ここから本文です

人間関係が最悪ですがバイトを辞めるか迷っています。 大学3年です。2月から雑貨...

アバター

ID非公開さん

2017/5/500:37:55

人間関係が最悪ですがバイトを辞めるか迷っています。
大学3年です。2月から雑貨屋で働き始めてもうすぐ3ヶ月が経ちます。

先輩にはいじめられ、結局誰とも仲良くなれず(話しかけてくれる先輩一人いますがシフトほとんどかぶりません)、毎日バイトが嫌で嫌で仕方ありません。いじめてきた先輩は辞め、他のきつい先輩は私が仕事を覚えることによって多少マシになりましたが、最初の段階で世間話ができない間柄になってしまったので私だけ孤立しています。

そんな状況の中、最近新しいバイトが入ったのですが、いろいろあってその子と私の関係が最悪で、その子が私以外に媚びているので先輩とは仲良しですし、店員全員私の敵みたいな感じです。

店も狭く少人数のバイトで女しかいないので息がつまります。また、休み希望は週に1日までというルールを店長が作り、学生であっても店長にそのことを言わないと休ませてもらえません(言えばOKですが)。

レジ違算は自己負担、辞めるときは最低1ヶ月前に言わないと求人広告費を払わされる、店の備品を壊したら自己負担、他にもいろいろブラックです。
店長(他の店舗と兼任でほぼいない)もかなり冷たい人です。

辞めたくて辞めたくて仕方ないのですが、立地(都会のショッピングモール)と髪型服装自由なところが気に入ってます。

学生不可でなくて、髪型服装自由で交通費も出してもらえて…ってあまりなくて、仕事も覚えてきたので今更新たにバイトを探すのも…ちょっと躊躇います。

辞めるのは6月後半で8月前半からバイトを探す予定ですが、大学3年の今の時期から雇ってくれるところってあるんでしょうか?

目標があり、お金が必要なのでバイトを全くしないのは困るので、我慢して今のところを続けた方が良いんでしょうか?

閲覧数:
317
回答数:
5

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

gggjj11111さん

2017/5/612:23:06

長文失礼します。

イジメをやめさせる方法についてアドバイスさせて頂きます

まず、いじめ問題を解決するには、

あなた自身が変わらなければいけません

あなたが諦めず、努力すれば変われます

ここに質問したということは、あなたは諦めずに変わろう、現状を良くしようとしている証拠です

なので、あなたなら努力すればこの問題を解決できると私は思います

今回はその方法について私が昔いじめられていた経験からアドバイスさせていただきます

結論から言うと、いじめ問題を解決する方法は、「相手に仕返しすること」です

仕返しと聞いて、「もし仕返ししたらもっといじめがひどくなるのでは?」

と考えたと思いますが、心配しなくていいですよ

仕返ししたらいじめてこなくなったというのは意外と多いのです

仕返しされた側は「いじめたら仕返しされる」と思っていじめて来なくなるのです

仕返しの方法は、相手が困ることをするのです。

なんでもいいのです

とにかく相手を困らせるのです

突然ですが、なぜ相手はあなたをいじめてくるのだと思いますか?

それは、いじめる人はあなたに危害を与えても自分は何も痛い目に遭わないと思っているからいじめてくるのです

なので、いじめをやめさせるには、自分への攻撃は害になると言うことを相手に分からせる必要があります

その方法が仕返しなのです

とにかく受け身でいるのが一番いけません

抵抗する意思を見せなければいけないのです

それにいじめをする奴はまともじゃないので、まともなやり方で解決できません。

だからこそ、解決するには仕返ししかないのです。

また、仕返ししても質問者様は一切悪くありません

なぜなら、やるからにはやり返されることは覚悟しなければいけません

つまり、いじめるからにはいじめ返されることは覚悟しなければいけません

したがって、仕返ししても質問者様は一切悪くありません

また、いじめ問題を根本的に解決するために、そしていじめから立ち直るために、質問者様は空手のような武道を始めるべきです

今ここでいじめられるということは、ここでいじめ問題を解決してもまた別の所でいじめられる可能性は高いです

いじめられる人は環境を変えてもいじめられるのです

私がそうでしたから

私は中学でもいじめにあい、中学から高校に進学した時も、高校でいじめられていました

社会に出たらいじめ問題はよくあると聞きますよ

なので、問題を根本的に解決する方法は質問者様が強くなることです

そのために最もいい方法が、先程もお伝えしたように、武道を始めることです

個人的には極真空手がオススメです

武道を始めるということは、武力、毒を持つようなものです

質問者様は毒を持ったヘビに手を出したいですか?

そんなわけないですよね?

武道を始めるということはそういうことです

なので武道を始めることをオススメします

空手を始めていじめられなくなった人の話です

http://www.ijimetotatakaou.com/html/kokuhukutaikenndann/kokuhuku_32...

また、有名なメンタリストdaigoさんも昔はいじめにあいましたが仕返しすることでいじめを解決しました

詳しくはこの動画をご覧下さい

とてもためになることをおっしゃっています

https://m.youtube.com/watch?v=KNg0xT_W29w

質問者様の幸福を心から祈っています

 

この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!

ベストアンサー以外の回答

1〜4件/4件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

mjgmdjさん

2017/5/512:51:22

アルバイトでも 社会人なっ

ても 人間関係は 難しいです

嫌な先輩、苦手な上司はいま

す辞めて他のアルバイトを探

されても良いと思います

2017/5/501:18:03

精神を止むくらいなら、辞めたほうがマシ。
たかがバイト。
色んな職場で働いて経験を積もう!

hirotarovicさん

2017/5/500:58:44

髪型自由にこだわってんのに、まともなバイトないよ。集まってくるやつが、まともじゃないね。

oriikakaさん

2017/5/500:43:50

探せばあるはずです。

精神が病むくらいなら次にいった方がいいと思います。

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。