(cache)台湾の多くの人々、半世紀もの日本統治時代を高評価している│NEWSポストセブン
NEWSポストセブンのアプリ、はじめました

国際情報

最新国際情報記事のRSS

台湾の多くの人々、半世紀もの日本統治時代を高評価している

2017.09.15 07:00

 台南には、土木技師・八田與一(はったよいち)が1920年から10年かけて完成させた当時東洋一の規模を誇った烏山頭ダムがあり、そのほとりには、八田與一の銅像と八田夫妻の墓碑が建つ。

 嘉南平野を豊かな穀倉地帯へと変貌させた八田與一の功績は今も讃えられており毎年5月8日の八田の命日には、八田夫妻の墓前で慰霊祭が執り行われている。さらに2011年には「八田與一記念公園」が開園し、八田與一が暮らした家などが復元されて見学できるようになっているのだ。

【PROFILE】井上和彦(いのうえ・かずひこ)/1963年生まれ。法政大学社会学部卒。軍事・安全保障・国際政治問題を中心に執筆活動を行う。著書に『大東亜戦争秘録 日本軍はこんなに強かった!』(双葉社)、『撃墜王は生きている!』(小学館文庫)など。

※SAPIO2017年10月号

 台南には、土木技師・八田與一(はったよいち)が1920年から10年かけて完成させた当時東洋一の規模を誇った烏山頭ダムがあり、そのほとりには、八田與一の銅像と八田夫妻の墓碑が建つ。

 嘉南平野を豊かな穀倉地帯へと変貌させた八田與一の功績は今も讃えられており毎年5月8日の八田の命日には、八田夫妻の墓前で慰霊祭が執り行われている。さらに2011年には「八田與一記念公園」が開園し、八田與一が暮らした家などが復元されて見学できるようになっているのだ。

【PROFILE】井上和彦(いのうえ・かずひこ)/1963年生まれ。法政大学社会学部卒。軍事・安全保障・国際政治問題を中心に執筆活動を行う。著書に『大東亜戦争秘録 日本軍はこんなに強かった!』(双葉社)、『撃墜王は生きている!』(小学館文庫)など。

※SAPIO2017年10月号

前のページへ

 
 
 
 

連載・シリーズ

そでねこマネーポストリニューアル僕の死に方 エンディングダイアリー500日

モバイルNEWSポストセブン

携帯電話版はこちら
http://k.news-postseven.com
下記のQRコードからもアクセスできます。

TOP