新実 彰平(カンテレ)

@niimikantere

関西テレビアナウンサーです。日々の取材や放送を通じて感じたことなどを、発信していきます! よろしくお願いいたします!※ツイートは個人的見解であり、関西テレビ放送(株)の立場とは独立したものです。 京都市出身/洛星中高/京大法/野球部/報道ランナー

Joined March 2017
Born on April 10, 1989

Tweets

You blocked @niimikantere

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @niimikantere

  1. よく私達の報道に納得がいかないと仰る方に見解を伺うと議論が進んだ所で「テレビの人と一般人に同じレベルの中立性と根拠を求めるな」と仰る。 それはねーだろ。なぜ顔と名前を晒して物を言う人間より、顔も名前も隠して物を言う人間に発言の自由が認められるのか。 まぁ、それがテレビですよね😭😭

  2. 国有地値引き問題、特集やりました。これだけ客観証拠に基づいて淡々とやっても、批判がある。 OAでも言いましたが、与党にも野党にも与してないですよ?北朝鮮は許せないし改憲議論はすべきだし国防も真剣に考えないといけない。 そして(ここは逆接ですらない)、 おかしいものはおかしい。

  3. Sep 15

    愛さんと。 ハピくるっ!という番組でめちゃめちゃお世話になってたんだけど、報道ランナーでも、お力をお貸し頂いてます。 生き方そのものがエンターテイメント。周りの人を明るく笑顔にする、太陽のような人。人生観変えてくれた人。テレビの仕事への向き合い方の手本を見せてくれた人。

  4. Sep 15

    わー、これ今日議論になりました。 メルカトル図法と正距方位図法。 確かにメルカトル図法上に直線でミサイルの軌道を描くのは厳密に言えばミスリードなんだが、発射地点を中心にして正距方位図法?ちょっと見にくいかなぁ‥‥ 悩みどころ。

  5. Sep 15

    ディレクターさんの送別&歓迎会で20人規模でカラオケ。楽し過ぎました。 毎日難しい顔して一緒に悩んでる皆さんと、腹からバカ笑い。 最高っす。

  6. Sep 12

    ひんやり爽やか、気持ちのいい朝です。秋って涼しくて嬉しいけれど、どこか冬に向かっていく物寂しさがあって、陰キャラ的にはたまらない季節です。 5月の試合で「爽やかな風が吹き抜ける甲子園球場です」って実況して、「爽やかは秋の季語じゃ!!」って先輩に怒られたなぁ 今日も頑張ろう。笑

  7. Sep 10

    夏休み&土日という、入社以来最も長い休みを終えて明日から社会復帰します。ドキドキ‥‥

  8. Sep 10

    鈴木さんの著書、読了! 私は憲法論議はすべしだと思いますが、いわゆる「押し付け憲法」論は理解できません。誰が作った物でもいい。問題はその中身。 しかし、実際に戦中戦後のアメリカと相対した中曽根さんが言うなら‥‥と思えました。 戦後政治史も学ばせて頂きました。

  9. Sep 8

    明日のポイントは「ハンバーガー」 腹抱えてワロタww 一人暮らしの小林さん、主食はマクドナルドのハンバーガー。 たまに料理をするものの、家に包丁はなく食材を手でちぎって調理。 小林さん。 飲みに行きましょう!!!

  10. Sep 7

    家族と仕事どっち選ぶ?と聞かれたら家族!と即答する人生が昔から目標ですが、将来の夢、やるべき事、尽きません‥‥‥ でもこれからの時代、家族を顧みないなんてあり得ないし、家族を最大限大切にする中でできる事をやる。当たり前ですね。 当たり前のこと呟いてすみません。 頭の整理ですw

  11. Sep 7

    元々、何もせんでええなら一生ゴロゴロしていられるような人間やったんですが、 なんと今、「早く仕事がしたい」とか思ってます。自分が信じられないww それだけニュースを学び伝えることにやりがいと喜びを感じてます。皆さんの暮らしに貢献したい。

  12. Sep 7

    夏休みなう。 番組開始から5ヶ月、初めて立ち止まることができてます‥‥ 改めて何がしたいのか自問。 ニュースを伝える事で世の中を良い方向に向かわせることに貢献したい! そのためには多くの人に届ける=見て頂く必要がある! この順番は大切です。目的と手段が逆になったら絶対ダメ。

  13. Sep 3

    本日より、夏休みを頂戴します。 何かと物事が動いている中で後ろ髪を引かれる思いですが‥‥‥ 英気を養ってまた来週から頑張ります。

  14. Sep 1
  15. Aug 29

    ちょっと希望が見えては、また自信を失う。その繰り返しです。 予期せぬ不思議な巡り合わせで就くことになったこのアナウンサーという明らかに自分に向いていない仕事と、遅まきながら向き合い始めた今日この頃です。

  16. Aug 22

    京都での取材の帰り、地下鉄でこれを初めて見つけました。 反対側に立ってしまったので、ズームしてこれが限界。笑

  17. Aug 22

    「W・M・ペーニャの常識外れの打球」っていう動画見てたら自分の実況の試合が出てきて、嫁に「見て見て〜!」と思わずはしゃいでしまったww なんでそんな動画見てんねんというツッコミはなしで。

  18. Aug 21

    あかん。 広陵-天理戦から現実に戻らねば‥‥ 「背番号10山本投手の凄さ」と「がばい旋風から10年・中井監督の胸中は」でモニター2枚展開したい‥‥

  19. Aug 20

    山本昌さんと佐山展夫さんの対談本、読了しました。先日お二人と同席させて頂き、サイン入りの本を頂戴しました! 佐山さんは僕の中高大の野球部の先輩。肩書きがとてもたくさんある方ですが、今はスカイマークの会長です。凄過ぎる人同士の対談ですが、実は地道で人間臭い努力の賜物なのだと痛感。

  20. Aug 19

    しかし、野村投手ー小林捕手以来のB8なんやなぁ💦 10年前、早々に引退した僕も受験勉強の手を止めてあの決勝も見てました。 おかげで大学はギリギリ滑り込み。 ほんであの時の捕手がサラサラヘアになって大学のリーグで僕の憧れの選手になりましたww

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.