※はじめに。
本記事の内容について、id:daiouoka 様より
誤表記(誤:クラッシック→正:クラシック)
誤情報(誤:6つのクラシックレース→正:秋華賞は含まれない)
の2点をご指摘いただきました。
該当箇所を訂正して記事を更新いたしておりますが、
誤った情報を受け取られた方には、たいへんご迷惑をおかけいたしました。
またご指摘を頂きましたdaiouoka 様、まことにありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。くろくまです。
今週の競馬予想ですが、日・月祝の2日間で重賞レースがあるので、
予想は明日書きますね。('ω')
とその前に・・・・、
毎週予想記事を書いてますけど、
もしかして競馬に全く興味無い人もいるんだよな~、ってふと思いまして、
ちょっとずつですが、初心者にもわかりやすい解説記事にチャレンジしてみますね。
ギャンブルですから悪いイメージを持っている人もいると思いますけど、
100円単位で馬券は買えますから、応援する馬ができると面白いですよ。
くろくま予想に乗っかってみてもOKです ♪(クレーム不可ですからね~)
まずは、この秋に向けて大きなレースが続いていきますので、
その背景やレースの意味を知っていきましょう。
まず初めに、レースの格について~
皆さんは『GⅠ』とか『GⅡ』とか聞いたことはありますか?
『ジーワン』『ジーツー』とそれぞれ読みます。
この『G』は『GRADE』のGで、レースの格を表す頭文字です。
重賞レースとも言いますが、GⅠ~GⅢまであります。
くろくまは、基本的にこのGの付くレースを毎週予想しているわけです。
その日の一番大きなレースということですね。
馬は牧場で生まれ、育成を経て、2歳から3歳でデビューすることになります。
デビュー戦のことを、昔は『新馬戦』と呼びましたが、今は『メイクデビュー』と
名称が変わりました。
さて皆さんは馬がどのレースにも自由に出られると思っていませんか?
一つのレースで数頭~十数頭が走りますが、
実は大変厳しいことに、そのレースの勝ち馬だけが、
次のステップに上がることができるのです。
つまり、メイクデビューで勝てなかった馬は、次は『未勝利戦』。
そこで勝てなければまた『未勝利戦』・・・。
まずはとにかく1勝しなければ、競走馬としての道が閉ざされてしまいます。
(※実際には地方競馬に移籍したりする道があります)
なんとか勝利を挙げた馬は、次に
500万条件→1000万条件→1600万条件→オープン戦(重賞出走クラス)
という風にステップを踏んでいくわけです。
当然、なかなか2勝目、3勝目が挙げられず、下級条件で走り続ける馬もいます。
すっごく有名な馬で『ディープインパクト』っていたでしょう?
あの馬は、国内では1回だけ2着に敗れただけで、
ほか全ての国内レースで勝ち続けました。とんでもない馬です。
で、先ほどの『G』の付くレースが一番格上のレースになるわけですが、
よく耳にする『GⅠレース』というのが、その最高峰ということになります。
3歳限定のGⅠレース、『クラシック』とは~
さて先ほど競走馬は2歳~3歳でデビューすると言いました。
そしてだいたい6歳~7歳くらいで引退する馬が多いでしょうか。
元気な馬だと、たまに10歳とかで走っている馬もいます。('ω')
その競走馬の生涯において、『3歳』というのはとても大事な1年になります。
というのは、3歳の時にしか走れないGⅠレースというのが、
牡馬(♂)牝馬(♀)ともに3つずつあるからです。
この3つのレースのことを、『クラシックレース』と呼びます。
(※訂正 秋華賞はクラシックレースに含まれません。)
競走馬生涯で一度しか走れない、その世代でたった一頭しか戴冠できないレースです。
この6つのレースの中でも、『日本ダービー』はご存知の方も多いでしょう。
でもあまりに有名すぎて、ダービーが『すべての馬の中で最強を決めるレース』だと
思っている人が多いのではないでしょうか?
実際にはまだ若い3歳限定のレースですから、4歳5歳のお兄さんたちの方が
実力は上のはずです。(※4歳以上を『古馬』といいます)
イメージするならば、ダービーというのは『夏の甲子園』のような感じでしょうか。
一生に一度だからこそ、他のレースに無い重みがあるわけです。
3歳馬を高校生に例えるなら、4歳以上は社会人クラスといえましょう。
ですので、本当の意味で最強を決めるレースならば、古馬も走る
『天皇賞』や『ジャパンカップ』などの大レースの方がふさわしいと思います。
どちらもこの秋に行われますので、また近くになったら予想しましょう('ω')
直近の競馬の楽しみ方は~
このレースは先ほどの牝馬三冠の一つ、『秋華賞』のトライアルレースです。
3着までに入れば、秋華賞への出走権が得られます。
こちらは牡馬クラシック『菊花賞』のトライアルです。やはり3着内には
菊花賞の出走権が与えられます。
3歳馬たちが最後の一冠を取れるラストチャンスということですね。
このトライアルレースで競馬を始めてみるのは、とてもおススメです。
何故かというと、もし自分の選んだ馬が3着以内に入れば、
そうやって自分の好きな馬を作っていくと、レースを見るときの興奮も
全然違うものになります。もう心臓ドキドキです。(゚Д゚;)
どうです?ちょっと興味が湧いてきましたか?
とりあえず最初はこんなところで。
次はいろいろな買い方の説明などもしてみましょうね~。
くろくまでした。