。飛行機代は安い。(敢えてマイルを使う必要はない。ちなみにマイルを使う場合1人40000マイルで行けます。JGC修行中の私は使わないし、7万円分の娘に使うには微妙…)シェラトンモルディブの方がね・・・。水上バンガロークラブラウンジ付きだからこれくらいかな。高いとは思わないけど比較対象がないからなんともね・・・。SPGアメックスの特典が何も使えないのが痛い。(ゴールドではクラブラウンジの確約はできない)一回旅行代理店にいってみようとは思う。
でもモルディブは意外だったな。案外近いというのと思ってた以上には安い。まぁ時期が年末年始になればこの倍の値段はいきそう。通常ではいけないのは確かだから一番狙いのリゾートかもしれない。
それにしてもJGC修行が全くすすんでいない!19000FOPのまま。11月までに全て挽回、JGCになって成田でカレー食べてからモルディブ行くぞ!
とりあえず今日はここまで!