HMP2ブログ

hmp2という名前でアクセサリー作ったり、思ったことをオブラートに包んでから破いて書いたり、iphoneアプリをエンジョイしたりしてます。  著者連作先:byousatsu-pn2@hotmail.co.jp

【パクリ】ブログの写真をinstagram無断転載されたので対応してみた【通報】

f:id:byousatsu-pn2:20170918093909p:plain

 

こんにちは!パンツです

 

今日は当ブログの写真が無断転載されていたので楽しく対応してみたよ!

 

・・・

 

楽しくねーよ!(面倒)

 

目次

[表示]

 

ことの発端

はてなブログって、自分のブログにコメントとかブクマとかされると通知が来るんですけど、ある日こんなコメントが

f:id:byousatsu-pn2:20170912214229p:plain

画像の転載…?なん…だと…!?

当然俺は画像の転載を許可した覚えも無いですので、これは無断!いわゆる無断転載じゃなっ!

 

まぁ巷の有名ブログでは頻繁に起こっていると伝え聞くこの「無断転載」ですが、当ブログでは恐らく初めてですね!なにせ写真ブログでもなんでもねーから大した事ないiphoneで適当に撮った写真だもんな!

 

・・・

 

なんでそんなん転載するん?(困惑)

 

見に行ってみた

ということで、実際に見に行ってみた

転載先はまさかのInstagram!このブログ…オシャレな写真とか皆無だよ?

f:id:byousatsu-pn2:20170912215834p:plain

9枚の写真を並べてレイアウトしているよくあるコレの真ん中の列…俺の写真やんけ!サメのやつとかバックの黄色い魚の位置が完全一致!位置が一致!…事故ってないよ

 

マジか、本当に転載されてんですね!びっくり

 

パクられの率直な感想

Question Mark

率直な感想ですけど「なにがしてぇの?」って感じです

 

なんか、滅茶苦茶珍しかったりすげー良いアングルで撮れた風景写真とかパクられるならまだ分かる(でもやっちゃ駄目よ)んだけど、誰でも撮れる適当な写真だし

しかもブログとかで使うわけでもなくInstagram、しかも全部じゃなくて一部を転載…?撮り忘れたから補填したの??

 

まぁ他の写真も俺のじゃないってだけでこの人のオリジナルかどうかも分からんので、もしかしたら全部パクリかもしれないですね!もしそうだとしたら、行ってもいない場所の感想を投稿してるってこと?なにそれもはや虚言癖やん怖E

 

ぜーんぜんパクるメリットが思いつかないので知ってる人いたら教えて!謎だわ

 

Instagramに通報

でまぁ、特に実害があるわけでも無いからアレなんですけど、ほら、こういうのって「こんぐらいならいいか」って放置してたらどんどんドツボにはまっていくことってあるじゃん?無いか!まぁあることにしよ!話つづかないから!空気読んで!

 

ということで!いっちょInstagramに通報してみたよ!なんかほれ、Instagramでパクられた!って人の参考にでもなればいいですね!じゃやるぞー

 

通報手順

でまぁ手順をこれから書いていきますけど、これが結構面倒くさい…

なんか俺程度だと写真自体に大して価値もないので、写真をパクられたことよりこの面倒くさい申請をさせられていることに対して腹が立って来ますね(別に強制されてないけど)

 

通報ボタン

f:id:byousatsu-pn2:20170913225119p:plain

まずはインスタPCメニューだとここの「…」をクリック

 

f:id:byousatsu-pn2:20170913225348p:plain

表示メニューから「不適切な写真を報告」を選択

 

f:id:byousatsu-pn2:20170913225421p:plain

この選択肢はちょっと迷いますが、今回のケースだと「この写真はInstagramに載せるべきではない」が正解

ていうかスパムや危険はいいけど、「この写真が気に入らない」で通報ができるんですね!なにそれ怖い 

 

f:id:byousatsu-pn2:20170917131540p:plain

無断転載は俺の権利を侵害しているので、仰々しいですが「知的財産権の侵害を選びます」

 

著作権侵害の報告

f:id:byousatsu-pn2:20170917144744p:plain

f:id:byousatsu-pn2:20170913225331p:plain

良くわからずに通報しそうになった場合、ここで一旦「知的財産権とはなんぞや」「著作権とはなんぞや」が表示され、本当に権利侵害されているのかを改めて確認できます

本当に通報する場合、枠で囲った箇所をクリックして進めます

 

f:id:byousatsu-pn2:20170917143828p:plain

フォームで選択するのは

  1. 侵害されている権利は著作権・商標権のどちらか
  2. 本当に通報するのかどうか

のふたつだけ

 

ここで思い直すわけでなければ続行します

 

最後の確認:宣誓

f:id:byousatsu-pn2:20170917144817p:plain

権利侵害に関わることなので、面白半分で通報したら逆に通報した側が罪に問われるぞ!という脅し念押しがあります

それでもなお、通報するぞ!という人のみ、電子署名やらのパーソナルデータを入力して送信すると通報完了です!

 

通報してみた感想

まぁ相手が悪いとは言え、後味の良い物ではないですね!

最後の念押しもなんかびびってまうとこもあるし、今回の件は俺にめっちゃ被害があったとかそういうわけでは無いっていうこともあります

 

ただパクリはネットでもリアルでも悪であるのは間違いないので、軽い気持ちでやっちゃうとこういうこともあるぞ!って言うことが伝わればいいかな

 

ちなみに通報後に見に行ってみたら投稿は削除されており、アカウントはそのまま存続していたので、よほど悪意を持ってやってない限りはいきなりアカウントBANまでは無いようです!

 

おまとめさん

ということでInstagram通報対応してみた話でしたが、単純にひたすら面倒くさかったです

ていうかマジでInstagramで無断転載するんってなんかメリットあるんですかね?収益的なものが出せたりするん…?気になるなぁ

 

まぁいっか!みんなも気をつけような!俺もな!

ほなまた