表題の通り。
昨日アウトレットに行って、下着屋を覗いてきたんだけどさ、店内にいる客のうち2〜3割はカップル(夫婦かもしれない)だった。しかも2〜3軒ある下着屋ぜんぶで。
ファッションビルの下着屋はそもそも女性服と男性服でフロアが違ったりするからごくたまーにいるなーって感じなんだけど、アウトレットはあのオープンな雰囲気で敷居が低くなるのか、数がすごい多い気がしたのね。
でもってなんかしれっとその場所にいるというか、恥ずかしがったりせず堂々と店内いてさ、こっちがいいんじゃないって選んだりしててさ。自意識過剰と言われるかもしれないけど、こっちが自分に合うサイズのブラジャーあるかなーって探してる真横に知らない男がいるストレスって考えたことあるのかな?それとも私が知らないうちに下着ってそんな秘めるものじゃなくなっちゃったの?女性同士でもそんなオープンにしない下着のサイズを知られるかもしれないって赤の他人であっても超恥ずかしいんですけど。
当の本人たちは前戯かはたまたこんなことカジュアルにできる私たちラフな関係みたいな気持ちかもしれないけど、とにかくやめてほしい。忖度とかそういう話じゃない。
もちろん、店では買わずそそくさと退店してZOZOTOWNでセール品買いました。
お前の気持ちなんか知ったことかブス 男が単身で買いに来てるならまだしもカップルで買い物来てるのにいちいち文句言うなブス 僻みかブス
よぉ、変態性欲者?w
女装趣味、 痴ほう症になった奥さんの下着を買いに来た、 奥さんや彼女にプレゼントする、 マンガ家や小説家が勉強に来た、 LGBTで見た目は男だけど心は女 等の可能性
うるせーよこの糞引きこもりが 男モンの下着を買う女、女モンの下着を買う男、常識的に考えて、どこにでも山程いるわ 世の中の99.999%は、お前ほど自意識過剰じゃないので、世の中...
カップルにとって周囲の人間なんかみんなNPC 彼女(彼氏)といる時は他の買い物客がいて気まずいなんてことは考えてない、目に入ってない そのカップルだって一人で来店してる時に異...
中出ししました/されましたアッピルなの? https://anond.hatelabo.jp/20170918103237
私もたまに、お付き合いさせて頂いている女性につれられて、そういうお店にふたりで入ったりしますが、正直、居心地はよくありません。 「こっちとこっち、どっちがいい?」とかき...