写真:http://www.waldemeyer.com/jamiroquai-automaton
Jamiroquai/ジャミロクワイ、5年ぶりの日本公演、武道館。友人から「チケット取れたんだけど行かない?」と誘われまして、行く行く行くー、行きますとも。
今年3月に7年ぶりの新アルバム「Automaton/オートマトン」が出て、その#Automatonツアーで5月に来日予定だったのですが、ジェイ・ケイ(ボーカル)の腰の怪我が悪化、緊急入院となり、日本公演を含むツアーは全てキャンセル。今回はそのメイクアップ公演です。
ライトで何だかわからなくなってしまったアーティスト看板
かなり気倒した昔のツアーTシャツを着ている人や、お手製のヘッド・ギアをかぶって参戦する人もいました。
ご本人はというと、一番上の写真の発光ダイオード・ヘッドギアをかぶって登場。「コンバンワー!ブドーカーン!」ジェイの可愛い日本語にキュンキュンしてしまいました。(わたし達のシートは、下の写真の真ん中3階後方、空気の薄いエリアでした)
写真:ジャミロクワイ、圧巻のリベンジ来日公演に武道館熱狂 | Jamiroquai | BARKS音楽ニュース
なぜか前一列には人が入っていませんでした(完売のはずなのに)
「ブドーカーン」「アリガトー」と日本語で叫ぶ、お辞儀をする、こんなレアなジェイの姿を見ることができるのは、世界広しと言えど日本だけ。ものっすごくときめいてしまいました。ジェイの「アリガトー」をビデオに収めようと、曲終わりの度にiPhoneをかざし録画するので、現在わたしのスマホには大量の曲終わりビデオがはいっています。次こそは、と思うのに曲終わりが無言だったり、「Thank you!」だったりすることもあったり……。
腰が完治していないのか、ジェイの無重力なあのダンスは封印されていましたが、YouTubeに上がっている復活後のヨーロッパツアーよりも、さらにコンディションが回復しているようでした。音や声は、それはそれは素晴らしかった。今回は結構喋ったジェイにもまたキュン。「95年に初めて日本に来た時にもやった曲をやるよ。あの時は若かった。はは。今はかなりオッサンになったけどね。はっはっは。」なんて、まさかの自虐トークまで。
おなかがポコんとしてても、ジェイは素敵でした。
「オートマトン」からと、今までの曲とを順番こな感じのセットリストでした。すごくカッコよくって、スマートで、クールで、ポップで、本当楽しい時間でした。うれしい反面、あと何回ライブで見ることができるのかなっと、時おりおセンチな気持ちになったりして。
24時間たった今も興奮冷めず。今日も今頃……きゃああああああ!
セットリスト(15/09/17)
- Shake It On
- Little L
- Automation
- The Kids
- Dr Buzz
- Space Cowboy
- Superfresh
- White Knuckle Ride
- Cosmic Girl
- Cloud 9
- Emergency on Planet Earth
- Runaway
- Canned Heat
- Love Foolosophy
アンコール
- Virtual Insanity
前回行ったのは2013年の南米ツアー、アルゼンチン。コンサート開演時間が夜の10時、南米タイム。今回の日本は夜7時ぴったりに始まり、9時には退出完了、ニッポンタイム。一番最初、1994年にニューヨークでみた時は…昔すぎて覚えておりません。