Ayako's life (阿矢子の独り言)

海外移住:見えた日本 見えなかった日本 海外の現実 学び 日常のつぶやき

202【中東:秘話実話】シリア難民+国々の表と裏: イメージと現実と...

こんにちはあ~やです


今回は久しぶりに 中東実話に


f:id:Ayako28:20170916211751p:plain


触れてみたいと思います
(ロングです)

.*˙.▫✳🔴 ✳.

. ⚪▫˙。.✴⭐🔵✴◼。

本当はもっとリアルタイムで

ここのお話を伝えると良いのですが


(ワクワク るんるん話)であれば

どんどん発信したいとも


思えるんですが


🔵*˙.▫⚪▫✴🔴✴🔷✴◼ 。


日常から 少し離れたい時も あり~✩

ついつい他の 話ばかりに

なってしまいます ✩ 笑 ☆


f:id:Ayako28:20170916212132p:plain


どの国にも各国が知らない国の顔

いろんな表情があり 完璧な国は

ありませんが...

どの国にも公開出来ない国々の

現実が在るのも事実です


f:id:Ayako28:20170916213047j:plain
一般的な観光地


日本ではシリアやシリア難民などは

正直な話しテレビや世界ニュースの

事件でしか感じ取ることが

できませんでした


f:id:Ayako28:20170916212921j:plain
トルコとシリア国境線で


が...ここへ来て日常生活に

シリア難民の方々とは関わる

世界があります


.*˙.▫✳🔴 .˙✳.


難民の子供達が街中で

『お金頂戴!!』『何か頂戴!!』って


手を出して言い寄ってきたり
各家のベルを鳴らしながら



恵んでくださいの彼らの行いは
こちらの日常にあります


f:id:Ayako28:20170916213126g:plain

日本では人様に物をねだったり

ましてや全くの他人に手を出して

お金を頂戴など.. 無礼や恥じという

とんでもない領域の話でもあります

f:id:Ayako28:20170916213657j:plain
トルコとの国境付近に集まるシリア難民

こうして命からがら逃れてきた

多くのシリア難民が今ここにいます...

街中で 同じ歩道を歩いてます

言葉を学ぶための難民専用の

学校のクラスも設けられてます


f:id:Ayako28:20170917225753p:plain


だからといって 上空を毎日のように

空が割れるような音で 会話が全く

聞こえなくなるような音で飛ぶ

エアフォ—スの数が少なくなる事も

全くありません...


f:id:Ayako28:20170917225949p:plain


同じ国の何処かでまたは国境線で...

直ぐ隣で 常に何処かで争いがあり

争いから逃れられない現実の日々が

ここには 身近にあります


f:id:Ayako28:20170913031056p:plain


それでも彼等難民にとっては きっと
ここは 天国かも知れません


人様に 手を出してお金頂戴という姿
これも生きるためであります


それらを しつけは? 恥は? と
思えるだけ そして させないだけ

. ⚪▫˙。.✴⭐🔵

まだまだ日本人の資質的にも 歴史から
も他国から云われたように 高貴な
部分が残っている証かも知れません

.... が

やはり恵まれているのだと思います

それが良い悪いではありません
だからといって彼等と同じレベルに
なる必要も全くありません


これらの資質は

日本人の1つ財産です


. ⚪▫˙。.✴⭐🔵


ただ彼等のような人生も在る

それを見て 聞いて 身近に知ることで

もし絶望感に襲われても
乗り越えるヒントを彼等は教えて


くれているようにさえ
思うので あります...


日本が まだまだ恵まれていると
いうのは経済 物質だけでなく高い


水準の教育や医療が受けれる環境や
非常事態から学ぶ能力の高さ



何かから 何かを繋げる(関連付ける)
応用力の高さ: 生み出す能力 天災や


. ⚪▫˙。.✴⭐🔵. ⚪▫˙。.✴⭐🔵


人災から学び生きる能力の高さ

知恵 知識 発明力...

それら全ての才能が民族的に豊かであり

それらの才能も豊かさとして向けられる

言葉でもあります


f:id:Ayako28:20170916220051j:plain
昨年資料

昨年は シリアから家族で逃げてきた
方々が我が家の下の階をリフォーム


仕事の職人としてお仕事に来て
いらっしゃいました


流暢なトルコ語を話されてましたが
言葉のなまりから やはりシリア人だと
すぐに解りました



英語などでもそうですが現地の
言語の多くには国々によって多くの
なまりが大小なりともあります


これらについては
別の機会に現地の言語色々
うんちくトークしてみますね☆


f:id:Ayako28:20170917232146p:plain


余りの騒音だったのでいつ工事が
終わるのかを尋ねるついでに


休憩時間に差し入れで飲み物を
持って行きました


その時に薄っすらと涙を浮かべ
シリアの話をされていました


...言葉にならない声が
 
   沸いてきました...

f:id:Ayako28:20170916213844j:plain
シリア難民の子供:自分が大変であっても
動物を救いたい優しい心は
皆もっているんだと思います..



しかし...一部の大人のエゴによって

これらの心が歪まされても行きます


※だからといって...日本に置き換えた場合
私は個人的に今の日本への難民受けれは
強く反対します


ここは自給率がほぼ100%に近い国です
そして日本の約2倍の面積がある国で
島国ではありません...


その他多くの国々と置かれている状況が
全く持って異なる 先ずは日本は自国民の
生活を根本的に立て直してからの話であって


仮によそ様の国が何を云おうが簡単に難民を
受け入れることは強く反対をします...


受け入れるのは簡単 他国が外部から
云うのは簡単 いうがやすしであります
無責任なものです しかし一度受け入れたら
やめるのは難しい... 


そして先ず日本外の国々には 宗教思想に
基づいた生活が色濃くあるのも事実であり


宗教や表現が自由な日本との生活や
考えとは全く異なるため 簡単な事ではない


また世界中で宗教思想の絡みで紛争が日常的にある...他


これらについてはまた後日機会があれば
お話いたします...


f:id:Ayako28:20170916220343j:plain
過去資料から


さて..ここでの秘話実話の


かけら程トークしてみます



f:id:Ayako28:20170918002823p:plain


中東トルコは 今はウィキペディア

Wikipedia は一切見れません 

お国のトップの権限でそれらは

お国の操作で一切遮断されています


勿論 ポルノなどは成人であっても

TV ネット Youtube 動画サイト系

書物...関連も一切ありませんし

映画もありません



稀にヨーロッパチャンネルの映画で

シーンとしてでてくるような場合は

タバコ、酒類、裸は一斉にモザイクが

入っています 



全て情報制限かかっています

勿論 豚肉も国家的に販売はしてません



それこそ豚玉だのカツどんなど...

豚料理 食べておりません 涙




トルコ建国の父 初代大統領


ムスタファケマル アタトゥルク氏


f:id:Ayako28:20170915005108j:plain


学校の教科書からも静かに静かに



お金のコインからも姿が消され



jp-ayakolife.hatenablog.com


歴史の塗り替え...


上書き保存が始まりました...



jp-ayakolife.hatenablog.com


現在のトルコ建国の父

ムスタファケマル アタトゥルク氏

初代大統領 彼の超人的な活躍が

なければトルコは消滅していたとも

言われています


遠い昔の実話 映画にもなっている


あの有名な話


『トルコのエルトゥールル号遭難』事件


の後 日本人に日本語を習っていた方


でもありました


日本ともとても縁が深い方であります...

f:id:Ayako28:20170915005132j:plain


ケマル氏は 軍人として政治家として
超人的な働きを行った人物として

有名ですが、その活躍の裏には
並々ならぬ平和と国民にかける熱い

思いがあったようで、多くの
名言をのこしています
 


ちらりとこちらにも書いてました↓
matome.naver.jp



しかし...

ケマル氏が力を尽くしていた
男女の差別なき外交的な国

社会を創っていた頃のヨーロッパ
モードを取り入れていた当時の

トルコの時代や歴史的な情報が


入らなくなって来ました

建国の父

ムスタファ ケマルアタ トゥルク氏

初代大統領の名言やそれらに関わる

サイトや書物...歌さえ どんどんと

国の操作により遮断され

抹消しようとする動きから

見れなくなって来ています


とある国や国内外などで ここの
トップの学歴詐称疑惑問題や その他

問題で誹謗中傷をさける為だと一部
ではいわれていますが


それだけでは無いと思います...



f:id:Ayako28:20170916211150g:plain


新しい世代には塗り替えられた歴史の

教育が始まろうとしてます。

大人達がこれでよいのでしょうか...

.... と いつも思います...


f:id:Ayako28:20170916211215g:plain


日本は勿論 きっと他の海外は

それらを多く知りえる事は

ないかも知れません



🔵✴▫⚪˙°. 。.˙✩. ˙

同じように

日本の様々な側面を海外には

全ては入らないのと同じです


人間の強欲は...

過去を捻じ曲げる事も容易く

してしまうのかと考えされられます


. ⚪▫˙。.✴⭐🔵✴◼。


どんなに貧しくなっても

心まで痩せて貧しくなると...


それらを物で満たされようとして

お金や物や才能がどれほどあっても


無限の強欲さに満たせるものは

存在しないように思います


f:id:Ayako28:20170916211357g:plain


人の上に立ち人や物事を動かしたり

または 国を動かす立場の方々が


私利私欲におぼれ

止めることができない強欲により

歴史を塗り替えようとしたり



それらを

洗脳する歪んだ教育があるとすれば

それってどうなのでしょうか...と


. ⚪▫˙。.✴⭐🔵✴◼。


考えながら無力な自身に向き合う

今日この頃であります...


今回はこれくらいにしておきます 苦笑


大変長くなりました☆


お付合い頂き有難うございました


皆様が思いやりに溢れた時間を

  過ごせますように...



いつも有難うございます


  with love


f:id:Ayako28:20170918005346p:plain

jp-ayakolife.hatenablog.com

jp-ayakolife.hatenablog.com