ペットを飼っていると、彼らの想定外の行動にビックリしたり感動したり、あるいはムンクの叫びみたいな顔になるしかなかったりと、いろいろほほえましいエピソードが積み重なっていくと思うんだ。今日は大切なノートをインコに取られてしまったよ…的な動画をご紹介しよう。
スポンサードリンク
Oh okay.. I guess that's your notebook now
コザクラインコのパイパーさんが、一心不乱にノートを破っているよ。
おお、上手に細長いのができたね。
と思ったら、おもむろにお尻に突っ込んで…。
なんと、コレはしっぽのエクステですか⁉
その後もこの作業を続けるパイパーさん。もしかして、クジャクのコスプレとか目指してるのかな。
コザクラインコは、アフリカ南西部の半乾燥地帯原産のインコなんだ。巣を作るために、木の枝や樹皮などを細かく裂いて、お尻に刺して運ぶ習性があるんだそう。
下の動画では、ケージがシュレッダーにかけた書類で埋まってるみたいになってるのがおわかりいただけると思う。
Lovebirds Shredding Paper
ペットの場合はこうやって、紙でやることが多いんだけれど、中には「健康保険証をやられた!」「原稿をやられた!」という悲報も漏れ伝わってきているので、コザクラインコを飼う際には大事な書類とかは放置しないようにしないといけないようだ。
edited by ruichan
▼あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
- 「見て見て、最高の素材が見つかったの!」とご満悦なインコに、自分のノートをあきらめた飼い主
- ハチと和解せよ。アシナガバチに指でイモムシを与える男性とわりとなついているハチのいる風景(ハチ出演中)
- 何と美しく神々しい。真っ白なキリンの親子の個体が確認される(ケニア)
- 海の水が消えただとぅ!?ハリケーン「イルマ」が引き起こした世にも奇妙な気象現象が確認される
- インコ、兄弟チワワにたたかれて思わず「イタッ!」って愚痴る。
- 貝だって一生懸命生きている。貝の躍動感あふれる砂潜りシーンが明らかに!
- メキシコ巨大地震発生中に謎の発光現象。白と緑の閃光が夜空に走る。
- 会いたかったよ!もう離れない!親友のロバと引き離され、食事も喉を通らなかったヤギ
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
- イギリスのスーパーマーケットを自主警護していた名物猫が永眠、その姿を残すべく銅像が設置される
- きっちり貯めてしっかり整理。リスは集めた木の実を覚えやすいように整理することが判明(米研究)
- 「見て見て、最高の素材が見つかったの!」とご満悦なインコに、自分のノートをあきらめた飼い主
- 何と美しく神々しい。真っ白なキリンの親子の個体が確認される(ケニア)
- 「かばんに入らない動物は持ち込み禁止」ではこれでどうだ?コーギー犬、すぽっとリュックに入り地下鉄のアイドルに
- 2本足の猫。カンガルーキャットと呼ばれた子猫は今、愛をふりまく存在に(アメリカ)
- インコ、兄弟チワワにたたかれて思わず「イタッ!」って愚痴る。
- だが安心してほしい。ハリケーン「イルマ」が襲来するもヘミングウェイの家で暮らす54匹の猫たちは全員無事だった。
この記事をシェア : 80 158 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 5529 points | 20日もの長い間、山火事から90匹の羊たちを守りぬき無事生還した2匹の牧羊犬(カナダ) | |
2位 4814 points | まさに世界珍百景。なんかもう、そのまんま家具。家具を育てて収穫する農場の現場映像(イギリス) | |
3位 4787 points | もしもジュラシックパークの恐竜が猫だったら・・・コラ職人ががんばった結果、あらやだ和む。 | |
4位 3608 points | ヴォイニッチ手稿の解読ついに成功?そこには婦人病の治療法が描かれていた!?(英研究者) | |
5位 2790 points | 温度によって髪色がチェンジするあのヘアカラーがついに販売開始! |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
お洒落してるのかなーって思ったけど
クジャクのコスプレで腹筋崩壊しました
2. 匿名処理班
運搬か着飾ってるのかしらないけど
こんな習性初めて知りました
3. 匿名処理班
習性だしね!仕方ないね!
4.
5. 匿名処理班
自分の事を孔雀と思い込んでいる一般鳥類
6. 匿名処理班
お尻に刺すのはメジャーなインコの中だとコザクラちゃんしか見たことないなあ
7. 匿名処理班
リアルぴっぴら帳
8. 匿名処理班
お尻のどこに突っ込んだんだ!?とか考えてしまった自分はやはり心が汚い…
9. 匿名処理班
インコ「どう?」
飼い主「うぎゃぁああ」
インコ「お、うれしがっとる。もっとやってあげよう。どう?」
飼い主「あっちゃあああっ」
インコ「よしよし」
10. 匿名処理班
お抱えシュレッダーとして雇いたいw
11. 匿名処理班
なんという可愛らしさ。
あぁ~たまらんとです。
12. 匿名処理班
宿題のプリントをミシン目だらけにされたなぁ(遠い目
13. 匿名処理班
尾羽の代わりに飾ってるのかと思ったら運搬のためか
どっちにしてもかわいい
14. 匿名処理班
お、お尻に???
尾羽根のところではなくて???
もしそうなら、どういう習性なの...
15. 匿名処理班
なるほど。落とし癖のある某漫画家さんあたりは、このせいで原稿が…
16. 匿名処理班
昔飼ってたセキセインコもノートを噛み切ってたな
こんなに早く切れないしお尻にさしたりしなかったけど
提出用のノートやられて先生に説明したな
「これ気をつけるように」と笑われて終わって良かった
ウサギも紙噛み切るから要注意
17. 匿名処理班
コザクラあるある
でも飛んでる途中で落とすから、半分くらい運べればいい方かも
切った紙ではなく爪楊枝を挿してたこともある、武士か
18.
19. 匿名処理班
宿題をインコにかじられました!
20. 匿名処理班
遊んでるのかと思いきや御仕事でしたか
21. 匿名処理班
お尻にしたところで駄目だった
22. 匿名処理班
コザクラインコ飼ってる義実家の卓上カレンダーが2月から既にカレンダーとして機能してないのを思い出した。
卓上カレンダーはインコがかじる用のもの。
23. 匿名処理班
こういうのを許せそうにない俺はペットを飼わない方がいいだろうな
24. 匿名処理班
※2
運搬の為やで
細くちぎって巣にする場所に持ち帰ってから、さらに細くほぐして巣を作る
最も気に入るのは葉書位の厚さで、その辺に置いておくとセルフシュレッダーされる
25. 匿名処理班
予想外に丁寧な破り方でワロタw
26. 匿名処理班
かーわーいーいー(*´Д`*)
お札でもやるらしいからな
出しっぱなしはキケン!
27. 匿名処理班
貸したCDのジャケット(歌詞カード?)がコレにやられて返ってきたわw。
28. 匿名処理班
挿したそばから落としてるし、他の子に抜かれてるし(笑)本人どれだけ挿したら満足するのかな(笑)てか、お尻じゃなくて背中だなあ。
29. 匿名処理班
お尻じゃなくて背中だね。
30. 匿名処理班
子供の時に読んだ絵本思い出した。
一番美しい鳥を決めるコンテストがあって、まっ黒でみすぼらしい鳥が他の鳥の羽根を拾ってきて自分の羽に差しまくって着飾るの。
で、着飾った鳥が優勝するんだけど、他の鳥に「あれは私の羽根だ!」ってばれちゃって、全部抜かれちゃうって話。
31. 匿名処理班
インコが諭吉を狙っている
32.
33. 匿名処理班
重要書類は涙モノだね~
34. 匿名処理班
鳥さんの羽毛は密集して分厚いので収納力が高いからなあ
35. 匿名処理班
シュレッダーいらずだな
36. 匿名処理班
紙を自分に刺してオシャレするの?!
頭いいなー、可愛いすぎる!!!!
37. 匿名処理班
※19 嘘おっしゃい!
38.
39. 匿名処理班
※8
お尻って要は尻あたりの位置って意味で尾羽って意味だろ・・動画みりゃわかるやん。そんなんでいちいち喜ぶなよ