ニュース
» 2017年09月18日 06時00分 公開

ドコモ、au、ソフトバンクがiPhoneの下取り価格を改定 従来より安く

ドコモ、KDDI、ソフトバンクがiPhoneの下取り価格を変更。改訂日は9月18日または22日。iPhone 8/8 Plus購入のタイミングでは従来より安くなる。

[田中聡ITmedia]

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3キャリアが、iPhoneの下取り価格を改定する。

 ドコモとKDDIは9月22日以降、ソフトバンクは9月19日以降の価格を改定している。9月22日に発売する「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」に合わせての変更だと思われる。3社の下取りプログラムは、端末の購入時に適用するものなので、iPhone 8/8 Plusの購入時には、改定された価格で下取りをする形となる。

 3社とも、改訂後の下取り価格は下がっている。例えば2年前に発売された「iPhone 6s」から機種変更する場合、ドコモは2万7000円から2万6568円に、KDDIは2万9160円から1万7280円に、ソフトバンクは2万8800円から1万2480円に下がっている。特にソフトバンクの下落幅が大きい。

 ドコモとKDDIは、新たに「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」を下取り対象に追加。機種変更時の価格は、ドコモのiPhone 7/7 Plusがそれぞれ3万円、KDDIのiPhone 7/7 Plusが3万5640円/4万500円。ソフトバンクのiPhone 7/7 Plusは3万840円/3万6000円。

 ドコモの下取り価格は、MNPで他社のiPhoneを買い取ってもらう場合も同額だが、KDDIとソフトバンクでは、他社iPhoneの方が下取り価格は安い。

iPhone下取り ドコモと他社iPhoneの下取り価格(9月21日まで)
iPhone下取り ドコモと他社iPhoneの下取り価格(9月22日以降)
iPhone下取り
iPhone下取り auiPhoneの下取り価格(9月21日まで)
iPhone下取り
iPhone下取り auiPhoneの下取り価格(9月22日以降)
iPhone下取り
iPhone下取り 他社iPhoneからau乗り換え時の下取り価格(9月22日以降)
iPhone下取り
iPhone下取り ソフトバンクiPhoneの下取り価格(9月18日まで)
iPhone下取り
iPhone下取り ソフトバンクiPhoneの下取り価格(9月19日以降)
iPhone下取り 他社iPhoneからソフトバンク乗り換え時の下取り価格(9月19日以降)

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

関連キーワード

下取り | iPhone | ソフトバンク | NTTドコモ | au | iPhone 7 | iPhone 8

この記事が気に入ったら
ITmedia Mobile に「いいね!」しよう

Special

- PR -

超極薄バンパーから木製ケースまで iPhone、iPadのアクセサリならここ!

ゼロハリ×UNiCASEのコラボケースに、ポリカーボネート製が仲間入り!

会社の大型ディスプレイをタッチパネル化! 実際に編集会議で試したら……

「m-Book B503E」実力検証 ――マウスコンピューター関連記事はコチラから

開発をサポートする「GitHub Enterprise」はライセンスオンラインへ

コタンク搭載プリンタ、エプソン「EW-M770T」は実際の業務をどう変えた?

有害なブルーライトをカット! ソフトブルー技術搭載ディスプレイ

堅実設計と高コスパが魅力のメニーコアマシン「AeroStream RA7J-I92/XT」

山でも街でも使いやすいスマートウオッチ「WSD-F20」の秘密に迫る

こんなアイテムが欲しかった!ゲームPCとユニーク小物が盛りだくさん

PULSENSE PS-600なら時計型で使いやすい!脈拍計測機能付きの活動量計を使う