台風が近づく3連休ですが、興味があったので サクッと ベルギービールウィークエンド2017(Tokyo)に行って来ました。
何でもひとり部長🎃 21
<ベルギービールウィークエンド2017へ行って来ました♫ の巻>
私が行ったのは昨日(9月16日土曜)時折雨がぱらつきましたが、天気はギリギリセーフ☁️
今日、17日(日)は台風接近の影響で雨が降っておりますが、現時点で開催中のようです。
※催しは明日9月18日(月)まで開催予定ですが、台風の心配がありますのでご出発の前に一度HPをご参照ください。
会場に着くと、すでにたくさんのビールファンの方々がビールグラス片手にワイワイ楽しんでいらっしゃいました。
大きくてカラフルな3体の小便小僧ジュリアン君がお出迎え。
舞台ではベルギー観光局 ダミアン局長のトークショー(?)や、ベルギーから来日したミュージシャンのライブも行われていました。
私はベルギー観光局のHPの動画で、ダミアン局長(とても日本語がお上手)を時々拝見していたので本物のダミアン局長にお会いできたのが個人的にとても嬉しかったです。
さて。
会場では、ベルギーから来た132種類のビールの他に
ベルギーの郷土料理カルボナード(牛肉のビール煮込み)や、みんな大好きフリッツ(フライドポテト)、ブーレット(ミートボールのトマト煮)などなど、食でベルギーを堪能することもできます。
家族連れの姿もたくさん見かけました。
早速久しぶりのフリッツを堪能するべく注文♫(残念ながら私はお酒が飲めません…ビールは同行者が飲みました)
熱々ホクホクのフリッツに、マヨネーズをトッピングしていただきました。
う〜ん、コレコレ!食べ応えのある太さ❤️
揚げ油は温度を変えて…と、フリッツに関することは過去記事をご参照ください⇩
mon-chouchou.hatenablog.com
ちょっぴり残念だったのが、フリッツにたくさんの塩がかけられていて、かなりしょっぱかった事。日本風にアレンジですね。
(ベルギーのフリッツは、マヨネーズや、サムライソースなどたくさんの種類のソースの中からお気に入りのものを選んでつけて食べるため、塩はかけられていないのです…💦)
今回は天候が怪しかったため早々に会場を後にしましたが、来年はもっとゆっくり来場したいですヾ(●⌒∇⌒●)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LINEスタンプ発売中!
Message専用ステッカー
「Mon chouchou Sticker 1,2」無料配信中です😊
ぜひダウンロードしてください!