2017/09/16 Sat 18:31更新

クマのエサが豊富に

今年秋、ツキノワグマのエサとなるミズナラやコナラの実の成り具合が良好で県は冬眠前のクマが平野部に大量出没する可能性は低いと予想しています。県は先月下旬から今月上旬にかけてツキノワグマのエサとなるブナ、ミズナラ、コナラの実のなり具合を調査しました。結果ミズナラの実は豊作、またブナとコナラの実は平年並みでクマのエサは豊富となる見込みです。クマは冬眠前の秋にエサの量が少ないとエサを求めて人里に出没する可能性が高まります。今回の調査結果を受け県は今年の秋、平野部でクマが大量出没する可能性は低いと予想しています。しかし近年、里山地域でクマが定着していることも考えられることから県はキノコ採りなどで山へ入る際などは十分に警戒するよう呼びかけています。