昨日の全国観測値ランキング(9月17日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | |||||
1 | 沖縄県 | 南大東(南大東島)* | 32.0 | 12:10 | 35.3 | 1991/07/12 | 34.0 | 2017/09/07 | 1942年 | |
2 | 沖縄県 | 北大東 | 31.8 | 13:10 | 34.9 | 2017/09/07 | 34.9 | 2017/09/07 | 2003年 | |
3 | 沖縄県 | 志多阿原 | 31.3 | 14:50 | 35.0 | 2016/08/03 | 34.2 | 2014/09/05 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 旧東 | 31.3 | 12:07 | 34.1 | 2017/08/11 | 33.7 | 2017/09/07 | 2003年 | |
5 | 沖縄県 | 石垣島* | 31.2 | 13:52 | 35.6 | 2017/08/20 | 35.4 | 1899/09/15 | 1896年 | |
6 | 沖縄県 | 波照間 | 31.1 | 13:22 | 35.7 | 2009/08/05 | 35.0 | 2014/09/10 | 1979年 | |
7 | 沖縄県 | 大原 | 30.8 | 15:33 | 35.7 | 2003/07/24 | 35.3 | 2014/09/07 | 1978年 | |
〃 | 鹿児島県 | 屋久島* | 30.8 | 10:59 | 35.4 | 2016/08/16 | 34.7 | 1995/09/03 | 1937年 | |
9 | 鹿児島県 | 喜界島 | 30.6 | 13:05 | 36.9 | 2016/08/21 | 34.6 | 2017/09/01 | 2000年 | |
10 | 沖縄県 | 仲筋 | 30.5 | 12:52 | 35.4 | 2009/08/02 | 34.6 | 2016/09/03 | 2003年 | |
〃 | 東京都 | 父島* | 30.5 | 09:58 | 34.1 | 2006/07/30 | 33.1 | 1980/09/02 | 1968年 | |
〃 | 沖縄県 | 西表島* | 30.5 | 14:00 | 35.7 | 2014/07/06 | 34.3 | 1963/09/05 | 1954年 |
順位 | 都道府県 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | |||||
1 | 北海道 宗谷地方 | 沼川 | 1.6 | 05:20 | -34.4 | 1978/02/17 | -1.5 | 1992/09/29 | 1977年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 上川 | 2.4 | 05:30 | -28.6 | 1998/02/07 | -1.3 | 2009/09/21 | 1977年 | |
3 | 北海道 宗谷地方 | 歌登 | 2.5 | 05:36 | -37.9 | 1978/02/17 | -1.1 | 1992/09/29 | 1977年 | |
4 | 北海道 根室地方 | 別海 | 3.0 | 04:58 | -33.7 | 1978/02/25 | -0.7 | 1980/09/29 | 1977年 | |
5 | 北海道 宗谷地方 | 中頓別 | 3.1 | 04:56 | -35.9 | 1985/01/24 | -0.6 | 1992/09/29 | 1977年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 滝上 | 3.1 | 05:14 | -35.2 | 1978/02/17 | -1.2 | 2013/09/27 | 1977年 | |
7 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 西興部 | 3.5 | 01:46 | -33.2 | 1978/02/17 | -1.0 | 2013/09/27 | 1977年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 厚床 | 3.5 | 02:00 | -27.6 | 1978/02/15 | -0.7 | 1980/09/29 | 1977年 | |
9 | 北海道 上川地方 | 中川 | 3.6 | 05:34 | -35.6 | 1985/01/24 | -0.1 | 2010/09/25 | 1977年 | |
10 | 北海道 釧路地方 | 川湯 | 3.9 | 04:43 | -34.0 | 1978/02/25 | -1.8 | 2001/09/30 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | |||||
1 | 北海道 十勝地方 | ぬかびら源泉郷 | 14.7 | 13:30 | -14.4 | 1979/01/12 | 9.3 | 1991/09/21 | 1976年 | |
2 | 青森県 | 酸ケ湯 | 14.9 | 23:40 | -14.6 | 1985/01/26 | 5.1 | 2008/09/27 | 1976年 | |
3 | 北海道 胆振地方 | 大滝 | 15.0 | 18:41 | -13.4 | 2001/02/03 | 10.6 | 2008/09/27 | 1977年 | |
4 | 北海道 後志地方 | 喜茂別 | 15.4 | 15:16 | -13.1 | 1996/02/01 | 10.5 | 2008/09/27 | 1977年 | |
5 | 群馬県 | 草津 | 15.5 | 24:00 | -12.0 | 1984/02/07 | 7.7 | 1980/09/27 | 1977年 | |
6 | 群馬県 | 田代 | 15.7 | 23:48 | -11.6 | 1984/02/07 | 7.1 | 1980/09/27 | 1977年 | |
7 | 長野県 | 軽井沢* | 15.9 | 24:00 | -8.2 | 1936/01/17 | 9.2 | 1980/09/27 | 1925年 | |
〃 | 長野県 | 大町 | 15.9 | 19:01 | -7.6 | 1981/02/26 | 10.5 | 1992/09/29 | 1978年 | |
9 | 長野県 | 奈川 | 16.0 | 15:51 | -9.7 | 1981/02/26 | 9.0 | 1980/09/27 | 1978年 | |
10 | 北海道 釧路地方 | 知方学 | 16.2 | 12:29 | -11.8 | 1985/01/30 | 10.2 | 1987/09/18 | 1978年 | |
〃 | 福島県 | 鷲倉 | 16.2 | 23:48 | -13.0 | 1984/02/04 | 7.1 | 1980/09/27 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | |||||
1 | 沖縄県 | 北大東 | 27.6 | 24:00 | 29.6 | 2017/08/10 | 29.4 | 2017/09/13 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 南大東(南大東島)* | 27.6 | 23:52 | 29.6 | 2017/08/05 | 28.7 | 2017/09/07 | 1942年 | |
3 | 沖縄県 | 旧東 | 27.4 | 23:06 | 29.6 | 2017/08/05 | 28.7 | 2017/09/04 | 2003年 | |
〃 | 東京都 | 父島* | 27.4 | 23:53 | 28.8 | 1995/09/16 | 28.8 | 1995/09/16 | 1968年 | |
5 | 沖縄県 | 所野 | 26.2 | 23:28 | 29.6 | 2014/07/10 | 29.0 | 2014/09/18 | 2003年 | |
6 | 鹿児島県 | 天城 | 25.9 | 05:32 | 29.3 | 2017/08/10 | 28.9 | 2017/09/07 | 2003年 | |
7 | 沖縄県 | 安次嶺 | 25.8 | 23:17 | 29.7 | 2017/08/04 | 29.0 | 2017/09/05 | 2003年 | |
〃 | 鹿児島県 | 古仁屋 | 25.8 | 18:08 | 29.3 | 1991/07/19 | 28.9 | 2003/09/01 | 1977年 | |
9 | 沖縄県 | 石垣島* | 25.7 | 06:59 | 29.8 | 2014/07/05 | 29.5 | 2014/09/10 | 1896年 | |
〃 | 鹿児島県 | 名瀬* | 25.7 | 19:38 | 29.5 | 2003/07/14 | 28.6 | 2013/09/01 | 1896年 |
順位 | 都道府県 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | |||||
1 | 兵庫県 | 家島 | 91.0 | 20:37 | 96 ] | 1976/09/10 | 96 ] | 1976/09/10 | 1976年 | |
〃 | 三重県 | 尾鷲* | 91.0 | 15:30 | 139.0 | 1972/09/14 | 139.0 | 1972/09/14 | 1938年 | |
3 | 大分県 | 宇目 | 89.5 | 14:17 | 85 | 1999/09/23 | 85 | 1999/09/23 | 1977年 | (観測史上1位の値を更新) |
4 | 高知県 | 窪川 | 86.5 | 12:34 | 91 | 2004/08/01 | 86 | 2000/09/22 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
〃 | 愛媛県 | 新居浜 | 86.5 | 18:39 | 29.5 | 2016/09/20 | 29.5 | 2016/09/20 | 2016年 | |
6 | 大分県 | 佐伯 | 84.5 | 09:06 | 80.0 | 2011/10/21 | 74 | 2003/09/11 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
7 | 大分県 | 蒲江 | 84.0 | 08:44 | 122 | 2006/09/16 | 122 | 2006/09/16 | 1976年 | |
8 | 宮崎県 | 国富 | 81.5 | 04:52 | 78.5 | 2011/10/21 | 53.0 | 2016/09/20 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
9 | 高知県 | 鳥形山 | 80.5 | 17:21 | 62.0 | 2014/08/02 | 59.5 | 2013/09/04 | 2010年 | |
10 | 宮崎県 | 日向 | 78.0 | 06:43 | 89.0 | 2016/09/19 | 89.0 | 2016/09/19 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | |||||
1 | 高知県 | 鳥形山 | 190.5 | 17:10 | 149.5 | 2014/08/09 | 118.5 | 2016/09/20 | 2010年 | |
2 | 大分県 | 佐伯 | 183.0 | 15:20 | 152.0 | 2012/10/17 | 144.5 | 2016/09/20 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
3 | 愛媛県 | 新居浜 | 171.0 | 20:10 | 64.5 | 2016/09/20 | 64.5 | 2016/09/20 | 2016年 | |
4 | 高知県 | 窪川 | 166.5 | 14:50 | 185 | 2004/08/01 | 176 | 2000/09/22 | 1976年 | |
5 | 大分県 | 宇目 | 163.5 | 14:50 | 168 | 2007/08/02 | 161 | 1999/09/23 | 1977年 | (9月の1位の値を更新) |
〃 | 鳥取県 | 鹿野 | 163.5 | 20:40 | 155 | 1997/06/28 | 127 | 1990/09/19 | 1982年 | (観測史上1位の値を更新) |
7 | 高知県 | 池川 | 161.5 | 15:50 | 168 | 1978/09/03 | 168 | 1978/09/03 | 1977年 | |
8 | 高知県 | 船戸 | 153.0 | 17:00 | 196 | 2004/10/20 | 196 | 1982/09/25 | 1976年 | |
9 | 大分県 | 佐賀関 | 152.0 | 16:20 | 148 | 1998/10/17 | 140 | 1989/09/19 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
10 | 宮崎県 | 鞍岡 | 145.0 | 15:00 | 190 | 1997/08/18 | 110.0 | 2011/09/18 | 1979年 | (9月の1位の値を更新) |
順位 | 都道府県 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | |||||
1 | 高知県 | 鳥形山 | 459.5 | 21:30 | 593.5 | 2014/08/10 | 412.0 | 2012/09/17 | 2010年 | |
2 | 高知県 | 船戸 | 392.0 | 22:00 | 674.0 | 2014/08/10 | 604 | 2005/09/06 | 1976年 | |
3 | 宮崎県 | 神門 | 385.5 | 16:00 | 934 | 2005/09/06 | 934 | 2005/09/06 | 1979年 | |
4 | 大分県 | 臼杵 | 381.5 | 18:30 | 433 | 2005/09/06 | 433 | 2005/09/06 | 1976年 | |
5 | 高知県 | 池川 | 366.5 | 23:40 | 644 | 2005/09/07 | 644 | 2005/09/07 | 1977年 | |
6 | 大分県 | 佐伯 | 360.0 | 18:00 | 403.0 | 2013/10/24 | 391 | 2005/09/06 | 1976年 | |
7 | 愛媛県 | 成就社 | 354.5 | 24:00 | 765 | 2005/09/06 | 765 | 2005/09/06 | 1980年 | |
8 | 高知県 | 窪川 | 351.0 | 22:10 | 528.5 | 2014/06/05 | 398 | 1997/09/16 | 1976年 | |
9 | 宮崎県 | 北方 | 341.0 | 16:00 | 498 ] | 2005/09/06 | 498 ] | 2005/09/06 | 1987年 | |
10 | 大分県 | 佐賀関 | 335.0 | 19:10 | 328 | 1993/09/04 | 328 | 1993/09/04 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
(注)気象台等(*を付加した地点)では、1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 「過去の気象データの検索」の各地点のページにある「地点ごとの観測史上1−10位の値」をご覧ください。
順位 | 都道府県 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | |||||
1 | 宮崎県 | 田野 | 567.5 | 12:00 | 241.5 | 2017/08/07 | 2017年 | |||
2 | 高知県 | 鳥形山 | 488.5 | 24:00 | 930.0 | 2014/08/03 | 532.5 | 2012/09/17 | 2010年 | |
3 | 宮崎県 | 赤江 | 484.0 | 12:00 | 487 | 2005/09/06 | 487 | 2005/09/06 | 2003年 | |
4 | 宮崎県 | 神門 | 454.5 | 16:10 | 1238 | 2005/09/06 | 1238 | 2005/09/06 | 1979年 | |
5 | 大分県 | 臼杵 | 443.5 | 24:00 | 539 | 2005/09/06 | 539 | 2005/09/06 | 1976年 | |
6 | 大分県 | 佐伯 | 437.5 | 24:00 | 548 | 2005/09/06 | 548 | 2005/09/06 | 1976年 | |
7 | 宮崎県 | 北方 | 434.5 | 17:00 | 623 ] | 2005/09/06 | 623 ] | 2005/09/06 | 1987年 | |
8 | 高知県 | 船戸 | 421.0 | 24:00 | 882.5 | 2014/08/10 | 827 | 2005/09/06 | 1976年 | |
9 | 大分県 | 宇目 | 404.5 | 18:10 | 731 | 2005/09/06 | 731 | 2005/09/06 | 1977年 | |
10 | 宮崎県 | 宮崎* | 384.0 | 14:50 | 619 | 1990/09/29 | 619 | 1990/09/29 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | |||||
1 | 宮崎県 | 田野 | 616.5 | 16:20 | 265.5 | 2017/08/07 | 2017年 | |||
2 | 宮崎県 | 赤江 | 512.0 | 23:30 | 511 ] | 2005/09/07 | 511 ] | 2005/09/07 | 2003年 | (観測史上1位の値を更新) |
3 | 高知県 | 鳥形山 | 488.5 | 24:00 | 1068.5 | 2014/08/04 | 597.0 | 2011/09/18 | 2010年 | |
4 | 宮崎県 | 神門 | 462.5 | 24:00 | 1322 | 2005/09/06 | 1322 | 2005/09/06 | 1979年 | |
5 | 大分県 | 臼杵 | 444.5 | 19:10 | 562.0 | 2011/09/20 | 562.0 | 2011/09/20 | 1976年 | |
6 | 大分県 | 佐伯 | 440.5 | 24:00 | 563 | 2005/09/07 | 563 | 2005/09/07 | 1976年 | |
7 | 宮崎県 | 北方 | 439.0 | 24:00 | 632 ] | 2005/09/06 | 632 ] | 2005/09/06 | 1987年 | |
8 | 高知県 | 船戸 | 421.0 | 24:00 | 918.5 | 2014/08/10 | 870 | 2005/09/07 | 1976年 | |
9 | 大分県 | 宇目 | 409.5 | 24:00 | 740 | 2005/09/07 | 740 | 2005/09/07 | 1977年 | |
10 | 宮崎県 | 深瀬 | 404.5 | 23:20 | 807 | 2005/09/06 | 807 | 2005/09/06 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | |||||
1 | 高知県 | 鳥形山 | 457.5 | 545.5 | 2014/08/02 | 371.0 | 2011/09/20 | 2010年 | |
2 | 高知県 | 船戸 | 390.0 | 595 | 2005/09/06 | 595 | 2005/09/06 | 1976年 | |
3 | 大分県 | 臼杵 | 379.0 | 410.0 | 2011/09/20 | 410.0 | 2011/09/20 | 1976年 | |
4 | 宮崎県 | 神門 | 372.5 | 628 | 2005/09/06 | 628 | 2005/09/06 | 1979年 | |
5 | 高知県 | 池川 | 366.0 | 644 | 2005/09/06 | 644 | 2005/09/06 | 1977年 | |
6 | 大分県 | 佐伯 | 356.5 | 359.5 | 2013/10/24 | 330 | 1993/09/03 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
7 | 愛媛県 | 成就社 | 354.5 | 757 | 2005/09/06 | 757 | 2005/09/06 | 1980年 | |
8 | 高知県 | 窪川 | 342.0 | 462 | 2007/07/14 | 367 | 1997/09/16 | 1976年 | |
9 | 大分県 | 佐賀関 | 334.0 | 322 | 1993/09/03 | 322 | 1993/09/03 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
10 | 宮崎県 | 鞍岡 | 330.5 | 449 | 2005/09/06 | 449 | 2005/09/06 | 1979年 |
順位 | 都道府県 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | |||||
1 | 高知県 | 室戸岬* | 39.1 | 南南西 | 18:53 | 69.8 | 西南西 | 1965/09/10 | 69.8 | 西南西 | 1965/09/10 | 1920年 | |
2 | 和歌山県 | 友ケ島 | 35.2 | 南南東 | 20:39 | 36.6 | 南 | 2014/08/10 | 31 | 南 | 2004/09/07 | 1998年 | (9月の1位の値を更新) |
3 | 鹿児島県 | 種子島* | 30.6 | 西南西 | 12:32 | 42.5 | 西南西 | 1964/09/24 | 42.5 | 西南西 | 1964/09/24 | 1948年 | |
4 | 長崎県 | 雲仙岳* | 24.7 | 北北東 | 12:45 | 60.0 | 東南東 | 1942/08/27 | 49.0 | 南東 | 1927/09/13 | 1924年 | |
5 | 愛知県 | セントレア | 24.5 | 南東 | 21:47 | 32.7 | 北北西 | 2009/10/08 | 26.3 | 北北西 | 2013/09/16 | 2005年 | |
6 | 和歌山県 | 和歌山* | 24.1 | 南 | 21:07 | 36.5 | 南南西 | 1950/09/03 | 36.5 | 南南西 | 1950/09/03 | 1879年 | |
7 | 和歌山県 | 南紀白浜 | 23.0 | 南南東 | 19:30 | 25.8 | 南南東 | 2016/09/20 | 25.8 | 南南東 | 2016/09/20 | 2006年 | |
8 | 三重県 | 津* | 22.7 | 東南東 | 20:23 | 36.8 | 東南東 | 1959/09/26 | 36.8 | 東南東 | 1959/09/26 | 1889年 | |
9 | 鳥取県 | 湖山 | 22.3 | 北 | 21:47 | 25 | 南南東 | 2007/03/05 | 24 | 北 | 2004/09/29 | 2003年 | |
10 | 鹿児島県 | 笠利 | 22.2 | 南南西 | 00:51 | 32.0 | 北 | 2012/09/29 | 32.0 | 北 | 2012/09/29 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | |||||
1 | 高知県 | 室戸岬* | 47.8 | 南南東 | 17:42 | 84.5 ] | 西南西 | 1961/09/16 | 84.5 ] | 西南西 | 1961/09/16 | 1921年 | |
2 | 和歌山県 | 友ケ島 | 44.7 | 南南東 | 20:35 | 44.8 | 南南東 | 2014/08/10 | 32.6 | 北北西 | 2012/09/30 | 2009年 | |
3 | 鹿児島県 | 種子島* | 40.0 | 西南西 | 12:31 | 60.0 | 南西 | 1989/09/19 | 60.0 | 南西 | 1989/09/19 | 1949年 | |
4 | 長崎県 | 雲仙岳* | 39.6 | 北 | 13:32 | 63.7 | 北 | 2004/10/20 | 58.1 | 東南東 | 2006/09/17 | 1938年 | |
5 | 和歌山県 | 和歌山* | 38.4 | 南南西 | 21:00 | 56.7 | 南 | 1961/09/16 | 56.7 | 南 | 1961/09/16 | 1940年 | |
6 | 徳島県 | 徳島* | 35.5 | 南東 | 18:50 | 67.0 ] | 南南東 | 1965/09/10 | 67.0 ] | 南南東 | 1965/09/10 | 1940年 | |
7 | 和歌山県 | 川辺 | 34.3 | 南東 | 18:57 | 34.4 | 南東 | 2011/09/03 | 34.4 | 南東 | 2011/09/03 | 2008年 | |
8 | 徳島県 | 蒲生田 | 34.0 ) | 東南東) | 18:41) | 44.0 | 東南東 | 2014/08/10 | 31.8 | 東 | 2011/09/02 | 2008年 | (9月の1位の値を更新) |
9 | 和歌山県 | 南紀白浜 | 32.9 | 南東 | 18:34 | 37.6 | 南東 | 2015/07/16 | 37.0 | 南南東 | 2016/09/20 | 2009年 | |
〃 | 高知県 | 清水* | 32.9 | 西南西 | 18:30 | 52.1 | 東 | 1975/08/17 | 48.0 | 東 | 1979/09/30 | 1941年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。