常時SSL化したらブログ村やランキングも登録変更が必要だった。

こんにちは、今日も暑いです、35度まで上昇中。冷房つけてしまいました。まだまだ暑さは続いていますよ、ここもロシアです!広いですからね。

スポンサーリンク

さてさて私はWordpressを使って日々のブログを書いているわけなんですけど、10月までにSSL化しないといけない?ことになりまして・・・

「皆がしているからしないといけないよねー!!ってマジで日本人だなー・・」と改めて思うわけです(笑)というか世界中でしているのか・・・・でもしないと評価が下がるといわれればしますよね。

 

SSL化って何?

いわゆる保護された通信ですね。

10月からHTTPSのWebサイトを「安全」、HTTPのサイトを「危険」明確に評価されていくようです。「ユーザーが安心して利用できる優良なコンテンツである」と証明しなければいけないようです。安心安全か・・と言えば、銀行などログインする場合SSL化されているか確認しますよね。そういう事でこれは安心か、そうでないか?を判断する材料になっているわけです。

  • Webサイトが本物であることを証明できる
  • サイトの信頼性が上がる
  • 検索エンジンからの評価が上がる

Webサイト内でのユーザーの行動を保護し、Cookieを含めたすべての情報を暗号化することがSSL化で、そうすることで安全なサイトですよと証明することのようです。

私の場合はLet’s Encrypt を使ってサーバをSSL化しました。

SSL化したらWordpressにプラグインを追加してreally simple SSLを使って処理しました。

無事終了と思っていたら・・・わすれていました。

私はブログランキングに登録しているのですけど・・登録アドレス変更を忘れていました。ここも設定を変更しなければいけなかったのに、もう何日忘れていたんだろう・・・💦

ブログを書いてランキングに登録している人は、そちらの変更も忘れないようにしましょうね。



いつもありがとうございます。ランキングに参加しています。

応援していただけると励みになります(^0_0^)
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

こちらの記事もどうぞ

世界で一番寒い村 オイミャンコ
カミナリ ヨーロッパで被害多数
ロシア郵局トップのボーナス 庶民は年間50万ルーブルで生活
東京でマリインスキー劇場の展示会:日本人がロシア人に対する理...
犬のいびき 自分のいびきにビックリ【動画】
モスクワ・厳寒で危険度オレンジ。異常気象
セントラルヒーティングについて 
犬にだって思わずノってしまう好みの音楽ジャンルがある、研究発...
ロシアの学者たちが細胞の老化を遅らせることに成功
断食は寿命をのばす
「史上最悪のクロスカントリースキーヤー」その秘密はどこに?
あなたも赤に見えますか?日本の教授の錯視画像が話題
氷の塊が落ちて病院行き Падение глыбы льда...
「セゾン・リュス」初の開催国に
明日は我が身、資源大国ベネゼエラでデモ 仮想通貨の流れな...
世界遺産バイカル湖の1部が中国の物になった?!それとも・・・...
ニュースを載せるのはライセンスが必要になる
WannaCryを作ったハッカーチームがウィルスにかかった人...
おそろしあ、ロシア女性のたたき合い。恨みは残るのでしょうか?
ポールシフト?太陽が東南からのぼる・・・

3 thoughts on “常時SSL化したらブログ村やランキングも登録変更が必要だった。

  • 2017-09-16 at 9:54 pm
    Permalink

    僕も何日が放置でしたよ(T▽T)
    ついつい忘れがちになるんですよね~~(T▽T)

    Reply
    • 2017-09-17 at 3:43 am
      Permalink

      コメントありがとうございます(^^)多分10日くらい忘れてました。これでうまくいくのか不具合出るのかわかりませんが、様子見るしかないですね。

      Reply
  • 2017-09-17 at 6:27 am
    Permalink

    私もなんとかSSL化完了です♪ページに寄っても保護されていないページがあったりして、後のチェックとか登録変更が大変でした( ノД`)シクシク… ボニーさんお疲れさまぁ♪

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

error: Content is protected !!