相次ぐ北朝鮮のミサイル発射。人々の不安は高まっている。そんな中、一児の母が描いたマンガがTwitter上で話題になった。
![](https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-09/17/21/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-20393-1505696459-1.jpg)
@kikumaki00
![](https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-09/17/21/asset/buzzfeed-prod-fastlane-03/sub-buzz-26973-1505696480-20.jpg)
@kikumaki00
![](https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-09/17/21/asset/buzzfeed-prod-fastlane-02/sub-buzz-490-1505696495-4.jpg)
@kikumaki00
作者はきくまきさん(@kikumaki00)。一歳の娘を持つ母だ。
北朝鮮は9月15日午前6時57分ごろ、弾道ミサイルを発射。北海道上の宇宙空間を通過し、午前7時16分ごろ、太平洋上に落下した。飛距離は約3700kmだったという。
きくまきさんは、普段は関東圏に住んでいるが、その日は親族に不幸があり、北海道にいた。ミサイルが発射されたときは電車の中だった。
マンガに描かれているようにJアラートが鳴ったとき、電車の乗客たちは笑ったそう。BuzzFeed Newsの取材にきくまきさんは「笑うんだ…! という驚きの気持ちでした」と語る。
マンガは約2万件近くリツイートされてる。「『自分も怖かった』という同意の言葉を多くいただいています。また多くの方の目に触れ、さまざまな意見も届いており、勉強になります」と話す。
ミサイル発射への反応の違いは、住んでいるところの違いなのか。
Takumi Harimayaに連絡する メールアドレス:Takumi.Harimaya@buzzfeed.com.
Got a confidential tip? Submit it here.