全68365件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。

« 前へ 1㌻ 次へ »

生涯&広布一筋兄弟様

 投稿者:先駆の奏者
 投稿日:2017年 9月16日(土)20時30分25秒
お返事ありがとうございます。
私自身「あなたに信心を感じない」と言われ、かなりショックでした。
もし入会浅い方がいたらその方に言えないでしょ?そんなこと。

あの人は信心がない。という言葉にも、自分を客観視して言ってます?その言葉。と思うのです。「戦ってる」事を何か勘違いしてないかな?とも思いました。「声仏事をなす」「人の振る舞いは出世の本懐」「心こそ大切」と言いながらどうも言動が・・・という方が増えている不思議・・。

生涯&広布一筋兄弟様も様々現証を見てこられたのですね。
「何れにしても、そういうことを言われた場合、真剣に題目をあげましょう・・
他のメンバーがそう言われた場合、寄り添って、一緒にお題目を(怒りの題目ではなく・・)
自分は見えなかった悪い点・弱点が見えてくるはずですよね・・」の御言葉ありがとうございます。

相手の汚い生命に染まらず、お題目あげてい行きたいと思います。
不信や怨嫉に陥りそうになりましたから^^;

 

信濃町界隈情報

 投稿者:ダメよ~ ダメダメ
 投稿日:2017年 9月16日(土)19時56分39秒 編集済
信濃町界隈の執行部の方々。やりたい放題(笑)



①最近は経営会議なるものが定期的に開催されている。宗教ビジネス本格化。

②いよいよ日蓮世界宗旗揚げ。

③会憲早期発表である目的のSGI会長に原田就任。

④信濃町機構改革の一丁目一番地の外郭企業解体&リストラいよいよ本格化。

 早期退職者には退職金上乗せ等で懐柔。

⑤職員退職に伴う嘱託職員再雇用を恩着せがましくご下命。

 退職対象者に対して再雇用&ある時期までの雇用継続を餌に今まで以上のご奉公、服従を。

⑥職員退職金をある年度から減額。言いだしっぺの事務総長殿の退職金は従来のまま(苦笑)

以降の職員は明らかに減額。皆さん口には出さないが信濃町界隈はじめ方面の職員は不満タラタ

ラ。

⑦聖教新聞減部に歯止めかからず危険領域に。聖教新聞販売店対策急務な状況。

 

組織人間

 投稿者:花の輪
 投稿日:2017年 9月16日(土)19時09分15秒 編集済
組織人間が、結果的に組織をだめにするという投稿をフト思いだしました

組織人間の多くは
あの時、日顕宗に着いて行ったように思います

そして、同様に
組織人間の多くは
今、原田学会に着いて行くのでしょう

青葉様
2000年問題、楽しみにしています

A会長 証人喚問
A会長 イラク派兵、容認
公明、与党入り

あの時は
創価学会、壮年、婦人、青年
「平和」叫ぶ人が多かった
イラク派兵を支持した公明の支援に疑問の声を上げる人は多かった
そして、会から離れて行ったように思います

2000年
「平和の団体」「平和の党」としての大きなターニングポイントだったと思います

 

SaySaySay様

 投稿者:青葉
 投稿日:2017年 9月16日(土)18時46分57秒
ありがとうございます。

>なんですか!? その「2000年問題」って!?

SaySaySay様や信濃町の人びと様が言われた動き自体が2000年問題の表に出た明解なる実態です。

内部の悪こそ深いです。
本部の嫉妬の輩は、誰でも何でも分断と破壊の為に利用します。
本部で見た誰がどんな裏工作をしてきたかは、また記載するにします。

魔が入り乱れるこの時の為、正義で戦い抜く弟子が現れる事を信頼し、先生が心血を注いで、繰返し繰返し、厳しき指導をされてきました。

54年の仇討ちで天魔を倒すと言っても、2000年問題としての、今の敵の目的が分からなければ戦いの的を外します。

54年は権力と悪党に一歩も妥協されない先生に対して、本部の臆病者の裏切りで、池田先生の排除です。

2000年は、会長ら本部が学会、公明党、すべてを支配した上で煩わしい、師弟に立って広布の未来を繋ぎゆく弟子への排除です。

すなわち、54年は、宗門と結託して師匠であります池田先生の排除です。

2000年は政治権力をつかみ国家権力に傾注し、本部の体制を作り、弟子の排除です。

学会が変わり人は変われど、ぶれずに先生を永遠の師匠とし、指導通り悪と戦いゆく弟子への弾圧が、いよいよ始まったのです。

「師匠が二度打たれる杖を弟子は一度は打たれるのです」と本当の弟子の生き方を何度も指導されてきました。

2000年の弟子の排除である師弟の分断は、54年に次ぐ池田先生の排除であり、二度目の裏切りです。

権力の流れに乗り、先生を孤立させ、魂の消えた創価学会のすべてを乗っ取ったのです。

今や、本部も教義改正に始まり公明党の悪を擁護しゆく権力傾注など、師弟を失い迷走と暴走です。
それに伴い世界も迷い、あらゆる鬼神も乱れています。

だからこそ先生は、悪を攻め弾圧を受け排除された弟子の戦いを、信頼され期待されています。

先生は「最後の敵は本部職員から出る」「最後の敵は内部だ。これは分かり辛く手強いぞ」と指導されました。

先生は、このように原田を始め本部から、会員や庶民を欺く見破り難い天魔が沸き起こる事を見抜かれていたのです。

私が確信しますのは、2000年、本部から弟子への卑劣な弾圧が始まりましたが、未来に撹乱を起こすであろう天魔を、先生があえて本部から炙り出されたと思います。

ならば、杖で一度は打たれるは誉れであり、発迹顕本し諸天を動かす弟子が断じて勝たねばならない戦いです。
 

斯く斯くなる中道さまにモノ申す

 投稿者:sasakiメール
 投稿日:2017年 9月16日(土)18時33分50秒
その中道さんにモノ申す。「小僧の虐待は、日顕氏登座のち、そして、私達、一般得度一期生が出家した時代に発覚し、その後、数年で斯様な暴力事件は無くなっている。」って、顕師時代に、何か少しは是正の意味が有ったとも言えるョネ~~~^^;  

こうして竹岡青の功労もあり宿坊の掲示板は弘まった w

 投稿者:思い出の名シーン
 投稿日:2017年 9月16日(土)17時47分27秒
ある総県幹部との対話
投稿者:男子部タケシ
投稿日:2015年 5月27日(水)23時17分42秒   通報


総県幹部
「おい、ちょっと聞きたいんやけど宿坊の掲示板って知ってる?」


タケシ
「ああ、知ってるよ。有名な掲示板やん。なんでそんなこと聞くの」


総県幹部
「いや別に大した事とちゃうねんけど、竹岡全国男が会合終了後に俺ら集められて話してはってんけど・・・・」

※(解説) 竹岡全国男の話の内容をまとめると

★団結して折伏の波を起そう
★しかし、それを妨害する人間も出て来た
★日顕宗は当然として、学会内部にも妨害する人間がいる
★ネットの「宿坊の掲示板」というサイトで「教学レポートや遠藤文書」など、根も葉もないデマ文書を使って内部を攪乱している
★しかし、我々は一切動じることなく頑張ろう


総県幹部
「・・・・・とか何んとか 言うとったから、お前に聞きたいんやけど、何んや、その宿坊の掲示板って?」


タケシ
「はぁ???? アイツそんなこと言うとったん?」大笑


総県幹部
「えっ えっ なになに、何のことなん?? 教えてーなー」


タケシ
「今、その宿板で《天鼓》公開アップされてるから読んどいた方がエエで」


総県幹部
「なんかそれ聞いたことあるぞ、A見副会長っちゅーヤツの金銭不正問題書いてあるヤツやろ」


タケシ
「そうそう それや。それと教学レポートと遠藤文書がヤケにリンクするんや」


総県幹部
「ホンマかいな、いっぺん宿坊の掲示板見てみるわ」


タケシ
「・・・・というより、県幹部・圏幹部クラスぐらいまでは、宿坊の掲示板は押さえといた方がエエで」


総県幹部
「よっしゃ!! わかった。そしたら皆にこの件、流すわ」

-------------------------

※全国男はん、宿坊の掲示板の宣伝 おおきに! !
 

米国のランド研究所と云うシンクタンクは、、、

 投稿者:ドミサイル信濃町の入居者
 投稿日:2017年 9月16日(土)17時21分5秒
非営利、不党派をうたっていますが、母体は米国空軍、保守系、軍寄りの研究機関ですが、北朝鮮を抑止と封じ込めによって核兵器開発を抑制させることができると主張しています。旧ソ連に通用した古典的な核抑止概念は金正恩にも有効であると主張しています。戦争は賢明ではない選択肢であると。どうする、南無公明党如来様!?  

南無公明党如来様の不思議。

 投稿者:ドミサイル信濃町の入居者
 投稿日:2017年 9月16日(土)16時23分9秒
北朝鮮撲滅戦争の諸天善神。その名も南無公明党如来様の御慈悲により、日本国は守護される。その後に、現代末法の最後のご本仏が来臨される。南無公明党佛。南無公明党佛。南無公明党佛。  

北朝鮮撲滅戦争の南無妙法蓮華経佛

 投稿者:ドミサイル信濃町の入居者
 投稿日:2017年 9月16日(土)16時18分38秒
北朝鮮が東京に弾道ミサイルを発射して、東京と信濃町総本部と池田大作先生が壊滅をする前に、北朝鮮撲滅戦争の即時開戦の佛菩薩様が降臨される。その名も南無公明党佛。南無公明党佛。南無公明党佛。南無公明党佛。  

米国外交専門誌フォーリンポリシーに北朝鮮撲滅戦争のシナリオが掲載される!

 投稿者:ドミサイル信濃町の入居者
 投稿日:2017年 9月16日(土)15時30分47秒 編集済
最初の数時間で、死者は数万人。北朝鮮は壊滅して、最終的な死者は数十万人。北朝鮮は日本にも弾道ミサイルを発射して、日本の被害も甚大。核兵器が使用されれば、死者は数百万人。日本を含めた東アジア全体が壊滅する。南無公明党佛。南無公明党佛。南無公明党佛。北朝鮮撲滅戦争即時開戦の佛菩薩様。北朝鮮撲滅戦争即時開戦佛。南無公明党佛。南無公明党佛。南無公明党佛。  

不正だらけの国

 投稿者:ミネルヴァの梟
 投稿日:2017年 9月16日(土)12時28分45秒
イギリスの高級紙ガーディアンが、東京五輪招致に不正があったと、結論づけている様だ。

今年の春先にも、この問題は報道されていたが、それからどうなったのかな~ぐらいの意識で忘れかけていた。
安倍政権の常套手段、「忘れるまで待たせろ」作戦に、危うく乗せられるところだった。

ガーディアン紙といえば、おそらく世界で最も影響力のある新聞。ニューヨークタイムズ  や  ワシントンポスト  以上との評価もある。
発行部数は20万弱と少ないが、新聞の価値は発行部数ではないという、証明のような新聞だ。
3K、ゴミ売り、政教珍聞  などとは全然違う。

権力者を批判できない新聞など、新聞と名乗るべきではない。そんなものはただの広告チラシだ。
戦時中マスコミが、大本営の大嘘をそのまま流し、国民を騙し続けたのと同じ事が、今また繰り返されている。

国際陸連会長親子に対して、億単位の金が動いた様だ。
そんな事をして招致した東京五輪など、やめた方がいい。

もう間に合わないかも知れないが、福島原発はアンダーコントロールだと大嘘をついたり、東京五輪のテロ対策として共謀罪が必要だと大嘘をついたり、まったく安倍政権のやる事は、1から10まで嘘の総固まりだ。

森友、加計学園だけではなく、怪しい学校はまだまだあるし、昏睡レイプ事件の揉み消し、嘘つき官僚の大出世、拡大一方の軍事予算、共謀罪・安保法制の強行採決……。創価学会執行部の変節。

まさに現在進行形で、この国の根幹をシロアリどもが食いつぶしている。

権力の側に付き従っていれば、我が身は安泰などというレベルでは、もうない。
いずれ権力者も滅びるが、付き従う者達はもっと早く滅びる。

海の底に沈んだムー大陸やノアの箱船伝説を持ち出すまでもない。
今の時代には核兵器がある。
ひとつの文明が終焉の時を迎える条件は、既に揃っている。

だが今ならまだ間に合うと思う。
簡単な事だ。次の選挙で、自公を大敗させればいいのだ。そこから始めればいい。ダメなものはダメだ。




 

約束のネバーランド

 投稿者:SaySaySay
 投稿日:2017年 9月16日(土)11時56分45秒
『約束のネバーランド』が注目されていると聞いたので読んでみました。今の『少年ジャンプ』はこんなのを載せるようになったのか? 『トイレット博士』『すすめ!!パイレーツ』『Dr.スランプ』で育った私には衝撃的でした。『デスノート』あたりからこの手のエグイ(?)漫画が増えたのでしょうか? 『進撃の巨人』の時もそうでした。今の『少年チャンピオン』はこんなのを載せるようになったのか? 『がきデカ』『マカロニほうれん荘』『ドカベン』で育った私には衝撃的でした。

『約束のネバーランド』は『わたしを離さないで』と『プリズンブレイク』を足したような感じでしょうか。鬼に食べられるために孤児院で養殖された子供たちが脱走を計画します。物語は2050年頃と設定されていますが、ことの始まりは2015年頃らしく、「学会・公明の2000年問題」を思い出してしまいます。

昨日の座談会後、広布部員の申込書は出したかと訊かれました。地区の長が面倒な目に遭うと可哀想なので出すだけ出すのですが、スッカリ忘れていました。
食い物にされている一般学会員がこの『約束のネバーランド』『わたしを離さないで』の子供たちに似ていると思うがこれは言い過ぎでしょうか?
ジョン・レノンは『女は世界の奴隷か』と怒りました。
https://www.youtube.com/watch?v=OBdvtH9J4DM
池田先生は本幹同中で患部に「会員を奴隷のように使うな!」と言われました。
学会員はまさか自分が奴隷なんて、思ってもいない……ということが辛い。

仏なんですよ。皆さんは。本当は。
 

「団結の要」…

 投稿者:雑感
 投稿日:2017年 9月16日(土)11時40分41秒
9月7日の聖教新聞の『新・人間革命』「暁鐘」7にある「山本伸一」の発言:

「組織での役職も上下の関係を意味するものではありません。 幹部はいわば団結の要となる存在といえます。」
『新・人間革命』「暁鐘」7 (聖教新聞2017年9月7日)

これを、下の『人間革命』第12巻「宣言」の「山本伸一」の発言と比べてみたい:

「組織を図に表す時には、便宜上、ピラミッド型にしますが、それは精神の在り方を示すものではありません。 学会の組織の本義からいえば、戸田先生を中心にした円形組織といえます。 皆さんと戸田先生との間には、なんの隔たりもありません。 皆さん方一人ひとりが、その精神においては、本来、先生と直結しているんです。」
「皆さん方一人ひとりを、直接、指導してさしあげたいというのが、戸田先生のお気持ちです。しかし、時間的にも、それは不可能なので、先生のパイプ役として、私が葛飾に来ているんです。・・・
幹部は、どこまでも、先生と会員をつなぐ。パイプなんです。」
『人間革命』第12巻「宣言」 池田大作全集149巻373~374

上の『人間革命』第12巻「宣言」の「学会の組織の本義」にあるように、創価学会という「円形組織」の中心は、「師匠」であって「幹部」ではない。
「円形」を「扇型」に置き替えるなら、円の「中心」は 扇の「要」になるだろう。
その場合、創価学会という「扇型組織」の要は「師匠」であって「幹部」ではないはず。
幹部は本来パイプ役なのだから、「扇」で例えるなら「要」ではなく 扇の「骨」に当たるはず。

一般的に云っても、利害で結びついている企業組織などとは違い、宗教団体の組織の「団結の中心」、求心力の中心は、宗教指導者だろう。
組織の求心力、組織を統合する力、まとめていく力は、中心にある宗教指導者への信頼・信用にかかっている。 会員・信徒がどれだけ指導者を信頼できるかにかかっている。 「信頼」「信用」という内発的な力にかかっている。
実際、創価学会でも、池田名誉会長への信頼が厚いからこそ、「先生のために」「先生にお応えするために」と頑張る活動家会員によって、組織の団結、まとまりが作られているはず。
師匠が激闘によって築いた信用の上に乗っかって泳いでいるだけの今の執行部のオッサンたちに、どれほどの求心力が、会員の信頼があるというのか。
力の無い者ほど、規則をいじりまわすなどして、外発的に言うことを聞かせようとする。 いかにもオッサンらしい心得違いである。
規則や強制で、求心力を、人間の信頼・信用を創り出せるわけがないのに。
 

バック・トゥ・ザ・フューチャー

 投稿者:SaySaySay
 投稿日:2017年 9月16日(土)11時19分23秒
もう半月になりますが地元では全く「会憲」に関する話が出て来ません。で、こんな記事。
『権力をチェックするのは誰だ』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00010001-socra-pol
そしてこれが保身スケジュールか。
『衆院解散、年内がチャンス? 自民議員「ここしかない」』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170916-00000003-asahi-pol
保身のためには師匠をも利用したか?
『ゴルバチョフ氏と公明・山口代表が会談』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00050102-yom-pol
安保法制の時、山口は池田先生とは会っていないとインタビューに答えていた。その後はなおさら会えないでいるはずだが、まさか池田先生の親友ゴルバチョフの前で弟子を名乗っていないでしょうね? ゴルバチョフは全て見透かしていて、こう思ったのではないでしょうか。「どのツラさげて来た?」。

先の「学会・公明の2000年問題」もそうですが、私は「過去」が「未来」を「質種」にする行為が一番嫌いです。結局「質流れ」させて後悔するに決まっています。

2008年頃、池田先生は「いま再び学会は発展できるか分かれ目にある」と言われていましたが(その後どうなった? どっちの道をたどった?)、あらゆる歴史にはそんな「分かれ目」があると思えてなりません。その分かれ目は、大切にしたのは「未来」なのか「過去」なのか。「過去」を選び、いま優位な立場にある者が保身に走る。これが最悪です。

狩野恵輔が引退します。彼こそが2010年代の阪神タイガースです。2010年代の阪神の課題はハッキリしていました。矢野輝弘の次のキャッチャーを育てることでした。
新井貴浩のFA獲得のために出した赤松真人が広島で活躍すると、岡田彰布監督には批判が集まりました。まさか広島は何億も払って獲りには来ないだろうと、あえて金本知憲をプロテクトから外そうとしましたが、そこまで悩んで決断したのが「狩野を残す」ということでした。狩野に阪神の未来を「賭けた」のです。(ちょっと言い過ぎか?)
そして狩野は活躍。これで矢野の次のキャッチャーは出来た=阪神に黄金期が訪れると期待されました。ところがその未来計画が真弓明信監督に変わるとご和算になりました。
安易に高級品=城島健司を獲得したのです。狩野も故障発生しましたが、結果的に矢野の引退を早め、城島自身も故障から早々と引退してしまいました。あれから今まで良いキャッチャーがいない=もう12年も優勝していない。(カープ、ホークスのファンの方、おめでとうございます。)

目先の利益を優先する患部だけは迷惑です。学会でメシを食っている患部はあんなものを実績として食い扶持につないでいるのでしょうが、一般の幹部は冷静に考えて欲しい。
一時的に打ち出しに勝利したという数字が書かれた報告用紙はパソコン集計が終わるとシュレッダーにかけられます。これは企画室で私がやっていた仕事です。
では、残される真の勝利とは何か? 人を、ただ人を残していきたいものです。

《法則》として、必ず我々は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』して行きます。「未来」のことは新しい人たちの方が詳しい。そこは彼らの生まれ故郷なのだから。彼らが「未来」の道案内をしてくれると信じて、彼らに「賭ける」のです。
「過去」の保身のために、彼らを質流れさせてはならない。
 

会憲について

 投稿者:鉄砲玉
 投稿日:2017年 9月16日(土)11時09分47秒
謎の弟子様、会憲について、ポイントを纏めて下さり、感謝いたします。

原田稔という会長は、最高法規と言いながら、機関紙にも全文を掲載しない。詐欺師のような方です。

10条、世界広宣流布諮問会議なるものを置く、そのメンバーは原田稔さんが任命する。お手盛りの諮問会議です。

11条、創価学会の国際的機構として、SGIを置く。今までの会則では、各国SGIは同列だったのに、配下にした。
池田SGI会長は日本の原田稔さんの配下になった・・ご存命中の先生を”三代会長”とある意味、偶像化し
自らが、世界の頂点に立つ・・他化自在天、僭上増上慢としての正体顕す!といったところか。

また、今までの会則では、会長は教義及び化儀を裁定する。この場合、師範会議、及び最高指導会議に諮問するものとする。とあったが、会憲では師範会議、最高指導会議の諮問を無くしている・・。
すなわち、原田稔さんの一存で、裁定できるようになりました。

さらに、15条、会憲の改正は会長が発議するしかない。そして会憲改正会議のメンバーは会長の任命する30名以内と。

これを独裁と言わずして、何というのでしょうか?レベル低すぎでイカレテいるという以外にありません。
世界の心あるSGIメンバーは、どのように反応するのでしょうか?
 

君は生き延びることが出来るか

 投稿者:SaySaySay
 投稿日:2017年 9月16日(土)09時20分22秒
元職員のブログが更新されています。
『「9・12裁判期日」終了報告の動画アップのお知らせ』
http://harunokoime20150831.blog.fc2.com/blog-entry-128.html
http://www.labornetjp.org/news/2017/1505440419118yumo
https://www.youtube.com/watch?v=8kfKnu_HA90&feature=youtu.be

信濃町の人びとさん、ありがとうございました。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/74210
>先生に正しい情報が入らなくなり陰で暗躍する輩が蠢く。法匪、葬儀屋が動き連立へと流れていく。<
この動きが2000年から顕著になった、後で分かったという「学会・公明の2000年問題」ですね。あらかじめ分かっていた、計画されていたのではなく。一般的に言われていた「2000年問題」、「00」年になると、世界に残った古いコンピュータが誤動作して大混乱を来たす可能性があると、あらかじめ分かっていた問題とは違いそうですね。

確かジョーカーさんも2000年頃から学会が何かおかしいと感じられて、ミニ教学学習会等を通じて人材育成に力を入れ始めたと言われていたと思いますが。

20年前、関西では大阪ドームで文化祭がありました。職場にいたある地域の本部長から当時地区リーダーだった私は「お前が出るの?」と目を丸くしていました。文化祭は新人材育成の場で、私が出るのはおかしいということでした。ところが私の地域では部長までが出演者として狩りだされていくことになる。
新しい人材はゼロではありませんでした。しかし文化祭という夢(池田先生がこう言われた)から冷めると、一時的に出て来ていたような新人材は消えていきました。1998年度は牙城会大学校生などが増えたのですが、翌年にはバブル崩壊。そして最難関である地方選を1999年に迎えることになったのでした。バブル崩壊後に、です。
幹部はこの厳しい地方選を「天王山」だと言いましたが、どう見ても「天保山」(日本一低い山)でした。多くのメンバーが口を揃えて言った様に「よく勝てたものだ」。

今から見れば、因果ぐ時で、大阪ドーム文化祭の出来た「果」は勝利だったかもしれませんが、創った「因」は敗北でした。だから私はあまりいい思い出とは思っていません。
(この点は我われ阪神タイガース「1985年の日本一」とよく似ている。)

20年も前から幹部は「このまま行ったら学会(地元組織)は大変なことになる!」と言っていましたが、結局あのまま行ってしまいました。なぜこうなった???
優れた人材はいくらでもいたのです。彼らは現状変革をしようと、様々に試みましたが、ことごとく上からの打ち出しが優先され、改革は結局は流局……。
2000年頃からは地元幹部から改革案すら出なくなり、ムードは急速に陰気になっていきました。
上から言われた通りにやっていました。『そして誰もいなくなった』。責任は誰に???
これを地元幹部のせいだというのは可哀想です。しかし歴史はアイヒマンを処刑しました。

私は企画室にもいて、種々データを見る機会がありました。なかでも選挙結果は学会組織の充実度を図る指標として有効ではあったでしょう。
1990年代は第二次ベビーブーマー(丙午の私は人口問題に敏感)が成人することによって、公明票は躍進したかに見えました。しかし、統監ほどには伸びない。そう、活動家が思ったより増えなかった。第二次ベビーブーマーが20代を終えようとした頃、同時に新成人数ピーク後、人口減少=学会組織の衰退が1990年代終盤には明らかになり、体制側では冷や汗をかき始めていたはずです。

そこから「昭和54年の亡霊」は目覚め、やがて「学会・公明の2000年問題」が起きたということなのでしょうね。なんと情けないことか……。
それでどうする? 『キャプテン・フューチャー』。
『嵐の4・24』の1979年に放送が始まった『機動戦士ガンダム』の次回予告では毎回こう結んでいました。

「君は生き延びることが出来るか」
 

9/12「敗訴」はデタラメ

 投稿者:mission
 投稿日:2017年 9月16日(土)08時43分37秒
(地裁敗訴です)>肝心な判決文を載せてくれるように要請してみてください<
「口頭弁論期日」中に判決が出る訳ないでしょ。“判決文”って9/12現在で何処に存在するんだか(笑)

「証人尋問」が終了してから「弁論終結」になり、「判決期日」が決まるまで概ね1~3ヶ月くらい掛かります。
それに、東京地裁での判決は午後からじゃなかった?
9/12の「口頭弁論期日」は10時から。

>ブログを読みましたが判決については御三方は有耶無耶にしています<
毎回 懇切丁寧に報告されてるのに“有耶無耶”って?
9/12「敗訴」投稿の方が支離滅裂…恥ずかしいですょ(直ぐに嘘はバレます)

blogに(7/15)に載ってましたが、9/12の第9回口頭弁論期日から「合議制(裁判官3人)」になったみたいですね。
3人の裁判官が評議をして、判決内容を決めて貰える事は良い方向じゃないでしょうか。
地裁での民事訴訟は原則1人の裁判官が担当する事が多いですが、それだけ複雑な案件なんだと思います。

行為態様を「再現動画」にし提出され、裁判官より『原則的な証拠調べ方法であり法廷で見る方向で考えている』との返答。
次回10/2に「再現VTR」の上映方法を討議されるようです。
そうなれば、傍聴や取材の人達に判りやすい(^^)

《八尋みのる様》が貼って下さったURLを観ましたが、元職員さん達は良い お顔されてると思います。
清々しくて潔い!どなたが観ても「正義の奮闘」の姿に映るんじゃないでしょうか?

【実名告白創価学会】を世に出され、9/12の口頭弁論期日には“メディア4社”が来られてた模様…社会的に注目を集めてますね!
腹駄学会で罷り通っても、世間の目は厳しいと思いますょ。

証人尋問の時は「懲戒解雇」に関わった当事者が、元職員さんの様にメディアの前(顔出し)で語るべきじゃないですか?
「懲戒解雇」が正しいと思ってるんだから正々堂々と…是非!
 

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、文京総区への座談会御出席、誠にご苦労様で~す(笑)

 投稿者:カンピース
 投稿日:2017年 9月16日(土)08時09分46秒
おはようございます。原田怪鳥様、イギリス、バッキンガム大学が池田大作記念桜・創価大学記念桜を植樹、誠におめでとうございま~す(笑)

あわせまして、原田怪鳥様の文京総区大塚本陣本部での座談会御出席、誠にご苦労様で~す(笑)

でもねぇ~、原田怪鳥様、宮川氏の投稿により、原田怪鳥様が、会合の導師以外は勤行してないことがバレちゃいましたねぇ~(爆)

原田怪鳥様、よかったデスねぇ~、久しぶりに勤行できて(大爆)

それとも、大物ぶって、勤行を外して、遅れての御参加デスかぁ~(爆)

原田怪鳥様、勤行していらっしゃらないから、御書を引用しても、ピントずれまくりデスよぉ~(爆)

>原田怪鳥は、一人一人と心の交流を結んだ池田先生の大誠実の振る舞いを紹介。「月月・日日につより給え」(御書P1190)を拝し<
(政教珍聞1面より抜粋)

有名な御書デスねぇ~、原田怪鳥様、当然のごとく、この下の御文も御存知デスよねぇ~(笑)

「すこしもたゆむ心あらば魔たよりをうべし}(御書P1190)ってあるんデスケドぉ~(笑)

会合の導師でしか勤行されず、たゆみまくっている原田怪鳥様に、「魔たよりをうべし」なのは当然というか、必然デスよねぇ~(大爆)

勤行されないくらいデスから、唱題もされてないと思いマスし、池田先生が「信心」で会員との絆を結んできたのに対し、

原田怪鳥様が「権力」で会員との絆を結ぼうとしているのも納得というモノでぇ~す(笑)

「会憲」で、全ての権力が原田怪鳥様に集中するようにしたのも、このためデスよねぇ~(笑)

ホントに分かり易い図式でぇ~す(笑)


原田怪鳥様、会合の導師でしか勤行されないのではなく、せめて、「題目三唱」くらいは毎日されマスことを、期待しないで待ってまぁ~す(爆)





 

So Bad

 投稿者:虹の戦士
 投稿日:2017年 9月16日(土)07時35分3秒 編集済
YouTube動画サムネイル>>この動画を再生する


この曲は私が日本を脱出したとき
よく聴いてた曲です。

歌詞を日本語にしてみました。

15年以上も前の曲なのに
現在の世界にピッタリだと思います。

どうやって使命をもった獅子王の
ように戦うか、それはもちろん日蓮大聖人様
の仏法、勤行唱題で対話によって戦いましょう。


So Bad ひどすぎる

I can be so strong  私はとても強くなれる
Like a lion on a mission  使命をもった獅子王のように
I can do no wrong      私はまちがっていない
I can fight day and night  昼でも夜でも戦える
That's my decision     それは自分で決めたこと

Because the world is:   なぜなら世界が
So bad            ひどすぎる
Like diet soda        ダイエットソーダみたいだ
So bad            ひどすぎる
I'm counting 37 wars    私は37の戦争を数えている
So bad            ひどすぎる
User friendly         ユーザーフレンドリ
So bad            ひどすぎる
We lost the singer of the Doors  ドアーズの歌手はもういない
So bad            ひどすぎる
Genetic obsession     遺伝的な強迫観念
So bad            ひどすぎる
Misused atomic energy  原子エネルギの乱用
So bad            ひどすぎる
Surprise, surprise, the culture industry  驚き、驚き、文化産業
So bad            ひどすぎる
Helmut Kohl         ヘルムートコール(冷戦終結の波に乗り、
1990年に東西に分裂していたドイツの再統一を成し遂げ、時の人となった人)

You can do no wrong   あなたはまちがっていない
If you fight on my side   あなたが私の側で戦うなら
If you make that decision あなたがその決定をするならば

Because the world is      理由は世界が
So bad, so bad, so bad, so bad  ひどすぎる、ひどすぎる、ひどすぎる

So bad       ひどすぎる
I.R.A. & R.A.F.   I.R.A. & R.A.F.
So bad       ひどすぎる
Are we really blind and deaf  世界のひどさを見ないで、耳をとざしてるの
So bad     ひどすぎる
The yugoslavian rape  ユーゴスラビアのレイプ
So bad     ひどすぎる
And no-one can escape   そして、誰も逃げることはできません
So bad     ひどすぎる
The Nazi Lunacy  ナチスの狂信
So bad      ひどすぎる
Artificial Extasy 人工エクスタシー
So bad      ひどすぎる
I hate my T.V.  私はテレビが嫌いです。
So bad       ひどすぎる

---------------------------------

池田先生の立正安国論講義を読んでいて
気づきました。
法然とはどのような人物
だったのか。

それは、教義を簡略化し民衆の無知につけこんだ悪僧です。
そして女性問題、風紀問題で弾圧され流罪になったとか。
誰かににていませんか。

やっぱり、あの方は平成にあらわれた法然の生まれ変わりのように
私には思えてきます。
---------------------------------

諸天善神は謗法の国を滅ぼすと御書に
書かれていました。おまえらなんかもう知らない
助けるものかとどっかに行ってしまうのか
と思ったら、そうではなくそんな国もういらん
滅ぼしてやるなんだそうです。

最近の天変地異、台風なんかいつものこと
と思う方もいると思いますが、日蓮大聖人様の
仏法を信じる人は、立正安国論によって
そこに意味を知るのだと思います。

ニュースによると北朝鮮から
「日本列島を核で海に沈めるべき」との声明
があったとか。こうなってくると、北朝鮮は
原田学会によって謗法の国となった
日本を滅ぼす諸天善神の使いのように
私は思えてきます。
http://www.huffingtonpost.jp/2017/09/14/north-korea_a_23208412/


いまからでも、池田先生時代にもどって
諸天善神への感謝の祈りと威光勢力の
増大を祈るべきでしょう。

その気持はお題目に含まれていると
言っても、それは憲法に自衛隊の存在
が書いてあるのと、書いてないのが
ちがうように、根本的にちがうのだと
思います。

座談会でも池田先生の勤行要点を使う
べきでしょう。現証をみればあきらかです。

池田先生時代の勤行要点で勤行をして
除名になったら、それはまさしく原田学会
が日蓮大聖人様の仏法を信じる人の
集まりではないことの証明だと思います。
---------------------------------
神国王御書 第十章 経文に照らし諸天の治罰を教える
以下は創価教学研究室 (Tommyさんのブログ)からの
引用です。

http://blog.livedoor.jp/inae_sokagakkai/archives/cat_52092.html

而るに日蓮此の事を疑いしゆへに幼少の比より
随分に顕密二道・並びに諸宗の一切の経を・或
は人にならい・或は我れと開見し勘へ見て候へば
故の候いけるぞ、 我が面を見る事は明鏡による
べし・国土の盛衰を計ることは仏鏡にはすぐべからず、
仁王経.金光明経・最勝王経・守護経.涅槃経・法華経等
の諸大乗経を開き見奉り候に・仏法に付きて国も盛へ
人の寿も長く・又仏法に付いて国もほろび・人の寿も短
かかるべしとみへて候、 譬へば水は能く船を
0たすけ・水は能く船をやぶる、五穀は人をやしない・人を
損ず、小波小風は大船を損ずる事かたし・大波大風には小
船をやぶれやすし、王法の曲るは小波・小風のごとし・大国
と大人をば失いがたし、仏法の失あるは大風・大波の小
船をやぶるがごとし国のやぶるる事疑いなし、 仏記に
云く我滅するの後・ 末代には悪法悪人の国をほろぼし仏法
を失には失すべからず・ 譬へば三千大千世界の草木を
薪として須弥山をやくにやけず劫火の時・須弥山の根より大
豆計りの火出でて須弥山やくが如く・我が法も又此くの如し
悪人・外道・天魔波旬・五通等にはやぶられず、 仏の
ごとく六通の羅漢のごとく・三衣を皮のごとく身に紆い・ 一鉢
を両眼にあてたらむ持戒の僧等と・大風の草木をな
びかすがごとくなる高僧等・我が正法を失うべし、其の時
梵釈・日月・四天いかりをなし其の国に大天変・大地夭等
を発していさめむにいさめられずば其の国の内に七難をを
こし父母・兄弟・ 王臣・万民等互に大怨敵となり梟鳥が
母を食い破鏡が父をがいするがごとく・自国をやぶらせて・結句他
国より其の国をせめさすべしとみへて候。
---------------------------------
日蓮この事に疑問を持ったために、幼少のころから顕密二教
をはじめ、諸宗の一切の経教を懸命になって、あるいは人に学び、
あるいは自分一人で開いて見て勘えたところ、その理由があること
を知ったのである。自分の顔を見ようとするなら明鏡によるべきで
あり、国土の盛衰を計ることは仏法の鏡より優れたものはない。
 仁王経・金光明経・最勝王経・守護経・涅槃経・法華経等の
諸大乗経を開き見るのに、信ずる仏法によって国も栄え、
人の寿命も長くなり、また仏法によって国も亡び、人の寿命も短く
なると説かれている。たとえば水はよく船を浮かべるが、またよく船
を破るのである。五穀は人の命を養うが、人を損することもある。
 小さい波、小さな風は大船を損ずる事は難かしいが、大きい波、
大きな風に小船は容易に破られる。王法の曲がっているのは、小さな波、
小さな風のようなもので、大国と大人を滅ぼすことはできない。
仏法に誤りがあるのは、大きな風、大きな波が小船を破るようなもので、
国が滅亡することは疑いないのである。
 仏記には「釈尊が滅度した後、末代には悪法や悪人は、国を滅法させる
が仏法を滅ぼそうとしても滅ぼすことはできない。たとえば三千大千世界
の草木をすべて薪として須弥山を焼いても焼けないが、この世界が
滅びようとして劫火の起こる時は、須弥山の麓から大豆ぐらいの火が
点じてみるみる須弥山を焼くように、我が法も同じである。
悪人・外道・天魔波旬・五通等には破られないが、仏のように六通の
羅漢のように、また三衣を皮のように身にまとい、鉄鉢をうやうやしく
捧げて托鉢を行ずる持戒の僧等と、大風の草木を靡かすような高僧等が、
我が正法を滅亡させるであろう。その時、梵天・帝釈・日月・四天が怒って、
その国に対して大天変・大地夭等を起こして誡めてもそれを聞き入れな
ければ、その国のなかに七難を起こし父母・兄弟・王臣・万民等が互いに
大怨敵となって争い、梟鳥が母を食い、破鏡が父を殺害するように、
自らの国を破滅させ、ついにはその国を他国から攻めさせるのである」と説かれている。
---------------------------------

http://imagine-happy-life.tokyo/

 

わが友に贈る 2017年9月16日

 投稿者:どうみょうてん
 投稿日:2017年 9月16日(土)07時16分38秒
広布を担う青年は
実践の中でこそ育つ。
共に祈り 共に語り
一緒に行動しよう!
後輩を自分以上に!
 

21世紀への選択 求められる「人間の幸福のための経済」P168  投稿します。

 投稿者:赤胴鈴之助
 投稿日:2017年 9月16日(土)04時07分58秒
21世紀への選択 求められる「人間の幸福のための経済」P168  投稿します。

ポイント

*、池田
 グラミン銀行の創立の日の祝賀のときも、コーランが詠唱されています。

 コーランに見られる寡婦や貧者への支援などの理念が、広い意味でユニス博士に受け継がれているよう

に思えます。

*、テヘラニアン
 そうです。「人間」です。セン博士の画期的な経済理論もユニス博士の斬新なマイクロ・クレジットも、

そこには「人間」の顔がある。スークにも、「人間」がいるのです。

*、池田
 人々の苦しむ顔を喜ぶ顔に変える・・・そのような「人間の幸福のための経済」が注目されていくこと

は論を待たないでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
池田先生は、「人間の幸福のための経済」を提唱されています。

ネットでの、一瞬にして何十憶円と言う大金が動き、目に見えないところで、儲けたり、損したり

する経済が、人間を幸せにするでしょうか。

テヘラニアン博士が申されるように、『ユニス博士の斬新なマイクロ・クレジットも、そこには

「人間」の顔がある。スークにも、「人間」がいるのです。』この言葉こそ印象的です、西洋の文化

とは違う経済観念です。

アメリカの資本主義には人間の顔が見えません、人間の苦痛が見えません、人間の幸せの顔が見えま

せん。

御主人と別れたり、死別した女の人が、このマイクロクレジットによる、銀行のお金でちいさな商売

を始めて、自立した生活を送れると、雑誌で読んだことがありますが、この銀行制度は素晴らしい

事です。

鈴之助

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
御義口伝講義下 常不軽品三十箇の大事

第二得大勢菩薩の事
しかして「円融の三諦三身」と仰せのように、信心強盛にして、御本尊と境地冥合していくならば、
このような偉大な生命、人生を確立し、智慧豊かに、功徳にあふれた、逞しい、清浄な人生行路を
悠々と闊歩していけるのである。

 「円融」であるから、どれ一つとして欠けることはない。全部、一身にそなわるのである。妙法を
知らずしては、いかに智慧がすぐれた学者といえども、生活が恵まれなかったり、時代の波にもまれ
て、浮草のように転々とし、自己の確固たる人生を歩めない。

人間としては悲惨な一生を終えることが少なくない。
 また、妙法を知らない裕福者も、あくまでそれは仮諦にすぎないから、経済界の変動にあって、た
ちまち一夜にして無一文になってしまうことも、よくある例である。


 

21世紀への選択  求められる「人間の幸福のための経済」P168

 投稿者:赤胴鈴之助
 投稿日:2017年 9月16日(土)04時01分44秒
21世紀への選択  求められる「人間の幸福のための経済」P168

池田
 ユニス博士は保守的な宗教制度には、批判的ですが、自伝を読むと非常に敬虔なムスリムの家庭で育ち、

高邁な宗教的理想に燃える周囲の人々の感化も感じられます。

 グラミン銀行の創立の日の祝賀のときも、コーランが詠唱されています。

 コーランに見られる寡婦や貧者への支援などの理念が、広い意味でユニス博士に受け継がれているよう

に思えます。

 前に私は、ボタン一つで巨億のマネーを動かす「市場(マーケット)」ではなく、イスラム諸国に見られる

市場、つまり、「バザール」「スーク」の意義をいま見直すべきであると述べました。

テヘラニアン
 それは人間の顔が見え、言葉が行き交い、呼吸が交錯する場所です。

私が中央アジアを九二年、九四年、九六年と訪れたとき、七十年以上の旧ソ連による統治も、中央アジア

経済で唯一生気のある部分である伝統的バザールを破壊できなかったという事実に目を見張りました。

アシャバッドの郊外で、私は何千という人々が宝石から布地、カーペット、車の部品、家畜までを取引して

いるノミの市を目撃しました。

それとは対称的に政府の商店は人も物も空っぽでした。

市場は必要ですが、専売や搾取からは解放されるべきです。

池田
 かつて、クリフォード・ギアーツが、スーク経済を詳細に分析したことがありました。

スーク経済の特徴は定価がない、ということです。

客と商人との関係によって、値段が変化するのです。

テへラニアン
 オリエンタリズム的な偏見では、あくどい商人が観光客に不当な代金を要求するイメージが定着していま

す。

池田
 ギアーツはスークに、騙し騙されるだけの関係の場、買う側は安く買いたい、売る側は高く売りたいと

いう欲望だけの人間関係の場を超えた、一つの社会制度を見ています。

ギアーツに刺激されて、その後スーク経済を研究する学者が増えていますが、例えば、ウィリアム・

ディヴィスはスーク経済の本質を信頼やモラル、誠実さ、利他的行為などの人間性に見ています。

テヘラニアン
 スークの商人はずっとそこに店を出しているのです。

法外な値段で物を売りつけ続けるならば、ずっと繁盛し続けるはずはありません。

良心が繁栄のもとなのです。

両者共に、納得できる値段を決めるために値段の交渉をするなかで買い手と売り手の間に友情すら生まれ

ます。

池田
 定価がない、というと非常に脆弱な経済の仕組みを思い浮かべがちですが、それは人間関係が脆弱だから

です。

テヘラニアン
 利潤の追求、資本の蓄積などという近代経済学の常識とは、まったく違うところで厳然と存在する経済

体制がある。

それをスーク経済は教えています。

池田
 やはり、ここにも「人間」が見えます。

貨幣、値段を基準として、すべてを一律に計量するのではなく、多様な人間的要素をスーク経済は重要視

するのです。

偉大なペルシャの詩人サアディーの『薔薇園』に出てくる商人は、こう謳います。

「ペルシャの硫黄を中国へ持っていって売ろう。中国では高値で売れるということだ。

中国の陶器を小アジアへ持っていって売り、小アジアの錦襴をインドへ、インドの鉄をアレッポ(シリアの

都市)へ、アレッポ製の鏡をイエメンへ、イエメンの布をペルシャにそれから後は一切旅を打ち切って、

店頭にすわろう」
(第三章二一、平凡社東洋文庫版、蒲生礼一訳等を参照)

ここでは商売は幸福な人生そのものであり、異文化との出合いに満ちた、豊かな文化そのものなのです。

事業の成功は決して、事業規模の拡大ではなく、小さなスークの店で、客人とやり取りすることに戻る

ことです。

テヘラニアン
 欲望の拡大に終始する人生とは、異質な人生がここにはあります。

ご存じのようにサアディー自身が、アジアを広く旅しました。

多くの職業にもつきました。

ダマスカスでは、ブロックで壁をつくる仕事もしました。

彼の知恵は現実的な経験から生まれました。

彼の著『花園と牧草地』では、ニューデリーからサマルカンド、イスタンブールに至る

イスラム圏でバイブルのようにもてはやされました。

池田
 いま、金融市場からは「人間」が見えなくなりました。

たしかに、そこには株や為替の上げ下げに一喜一憂する人々はいます。

しかし、そこには人間と人間の交流はない。

テヘラニアン
 そうです。「人間」です。セン博士の画期的な経済理論もユニス博士の斬新なマイクロ・クレジットも、

そこには「人間」の顔がある。スークにも、「人間」がいるのです。

池田
 人々の苦しむ顔を喜ぶ顔に変える・・・そのような「人間の幸福のための経済」が注目されていくこと

は論を待たないでしょう。
 

どっちが真実 w

 投稿者:八尋みのる
 投稿日:2017年 9月16日(土)00時20分34秒 編集済
幸せな人さんの言う通り
嘘を書いたの?

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=8kfKnu_HA90

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こんにちは。 ?投稿者:幸せな人

>敗訴は嘘?
何故、嘘を書くのか?故意?事故?<

>まさか、本職の方でないことを願うばかりです。<

http://6027.teacup.com/situation/bbs/74074
 

同盟題目

 投稿者:
 投稿日:2017年 9月15日(金)23時53分19秒
今晩は、皆様
ありがとうございました
池田先生、奥様、皆様のご家族が健康長寿であります様に

二枚舌の乞食幹部が速く居なくなります様に
純粋で素直な会員さんが早く気付けます様に
おやすみなさい
 

会憲と会則の違いを明らかにする④

 投稿者:謎の弟子X
 投稿日:2017年 9月15日(金)23時49分30秒
■変更点 その2

(会則)
(教義・化儀の裁定)
第11条 会長は、教義および化儀を裁定する。この場合、師範会議および最高指導会議に諮問するものとする。

(会憲)
(会 長)
第9条 この会に、会長を置く。
3. 会長は、この会の教義および化儀を裁定する。
(2,4~6項は会則と同じ)


(コメント) 「この場合、師範会議および最高指導会議に諮問するものとする。」が削除されました。
     会長一人で裁定できるようになりました。

(コメント) 会長は、この会の教義および化儀を裁定する。ということは、名誉会長やSGI会長ではなく、
     会議を経なくても、日本の会長のみが裁定できるようになったという条文です。

以上
 

会憲と会則の違いを明らかにする③

 投稿者:謎の弟子X
 投稿日:2017年 9月15日(金)23時01分2秒
■変更点

会則
(創価学会インタナショナル)
第83条 この会は、この会と教義、目的を共通にする世界各国の団体からなる国際的機構として、創価学会インタナショナルを設置する。

会憲
(創価学会インタナショナル)
第11条 この会は、この会の国際的機構として、創価学会インタナショナル(以下「SGI」という。)を置く。
2. SGIに、SGI会長を置く。
3. SGIは、構成団体および会員に対して、その信仰活動を増進させるため、助言、指導するとともに、必要な措置を講ずることができる。
4. SGIならびに構成団体および会員は、その活動の推進に当たっては、各国・地域の法令を遵守し、また、随方毘尼の精神を踏まえ、文化および風習を尊重する。
5. 本条に定めるもののほか、SGIは、その組織および運営に関する規則をSGI規約として定める。
6. 構成団体に関し必要な事項は、SGI規約の定めるところによる。

(コメント) 一つの助詞で、とても大きく変更されているポイントです。
     (会則)この会は、この会「と」 (会憲)この会は、この会「の」
         つまり、今までは日本の創価学会と各国のSGIは同列に並んでいたのに、
     会憲が作成されたことで、この会の配下の組織に各国SGIがなったということです。

(コメント) 日本の会長よりも、SGI会長が下になったということです。
 

同盟題目!

 投稿者:信濃町の人びと
 投稿日:2017年 9月15日(金)22時59分48秒
23時より開始します。よろしくお願い致します。
23時より30分間です。

参加は任意、自由です。途中から途中までしかでも構いません。

池田先生と奥様のご健康、ご長寿を祈ります。

また、台風による被害が出ないことを祈りましょう。
 

世界宗教には成れなかった日蓮正宗(笑笑

 投稿者:珍説 谷川革命 (笑笑
 投稿日:2017年 9月15日(金)22時57分16秒
宮川様の手記を読んで、僧侶の世界がいかに病んでいたか理解できました。ありがとうございます。

昭和五十年代まで、大石寺に登山した折には受付に欧米人の得度者を見かけましたが、やはり、本山がこのような有様では、日本の青少年はおろか外国人では耐えられませんね。理想と現実はあまりにかけ離れている。

キリスト教以下、世界宗教には成り得ない。極悪の宗門、内向きに残酷な世界です。教義以前の問題で閉鎖社会の潰し合いの宗団です。中心者がどのような姿勢を指し示すのか?それに習う傾向は、今の創価学会に引き継がれているのでしょう。

中心者とは、会の代表、会長のことですよ。
 

会憲と会則の違いを明らかにする②

 投稿者:謎の弟子X
 投稿日:2017年 9月15日(金)22時54分28秒 編集済
◆会憲と会則の違い(一般的な形式論)
国ならば、憲法>法律>条例の順で法律は階層になっていますし、企業ならば、規程>規則>細則の3階層。
最上位規程ならば、会の思想、効力の範囲、方針、目的、組織などが明確に書かれるのが一般的です。

(コメント)「SGI憲章」(The SGI Charter) のように、会の思想や目的だけが記載されているケースが、一般的には多いと思われます。

◆会憲の位置づけ
第5章 第14条
この会憲は、この会の根本規範であり最高法規であって、他の規定に優先する。

◆会憲が制定されたことをどのように見るのが一般的か。

(コメント)今回、会憲のような形で上位規程が作成される場合は、会社であればHeadQuater(本社、本国、本部のこと)の支配力強化か、グルーブ全体の統率力の強化、のどちらか一方もしくは両方が目的として挙げられます。
他の理由は、まずありません。

◆会憲より追加・変更・削除・効果が無くなる事項

■追加

(世界広宣流布諮問会議)
第10条 この会に、世界広宣流布諮問会議を置く。
2. 会長は、世界広宣流布に関わる重要な事項、その他必要と認める事項について、世界広宣流布諮問会議に諮問することができる。
3. 世界広宣流布諮問会議員は、会長が任命し、その任期は会長の在任中とする。

(コメント)この条文から読み取れるのは、世界広宣流布諮問会議は、会長の諮問機関である。

(教師および准教師)
第13条 この会に、儀式行事を執行し、会員を指導し、世界広宣流布を推進する任に当たる模範のリーダーとして、教師および准教師を置く。
2. 教師および准教師は、信仰経験、人格、識見、指導力、教学力ともに優れた会員の中から、会長がこれを任命する。
3. 教師および准教師の任期その他必要な事項は、本条に定めるもののほか、SGI規約の定めるところによる。

(コメント)SGI規約が公表されていないため、教師および准教師の役割については不明
(コメント)教師および准教師が、SGIに対しての指導する役割だとすると、英語で何と呼ばれるかで明確になる
     Priest(司祭) 、bishop(司教)、minister(牧師)、Missionary(宣教師)、teacher(教師ではないと思われる)
(コメント)立正佼成会が既に、「教師」及び「准教師」制度を導入している。その模倣の可能性がある。
 

会憲と会則の違いを明らかにする①

 投稿者:謎の弟子X
 投稿日:2017年 9月15日(金)22時51分2秒 編集済
会憲について何か言いたい方のために、違いが明確で、客観的な文証になるような整理を致しました。
皆様に、活用いただければ幸いです。

◆前提
学会には、会のルールとして
「創価学会会憲」「創価学会会則」「創価学会会員規程」「SGI憲章」「SGI規約」(未公表)が存在します。
また細則として、会則第87条に記載の「会則の施行に必要な規程」が他に設けられている場合があります。

◆総論
 何のために作成された規程か。
 (コメント)海外のSGI組織に対する監督の強化、会長の権限の明確化と強化の2点と読み取れます。
      なぜなら、会則に記載なく、追加された条文があるからです。詳細は後述します。

◆会憲(会則)の必要性
宗教法人法
第十二条  宗教法人を設立しようとする者は、左に掲げる事項を記載した規則を作成し、その規則について所轄庁の認証を受けなければならない。

(コメント)これは形式的な要件です。

(コメント)「会憲」と「キリスト教」で検索すると、会憲がたくさん出てきます。
     カトリック修道会で多く使われている言葉で、会憲は、Church Constitutionと呼ばれています。
     海外で説明するには理解が得られやすいのだと思われます。

◆宗教法人法で記載要件としているのに、会則に記載がない事項

第十二条 七
第六条の規定による事業を行う場合には、その種類及び管理運営(同条第二項の規定による事業を行う場合には、収益処分の方法を含む。)に関する事項

(コメント)例えば、墓苑の運営を事業として行っている場合、墓苑会計として収益と処分方法を会則に明記する必要があります。

第十二条 八
基本財産、宝物その他の財産の設定、管理及び処分(第二十三条但書の規定の適用を受ける場合に関する事項を定めた場合には、その事項を含む。)、予算、決算及び会計その他の財務に関する事項

(事実) 会則には、記載がありません。
(事実) 財務として会員からお金を集めていますが、収支や財産の状況について誰も知りません。

第十二条 2
宗教法人の公告は、新聞紙又は当該宗教法人の機関紙に掲載し、当該宗教法人の事務所の掲示場に掲示し、その他当該宗教法人の信者その他の利害関係人に周知させるに適当な方法でするものとする。

(事実) 公告(収支の状況など)が機関紙に掲載されたことはない。
(事実) 新宿区信濃町の学会本部に行って、閲覧してきた人は誰もおりません。

(コメント)なお、記載要件を満たしていなくても宗教法人法の罰則はありません。
 

Re:特命リサーチ200X

 投稿者:信濃町の人びと
 投稿日:2017年 9月15日(金)22時07分50秒 編集済
Sayさん

青葉様が述べておられるのが、その一端です。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/74202

先生に正しい情報が入らなくなり
陰で暗躍する輩が蠢く。

法匪、葬儀屋が動き
連立へと流れていく。

以前に韓国問題で池田先生と最高幹部のやりとりが宿板で暴露されましたが、やはり同じ時期のものです。

先生がわざと手綱を緩めていたのだと思います。

**********************

何ですか!? その「2000年問題」って!?
多くの人が「何かおかしい」と思い始めたのがその2000年頃です。私もです。
>1998年頃には火種が燻って出始めましたが、2000年には裏の暗躍と共に、一気に乗っ取りました。<

→その間の1999年です! 随筆『嵐の「4・24」』は! 自公連立は! 要は権力=他化自在天に屈した瞬間ですか!? 師弟放棄決断の時ですか!?

>本部で組織全体に、先生の真意を分からなくさせたり、分かっても分からないにしたのです。これらがすべて学会乗っ取りです。<

→そうです! そんな感じです! まさに「先生の真意を分からなくさせたり、分かっても分からないにした」です! 訳が分からず、ただ「何かおかしい」でした。

元職員3名が池田先生から「悪い幹部がいたら言いなさい!」と言われたのが2002年。対宗門を終らせて勝利宣言して、会則変更して、勤行形式を変えて、何かが動いていると思わせたのが2002年。そのおおもとが2000年問題!? それが分かれば全て謎が解けたというのか、肝心のピースの一枚。この狂いが2001年「9・11」では???

立正安国崩壊が加速し始めた年、根本がその「2000年問題」???
出来れば詳しく知りたいです。御存じの方、よろしくお願いします。
 

裏面史

 投稿者:五分の魂
 投稿日:2017年 9月15日(金)17時44分42秒 編集済
もう随分昔のことになるが、聖教新聞に頻繁に「得度者募集」の勧誘記事が掲載されていたことがある。記憶が曖昧だが、学会が宗門に100ヶ寺寄進等を行っていた頃だろうか?
その募集記事を見て応募した「未来部」の子供たちもいただろう。
結果として子供たちを地獄のような環境に誘っていたことになる。殴られ、蹴られ、血の涙を流す日々を応募する時に誰が想像したであろう。私もまさかここまで酷い状況だったとは知らなかった。復讐のための殺人事件が発生していたとしても全く不思議ではない凄まじい地獄の世界だ。
最も大切な未来部を地獄の世界に誘うとは、これほど罪深いことはない。
恐ろしい裏面史を読む思いがした。
 

ありがとうございます・・

 投稿者:生涯&広布一筋兄弟メール
 投稿日:2017年 9月15日(金)12時33分39秒
シナモンゴー様

日護様 本当に手記ありがとうございます。

宗門の恐ろしき実態、手が怒りで震え、涙が滲みました・・

勤行しない原田ですか・・第六天の魔王が原田の仮面を被っていると考えるしかない・・

どうりで、日本では座談会で勤行しないのが流行って・・



 

まともな国民が居なければ、まともな政治家は出て来ない

 投稿者:ミネルヴァの梟
 投稿日:2017年 9月15日(金)12時17分58秒
今朝北朝鮮が、またミサイル発射。

前回の発射と同じ様なコースを飛んで、襟裳岬の東約2000㎞に落下した様だ。

安倍首相が言う、異次元の圧力、をかけた結果がこれだ。

どんなに圧力をかけようが、北朝鮮はミサイル実験をやめないと、まともな人はほぼ全員が予想していたが、その通りの結果になった。

雑草を食べてでも、北朝鮮はミサイルを完成させるまで、実験をやめないだろう。
金正恩氏は現体制を守る為、もう既に兄まで殺しているのだ。もう後には引けない。まさに命がけなのだ。

相変わらず安倍政権は強硬策の一点張りだ。よほど戦争がしたいのだろうか。
さすが、岸信介氏の孫と言うべきだ。

岸信介氏は、東條英機内閣開戦時の重要閣僚。日本は追い詰められて、戦わざるを得なかったのだとする、聖戦論者だ。
A級戦犯の被疑者だったが、どういう訳か無罪放免になっている。

731部隊の重要人物達が、人体実験のデータをアメリカに引き渡し、その見返りとして、医学界での地位を保持し続けた話とそっくりだ。

戦後の日本支配の為、アメリカと何らかの取り引きがあったのではないかと、私などは考えている。

安倍首相の父である安倍晋太郎氏は、岸信介氏の娘婿。
池田先生との親交もあって、いい政治家だったと記憶している。
しかし、安倍晋三氏は父親晋太郎氏と反りが合わなくて、祖父信介氏を信奉していたそうだ。

岸信介氏と言えば、S.33.3.16  あの、広宣流布の模擬試験に参加するという約束を、破って来なかった首相だ。
戸田先生も激怒されていた。

昔の自民党には、中国との国交回復に尽力するなど、立派な政治家も数多くいたと思うが、今は一人もいないのか?

北朝鮮とのパイプ役は、アントニオ猪木氏だけの様だがそれでいいのか?
個人的には、アントニオ猪木氏はそれなりに立派だと思う。首相の顔色を伺って、何もしない連中よりよほどいい。

公明党の山口代表、ロシアに行くのはいいが、北朝鮮に対する圧力強化を頼むなど、もってのほかだ。
方向性が逆だし、ロシアが聞くわけもない。

日・ロ平和条約など上手くまとまるわけがない。
北方領土が返って来た場合、そこに米軍基地を置くかどうかで決裂したではないか。

そこを放ったらかしにして、ロシアに行ってもしょうがない。
創価学会員向けの、無意味を承知の、ただのパフォーマンスに過ぎない。

たぶん、衆院選挙が近いのかも知れないなと、思ったりする。
 

宮川日護師の代理投稿です。

 投稿者:シナモンゴー
 投稿日:2017年 9月15日(金)12時09分31秒
仲路 中道.
「 さらば シリーズ 」No.4.

第 四 章
投げすてられた池田先生の柏餅.
ーー中学二年の思い出ーー

若い時の苦労は買ってでもせよ、という。

人を立派にするため、という慈悲がこもっているなら、その苦労は、いくらでも買いたい。

その為に、たとえ殴られようとも、、、。

しかし、人格を破壊されるだけの、こんな苦しい毎日なら、逆に百万円もらってもイヤだと思った。

それでも、いつしかその苦しみに、徐々に飼いならされていく自分を見ていた。

殴られて、殴られて、ようやく一年が過ぎようとしている。事実、この一年には、殴られた事しか、満足に記憶がないのだ。

昭和四十○年三月末、
いよいよ待望の「 衣免許 」の日が近づいた。

嬉しい。先輩が着ている衣がいただける。その日を、どれ程待ち望んだ事か。

母に手紙を書いた。

「 お父さん、お母さん、
ついに衣免許です。
衣がもらえます。
白衣の上に大聖人様の衣が着られます。

衣の袖は大きいですが、これは、大勢の人の苦しみを、いっぱい包んであげられるからだそうです。

父さんや、母さんや、おばあちゃんや、みんなの苦しみも取ってあげられますネ。

                       中  道.
母さんへ. 」

母から返事がきた。

「  前略.
大聖人様のお弟子になられて一年ですね。

父さんも母さんも、本当はあなたが途中で、挫折してしまうのではないかと心配でした。

でも、きっと頑張れると思ってました。
あなたは猊下様のお弟子だけど、池田先生もきっと、喜んで下さっている事でしょうね。

吉津のオバさんが、中道さんにって、腹巻を編んで持って来てくれました。

それから、欲しがっていた白のカバン、安物だけど新聞配達を手伝って、初めて頂いたお給料で買いました。

お衣のお祝いです。
どうか、風邪など引かないように頑張って下さい。
                        母より.
中 道 様  」

☆ 四つんばいの体を蹴り上げられ☆

三月三十一日、午前零時、
丑寅勤行。そして「 衣免許 」

猊下の肩にお掛けした衣を順番に戴く。猊下の温もりが嬉しい。
今までの、どんな苦しみも、吹き飛んでしまった。

勤行が終わってから、衣を着た姿を、客殿通路のガラスに映してみる。

「 フムフム、なかなか、よく似合うぞ 」

その夜は、なかなか寝付かれなかった。

嬉しくて、同部屋の用道君たちと、衣を着たり脱いだり触ったり、自分の方が長いとか、色がどっちが少し薄いだの、濃いだの、、、。

騒いでいた声が聞こえたのか、高二の神道先輩がジャージ姿で、不機嫌な顔をして入って来た。

みんな、「 しまった 」という顔で、静かになって正座したが、遅かった。

「 オミャーら、真夜中に、何も分かっちゃいない!
大坊なめとんのか!
持った衣たたんで、頭の上に乗せろ!」

言われるままに衣をたたみ始めた。心臓の鼓動が、頭の先まで響いてくるようだった。

何で騒いだのだろう。
死ぬほど後悔したけど、もう遅かった。

「 四つん這いになって、頭の上に衣を乗せろ!」

バーン!一瞬、目の前が真っ暗になった。
下から顔を蹴り上げられたのだ。
ウッと、顔を押さえると、鼻血がベットリ手についた。

下に落ちた衣に、血がつかないように、朦朧とした意識のなかで、肘で衣を遠くに押しやって失神した。

「 喜びの.
         衣免許も.
                地獄因  」

嬉しさを、嬉しいと表現出来ない。
どんなに嬉しくても、バンザイ!なんて目につくことをやると、すぐに目をつけられてバーンとやられる。

相撲取りが、金星をあげてインタビューを受ける時、司会者はニコニコ嬉しそうにインタビューするのに、本人はちっとも嬉しくなさそうに答えていることが多い。

以前に一度嬉しそうに勝利インタビューを受けていた力士がいたが、親方衆からハシタナイと叱られたそうである。

そんな風に、感情を押し殺すことが、修行なのだろうか?

しかし、高二や高三の先輩達は、嬉しいとギャーギャー飛び跳ねるし、イヤな事があると、下の者をぶん殴ったり、随分、感情を表に出している。

要するに、下の者は、
喜ばず、悲しまず、ただ、ヘイヘイと、仕えて、ゴマをすっていればいいのだろう。

☆オラーッ、殴リャー!☆

五月四日、学校から帰ると、大坊の西寮の入口で、十人位の人が騒いでいた。

恐る恐る覗くと、今年出家したばかりの通道君が、私と同期、2年生の用道君に殴られていた。

中一の通道君は、色白で背が高く、先輩の目からすると生意気に映ったのだろうか。

取り囲んでいる中三と高一の先輩達がヤジを飛ばす。

「 オラ、用道、殴りゃー!
オミャーは、中一になめられとんぞ!
中ニのメンツ潰されたんぞ!
やらんかー!」

「 殴れ!撲れ! 」

内気な用道君が、自分より十センチ程は背の高い、
色白で、まだ小学生みたいにあどけない顔をした、無抵抗な、通道君の顔を、飛び上がるようにして殴っていた。

殴られる事は慣れてい
ても、人を殴るのは初めてらしく、ぎこちない。

一回殴るたびに、痛そうに手を抑えながら顔をしかめている。

殴られている中一の通道く、んは、それでも泣きながら、ジッと、立っている。

「 オラ!殴リャー!用道!
全然、効いてねぇぞー!」.

しびれを切らしたのか、高一の粘道さんが、

「 パンチちゅーのは、こうやるんだ!」と、怒鳴りながら、

体がそっくり返るぐらいのモーションつけて、通道君の左顔面をまともに殴った。

長身の、通道君は、もんどりうって倒れた。

「 スゲーッ!」
中三の取り巻き連中の声。

「 まあ、こんなもんかな 」
得意げに高一の粘道さん。

「 お前ら、まだ、修行が足りんな。一発で倒す。これがポイントよ」

粘道さんが誇らしげに去っていく。その後をゾロゾロと中三の野次馬どもが、「 スゲーッ!スゲーッ!」とゴマを擦りながら着いていく。

鼻と口から血を流しながら、顔をクシャクシャにして泣いている通道君を見ながら、

初めて人を殴った、いや殴られたであろう同期の用道君が、半泣きになりながら、

「 こいつ、オレに挨拶しなかったんだ。それで先輩から、殴れ、殴れって言われて、オレ、オレ、、、」

初めて人を殴った事への罪を感じていたのだろう。

中一で、殴られるほど、殴られ、中ニになって後輩が、入って来ると、先輩の威厳を守る為に殴ることを教えられる。最初は罪の意識を感じながら、、

それが更に一年経って、後輩に殴ることを指導するようになると、もう罪の意識も何もなくなる。

いつか私も、用道君のように、人を殴らなければならない時がくるだろう。
そして、きっと今の用道君のように半泣きになりながら、
自分が殴られた時以上の痛みを、心に感じるだろう。

しかし、やがてその体の痛さも、心の痛みも感じなくなり、中三の取り巻きのよう、「 スゲーッ!スゲーッ!」と、暴力を讃えるようになるだろう。

そして、高校生になった時には、粘道さんのように、無抵抗の下級生を、” 模範演技 ”とばかり、誇らしげに殴りつけている事だろう。

何の痛みも感じずに、、、。

これが修行なのであろうか!

「 法華経は.
        仏の道か,
                   畜生か. 」

☆ 池田が何で 先生なんだ☆

6月の日曜日の夜。

高1の駅道さんと小道さんが、ニヤニヤしながら私の部屋に入ってきた。

「 オミャーも、中ニだからよ、儀式やろうぜ 」

白衣のたもとからウヰスキーのビンを出した。

「 オイ、中道!食堂からコップ持って来い!」

心の中では、この野郎!と思っていても、「 オイッ 」と呼ばれると、「 ハイ 」と返事をしているし、

用を言いつけられると、もう無意識に、体が動いている。
悲しい条件反射である。

食堂に走りながら、逃げ出したいと思った。

「 儀式 」とは、おそらく酒を無理矢理飲まされる事だろう。

二・三日前にも中二の小僧が無理矢理飲まされて、一晩中、トイレで吐いてた。

無理矢理飲まされると分かっていて、コップを取りに行く。
自分が殺されて、埋められる穴を掘ってるユダヤ人の心境だった。

何度も、立ち止まった。逃げたいとも思った。でも、にげて部屋に戻らなかったとしたら、それこそどんな目に合うか。

意を決して、部屋に戻った。
部屋に入ると、小道さんが私の机の引き出しを開けて、

私宛の母からの手紙を引っ張り出して読んでいた。

小道さんが、母の手紙を右手で、ヒラヒラさせながら、
「 おーい、中道さん、
コリャ何だ?池田センセーって、誰ダァ~」

「 ハイ、あの、、、
。母は創価学会員なものですから 」しどろもどろで答えると、

「 そんな事、分かってるよ。
俺っちも、学会さ。
だけどな、なんでセンセーなの?

信者だろう。あの人?
何で坊さんの母親が、センセー、センセー言うわけ?
バッカじゃねぇーか!このがき、」と、怒鳴ると、母の手紙をクシャクシャに丸めて、クズカゴに捨てた。

そして、「  オイ!中道センセー!飲も、飲も! 」と言って私の頭を腕で抑え付けた。

駅道さんが、「 オイ、やめとけ!」と言って、私の口に無理矢理ウィスキーを、注ぎこもうとしていた小道さんを止めてくれた。

多分、手紙を見て、何か気押されるものがあったのだろう。

小道さんも鼻白んだか、
「 アーア、バカはイヤだね~.!センセーだって!
オイ駅道!行くぞ!」

と言って、二人は、鼻歌を歌いながら出て行った。

「  修行とは.
           名ばかりだけの.
                     いじめかな 」

母からの手紙をクズカゴの中から拾い出しながら、手紙を捨てられた悔しさよりも、無理矢理、酒を飲まされなかった事に安堵している私であった。

母の手紙に守られたようであった。

「  父 母と.
        別れて今は.
              生き地獄 」

☆拾って喰え!と言われたものが。☆

6月2日、夕食の時、食堂のテーブルに、柏餅が無造作に積み上げられていた。

「  これ喰っていいぞ! 」
学衆課の底道さんが言った。

「 オッ、餅か。オレの部屋に20個、持って行っとけ! 」

「  コラー!オレ、30個、持って行け 」

上級生が後輩に命令しているうちに、高三の先輩が、座っていた中二の翻道君に柏餅を投げつけながら、

「 コラッ!翻道 !汚ねぇ顔してんじゃねぇよ 」と怒鳴ったのを機に、

高二、高三、定時生高四の先輩たちが、柏餅を辺り構わず、投げ始めた。

「 コラー!中一、拾って食えよ!」

光久御仲居が入って来て、ようやく、騒ぎは収まった。

床に落ちてアンコがはみ出した柏餅。

足で踏みつけられた柏餅。

ホコリまみれで、残飯と一緒に捨てられた柏餅。

1人2・3個くらいは割り当てられる程あったのに、

上級生が10個、20個と持って行ったり、投げ付けて食べられなくなったりして、

結局、中一、中二の割り当てはなくなってしまった。

食事当番で後片付けをしていたら、食堂のおばさんが手招きして、

「 あんたたち、食べなかったんだろう?
あたし達の分、持って行きな。

この柏餅は、学会の池田先生が、「 小僧さん達に 」って、特別に注文して下さったものだそうよ 」

私は、一瞬、何を聞いているのか、分からなかった。

あの柏餅は、池田先生からのプレゼントだったのだ!

思わず涙があふれてきた。

残飯と一緒にバケツの中に捨てられている柏餅。
ホコリまみれの柏餅。
あれが、、、あれが、、
悔しくて、悔しくて、

昔、少年部員会があって、池田先生からパンと牛乳を戴いた。

皆、すごく嬉しくて、お腹が空いてても、食べずに家に持って帰り、

「 先生から戴いたパンだよ、」と言って、家族で分けあって、感謝しながら、食べた思い出がある。

それなのに、今、先生からの真心が、全く、伝えられていない。

この柏餅が、池田先生からのプレゼントだと言う事も、伝えられる事もなく、

投げたり、捨てたり、ーーー

悔しさと悲しさで一杯になった。

「  真心を.
         知らぬは餓鬼か.
                畜生か.」

以上です。

今、私が、25年前に仲路中道のペンネームで書いた本を、何故添付するのか。

仲路中道は、私1人ではなく、京都の吉川氏や、池田詫道氏、他沢山の方々の実体験を、元に、仲路中道と言う架空の人物を通して書いたものである。

従って、私、宮川 日護( 雄法 )自身が、暴力を蒙ったのではないと言う事。

そして、大坊での斯様な暴力事件は日逹の時代に、その殆どが為された記録、体験を主に語っている。

私が出家したのは、昭和56年4月5日であり、本山における小僧の虐待は、日顕氏登座のち、そして、私達、一般得度一期生が出家した時代に
発覚し、その後、数年で斯様な暴力事件は無くなっている。

私がこの書を引用するのは、今、秘蔵している著書.「 さらば信濃町、さらば信濃町慕情 」への、誘い水の役目を果たすと考える故である。

原田学会には、遠く朝鮮半島から特別の意図を持って送られた副会長クラスがいるとされる。

昨日、書いた九州のドンもその1人である。

かつて、佐賀の大恩寺の改革僧侶、立原住職が交通事故死する迄の間、在勤した九州の仲路中道が述べる九州のドン、左ハンドルのベンツSクラスを隠しもち、およそ、人間の所業とな思えぬ悪行に、ついて、九州の仲路中道が暴露するであろう。

又、東京の仲路中道は、原田学会の魔王が此れまで皆の前での勤行以外、個人的に一切勤行をした事がない事実を、原田側近の和田から聞いている。

その盛りだくさんの内容を、さらば日顕、さらば大石寺、と、絡めて投稿したい。
 

特命リサーチ200X

 投稿者:SaySaySay
 投稿日:2017年 9月15日(金)12時07分13秒
青葉様
http://6027.teacup.com/situation/bbs/74202
何ですか!? その「2000年問題」って!?
多くの人が「何かおかしい」と思い始めたのがその2000年頃です。私もです。
>1998年頃には火種が燻って出始めましたが、2000年には裏の暗躍と共に、一気に乗っ取りました。<

→その間の1999年です! 随筆『嵐の「4・24」』は! 自公連立は! 要は権力=他化自在天に屈した瞬間ですか!? 師弟放棄決断の時ですか!?

>本部で組織全体に、先生の真意を分からなくさせたり、分かっても分からないにしたのです。これらがすべて学会乗っ取りです。<

→そうです! そんな感じです! まさに「先生の真意を分からなくさせたり、分かっても分からないにした」です! 訳が分からず、ただ「何かおかしい」でした。

元職員3名が池田先生から「悪い幹部がいたら言いなさい!」と言われたのが2002年。対宗門を終らせて勝利宣言して、会則変更して、勤行形式を変えて、何かが動いていると思わせたのが2002年。そのおおもとが2000年問題!? それが分かれば全て謎が解けたというのか、肝心のピースの一枚。この狂いが2001年「9・11」では???

立正安国崩壊が加速し始めた年、根本がその「2000年問題」???
出来れば詳しく知りたいです。御存じの方、よろしくお願いします。
 

21世紀への選択 国際的な開発援助の模範「貧者の銀行」 P165  投稿しました。

 投稿者:赤胴鈴之助
 投稿日:2017年 9月15日(金)12時07分5秒 編集済
21世紀への選択 国際的な開発援助の模範「貧者の銀行」 P165  投稿しました。

投稿ミスでした。

ポイント
*、池田
 それこそ「行動する対話」です。また、現地主義が大切です。

机上の空論では、本質的な解決は望めないからです。

*、テヘラニアン
 セン博士の理論は「貧者の経済学」と呼ばれていますが、ユニス博士の銀行は「貧者の銀行」

と呼ばれています。

どちらも、富める者がより多くの財を得ることができるかという観点ではなく、貧しい

人々がどのように貧困を克服していけるかという考えが基礎にあります。

*、池田
 いわば「人権の経済学」「慈悲の経済学」です。

西洋近代合理主義以来の経済理論とは異なった思想潮流が、いま現れてきたのは刮目(かつ

もく)すべきことです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
池田先生は対話について、大事なことを教えられています。

1、行動する対話・・・現地主義が大切です。
2、机上の空論では解決しない。

この2点を踏まえて、経済的に貧しい人々がどのように貧困を克服出来る方法を豊かな国が考えて
実行すべきです。



春様へ
9/12のテーマは・・・『如来如実知見が大事なのです。』です。

*、北朝鮮に対する、アメリカ、日本、中国、韓国、ロシアの干渉、貿易制限圧力、石油禁輸等々

池田先生も【硬直した言葉や意識、概念に囚われていてはなりません。】と教えられているではないですか。

次のテーマは米の某大統領、日の加計・森、問題の首相の経済封鎖の政策を批判しているのです。

この掲示板に迷惑が掛からないように、オブラートで包んで投稿しています。

めぐみさんのことは、忘れてはいけませんと言う、警告の意味を含めています。

この話題はこれで終わります。

鈴之助
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
未来に贈る人生哲学より
池田
感動しました。二十一世紀こそ「生命の世紀」「生命尊厳の時代」としなくてはなりません。

医学も文学も教育も宗教も、そのために協力し合っていくべきです。

政治も経済も科学も、本来、そこに目的があるはずです。

生命を手段としたり、犠牲にすることは本末転倒です。

生命以外のものに、生命以上の価値を置けば、必ずまた、戦争や紛争、暴力の元凶となります。

「世界人権宣言」の起草に尽力されたブラジル文学アカデミーのアタイデ総裁は、私に語っておられました。
「人間の内に"聖なるもの"を見る視座がなければ、人間の尊厳という思想の根はできないでしょう。

その意味から、私は仏法の考え方に強く共感しているのです」

誰人にも尊極の仏の生命が存在していることを明かし、限りない智慧と力を発現して、自身の尊厳性を

輝かせていく道を示した仏法の哲理は、世界の人権の確立に、必ずや資す人間のエンパワーメントと

法華経の思想 「人間」自身、「生命」自体こそ、これからの時代の焦点でありましょう。
 

ロックバルーンは99

 投稿者:SaySaySay
 投稿日:2017年 9月15日(金)11時39分17秒
『暁鐘13』
「文化は橋です。国と国だけでなく、体制と体制の間にも橋を架けてくれます。私は文化で戦争と戦いたいのです」

「ベルリンの壁を倒して冷戦を終らせたのはロックだった」
この説を私は正しいと思っています。NHKスペシャル『新・映像の世紀 「第5集 若者の反乱が世界に連鎖した」』では、ベルリンの壁そばでコンサートをするSGIメンバー=デビッド・ボウイの映像を伝えています(40分のところ)。
http://blog.livedoor.jp/gataroclone/archives/46897693.html
危険視したソビエトはロックを禁止しましたが、若者はレントゲンフィルムに溝を刻むなどして密かにビートルズを聴いた。プーチンもそんな一人だったらしい。
電波はベルリンの壁を越えて東側にも聞こえた。「壁の向こう側に行けばロックが聴ける!」
この文化の力が、いつしかベルリンの壁を空洞化させて、あっという間に壊れてしまった。
私は中3の時に先生から「我々が生きている間は無くならない」と聞かされていたベルリンの壁を池田先生は「30年ともたない」と言われたと知った時には感動しました。
根底には池田先生の「文化で戦争と戦いたい」決意と祈りがあったのだと思えてならない。

いま一度これをやらないか。

池田先生の一念はボウイ以外にも諸天をにぎやかに揺り起こしました。先のビートルズ、ノーベル賞を受賞したボブ・ディランをはじめとした文化人が平和行動して……ベルリンの壁を空洞化して、冷戦を終らせた。

ドイツ語で米チャート1位になったこの曲はヨーロッパの平和集会でよく歌われる定番曲になっているそうです。この寓話では99の戦闘機も99の大臣も何も役に立たない、戦争に勝者はいないと訴えています。

「文化で戦争と戦いたい」。いま一度これをやらないか。まだ学会本部・公明党に師弟があり、人間主義・絶対平和主義があり、良心があるならば。

“歌を聴く時間はある? 私があなたに歌ってあげる 99個の風船の歌 地平線に浮かんでいる 今少しでも気になったなら 歌ってあげるからさ 99個の風船の歌 本当におかしな話なんだよ”
“99個の風船 地平線を漂っている それを見た人は宇宙から来たUFOだと思ったんだそれで将軍が命令して 戦闘機の隊が風船を追った UFOなら警告するために でも地平線にあったのは ただの99個の風船だけだった”
“99基の戦闘機 一機でもとても強力だよ キャプテン・カークとでも思っているのか 多量の花火を散らしたんだ 隣国は何が起きたのか理解できない でも挑発されたと思って 地平線に向かって打ち返すんだ 99個の風船に向かって”
“99人の国防大臣 99本のマッチ、ガソリンをつめた缶 自分たちを優秀だと思っている 政府の金のにおいを嗅ぎつけ 戦争を呼び、力を欲する人々 たった一人の勘違いで こんな大事になってしまった 99個の風船のせいで”
“99年にも及ぶ戦争 勝者にも生きる土地はなくなった もはや国防大臣も 戦闘機もない 今、周りを歩いてみても 見えるのは廃墟と化した世界だけ もし風船を見つけたら 君を思って飛ばしてあげるよ”
『ロックバルーンは99』ネーナ
https://www.youtube.com/watch?v=ztYSlNazJno
https://www.youtube.com/watch?v=BixIX3mjcBY
 

同志の歌様、信濃町の人びと様

 投稿者:青葉
 投稿日:2017年 9月15日(金)11時02分0秒
同志の歌様、

ありがとうございます。

私達も師弟の決意で立つ以上、お互いに替えのきかない一人一人であり、戦いだと思います。

だからこそ、お互い決意新たに真剣な題目が上がります。

原田ら本部が天魔と動く今、生命尊厳である世界平和の為に、強気で一凶を禁じる仇討ちの原点になっていきましょう。



信濃町の人びと様

連日、何があろうが、池田先生と奥様の御健康を祈り抜く同盟唱題の指揮をとって下さり、本当にありがとうございます。

私も、共に祈りの原点として、師匠の御健康、御長寿、御無事を真剣に祈り抜いてまいります。

>学会、公明党の2000年問題と聞いたことがあります。

その通りです。2000年問題です。
1998年頃には火種が燻って出始めましたが、2000年には裏の暗躍と共に、一気に乗っ取りました。

乗っ取った事により、2001年には、マークしている会員に対しての除名体制も動きだしました。

その後、会長ら本部が師弟潰しで、全国の県長を巻き込み、監正審査会等を立ち上げ、派閥や分断、排除に関わらせ、第一線組織まで何も分からぬまま、幹部の指示で分断と排除を助長する流れになっていきました。

学会全体に先生の魂はなくなり、会長中心の何でもありきで、気に入らなければ除名をも発動する師弟切り捨て学会になってしまったのです。

富士宮特区の暴力事件と被害者や証人への不当除名の暴挙は2000年問題が、まともに組織に出始めたいい例だと思います。

そのすべてに悪影響となる、本部、創大、公明の魔窟と化した実態に、会員、生徒を護る為に、先生は、お一人で徹底的に叱り呵責し抜いてこられたのです。

しかし、2000年当時先生が、秋谷ら職員、公明議員、創大教授らを会合で、なぜ厳しく呵責するのか、会員自体意味が分からなかったのです。

それは本部で組織全体に、先生の真意を分からなくさせたり、分かっても分からないにしたのです。これらがすべて学会乗っ取りです。

裏切りの魔者は、本部内や学会に先生がいらしたままで、54年よりも周到に会員を幹部につけて操り、師弟を分断し先生を孤立させました。

しかし、先生は54年より、いよいよ本部から天魔が現われし時、それが会長であっても、魔性を見抜き戦いを起こす弟子を水面下で作られきたと確信いたします。

その弟子とは、先生がいつ手を打たれた事など、傲慢の輩らには分からない無名の会員であり庶民の陣列だと確信いたします。

天魔の蠢動であり、中々分かりずらく端的になってしまいましてすみません。

これから更に、本部でも具体的に語り抜きます。

裏切りの54年問題を淵源とする2000年問題を明らかにして、徹底的に内部の敵を追撃し、人類分断にまで及ぶ、争いの一凶を打ち倒してまいります。

ありがとうございました。
 

あのね、根も葉も無い投稿しないでください(呆れ)

 投稿者:傍観者
 投稿日:2017年 9月15日(金)10時57分40秒
主観的思い込み、妄想、悲観論、自公政権が悪い?憲法?北朝鮮が攻めてくる?電磁パルス?

そんなことばかり投稿し続けると、オカルトな掲示板だと呆れられます。

新宗教を崇む異次元云々の世界にハマってしまいますよ。掲示板表題に従って、投稿くださいね。
 

 投稿者: にゅうかい29
 投稿日:2017年 9月15日(金)10時10分19秒
 自民党・公明党の進めている政策が、憲法違犯であることが明白になっていますが、それを支持する原田創価学会・・・。立正安国論の中に、国が栄える道理を解いた御文があります。

「国は法に依って昌(さか)え、法は人に因(よ)って貴し」

 現在の日本国は、国の政権を握っている自民・公明によって法が破られ、法は悪しき原田創価学会に委ねられているのが現状です。

 「国土乱れん時は先ず鬼神乱る鬼神乱るるが故に万民乱る」

 まさに暗黒国家の始まりです。極悪の自民党・公明党や、悪しき原田創価学会を早急に崩壊させない限り、与同罪で、正義の声を上げている私たちにも難が降りかかり、迷惑な巻き添えを受けてしまいます。
 

だれや

 投稿者:尼鬼
 投稿日:2017年 9月15日(金)09時09分26秒
鬼はんの許可なしにアゲたらあかんがな  

おーいw こんなんも落ちてたどォ~!

 投稿者:鶴橋乃アジト
 投稿日:2017年 9月15日(金)09時02分51秒 編集済
京都乃鬼新聞
2017.9.13

「アメリカの軍事行動」


前回、弊社では今回の北朝鮮に対する安保理決議の内容は、アメリカが中国やロシアに配慮した為に骨抜きになったのではなく、アメリカの軍事行動を「容認」させる為に一週間で、全会一致で採択したとの見解を論じた。


今回は、その検証をして見よう。

この採決前に、トランプ大統領は習近平主席と頻繁に電話会談していた。一方で、安倍首相とプーチン大統領とがウラジオストクで直接会談をした。

おおよそ、ここで北朝鮮の「戦後について」が話し合われたと考える。

本日の報道によると、トランプ大統領は11月に中国を初訪問する事が検討されているとの事。

当然、日本訪問も実現するだろうが、アメリカ大統領が、北朝鮮危機を抱えたまま、いつミサイルで攻撃されるか分からない状況で日本訪問はない。


当然、この時には所謂「北朝鮮問題」は処理済みであり、中国と半島運営に関しての「戦後統治」の議題が大詰めの段階に入っていると考えるべきである。


アメリカは「戦争」が好きな国である。いや、戦争、紛争の繰り返しでアメリカ経済が成り立っていると言っても言い過ぎではない。

しかも、今回の相手は北朝鮮である。この国に「核抑止論」は当てはまらないのだ。

もし仮に、アメリカが北朝鮮の核保有を認めてしまうと、北朝鮮製の核が中東諸国やアフリカの国々まで拡散するだろう。


今回は、いや今回もアメリカは絶対に「イモを引かない」のだ。


では、いつ頃アメリカは北朝鮮に対しては軍事行動を起こすのか?

これは軍事機密なので分からないが、事実の積み重ねで、ある程度の予測はつく。

事情確認

①電化が進んでいない北朝鮮では、農繁期には多くの軍人が地方に行き農作業を人力で手伝わ無ければ成り立たない。(軍隊の拡散期)

②夏休みだったアメリカ空母ロナウドレーガンが、9月8日に横須賀港を出港した。(離着陸訓練に為、数週間必要)

③アメリカ空母カールビンソンも合流し訓練をすると思われる。

④北朝鮮の電力供給は弱いので、夜に街灯が灯る事は稀。

⑤9月20日と10月20日は新月(夜に月が出ない日)

⑥10月10日は、朝鮮労働党創建記念日である。

⑦トランプ大統領が11月にアジア各国、中国に初訪問(予定)


具体的な予想は皆様方にお任せする事にするが、日本にも何らかの被害がある事だけは、簡単に予測できるであろう。

その上で、今こそ、師匠の言う「各自の発迹顕本」をするのだ。
大聖人は他国侵逼難を予見されたが、二度とも大聖人の祈りにより護られた歴史がある。

我々も祈る事が出来る。
日々真剣な祈りが大事である「時」だ。




提供は敵からは恐れられる
味方からは裏切られる
京都乃鬼新聞社でした。
 

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、マレーシア独立60周年を慶祝、誠におめでとうございま~す(笑)

 投稿者:カンピース
 投稿日:2017年 9月15日(金)07時31分59秒
おはようございます。原田怪鳥様、マレーシアでの独立60周年を慶祝する記念式典に青年部240人が出演、賞賛の声が相次いでとのコト、

誠におめでとうございま~す(笑)

でもねぇ~、原田怪鳥様、日本からは、誰も参加されなかったんデスかぁ~?

当然、事前に報告なり、招待状の一つや二つは送られていても、不思議はないと思うのデスがぁ~(笑)

最近、外国旅行、もとい、御指導が好きな原田怪鳥様でも、途中で、行方をくらましちゃった谷川主任伏怪鳥様でも、博正サンでも、

師匠のメッセージを添えて、参加するのが当然のコトと思いマスが、いかがデスかぁ~(笑)

それとも、「池田家はずし」のためデスかぁ~? 今後は、ワケのわからない「教師・准教師」サマが御参加するようになるんデスかぁ~(笑)

本日の「寸鉄」にも、いいコトが書いてありまぁ~す(笑)

>学会の役職は責任職だ。「まず私が!」と決めよ。率先の行動に同志は続く<
(政教珍聞1面、寸鉄より抜粋)

原田怪鳥様も谷川主任伏怪鳥様も、責任職だそうデスからぁ~、率先の行動をされるコトを、期待しないで待ってまぁ~す(大爆)



 

法によりて人によらず

 投稿者:虹の戦士
 投稿日:2017年 9月15日(金)06時36分55秒 編集済
YouTube動画サムネイル>>この動画を再生する

---------------------------------

朝起きて、頭に浮かんだのが”法によりて人によらず”という言葉です。
気になったのでWebで調べてみると創価教学研究室Tommyさんのブログ
の”守護国家論 第66章 法に依り智に依るべきを示す”
にたどりつき、読んでみておどろきました。

”ここでは舎利弗が仏の説法を聞きながら、魔が仏となって
自分の心を悩乱するのではないかと疑っている。つまり、
魔が仏の姿をとることもあるのであり、もちろん魔が菩薩と
化けることもある。”

”たとえ仏・菩薩であっても法華経・涅槃経に依らない仏・菩薩は
善知識ではない。まして法華経・涅槃経に依らない論師・訳者・人師
はなおさらである。”

やっぱり【創価学会仏】の登場は魔が仏となってみんなの心を悩乱させている
ということではないでしょうか。


以下、創価教学研究室 (Tommyさんのブログ)からの引用です。

http://blog.livedoor.jp/inae_sokagakkai/archives/1812938.html
---------------------------------
涅槃経に云く「法に依つて人に依らざれ智に依つて識に依らざれ」已上依法と
云うは法華涅槃の常住の法なり不依 人とは法華涅槃に依らざる人なり
設い仏菩薩為りと雖も法華涅槃に依らざる仏菩薩は 善知識に非ず況や
法華涅槃 に依らざる論師・訳者・人師に於てをや、依智とは仏に依る不依識
とは等覚已下なり、今の世の世間の道俗・源空の 謗法の失を隠さんが為に徳
を天下に挙げて 権化なりと称す依用すべからず、 外道は五通を得て能く山
を傾け海を 竭すとも神通無き阿含経の凡夫に及ばず 羅漢を得・六通を現ず
る二乗は華厳・方等・般若の凡夫に及ばず華厳・方 等・般若の等覚の菩薩も
法華経の名字・観行の凡夫に及ばず設い神通智慧有りと雖も 権教の善知識
をば用うべから ず、

守護国家論 第66章 法に依り智に依るべきを示す
---------------------------------
涅槃経に「法に依って人に依らざれ、智に依って識に依らざれ」とある。
「法に依る」というのは法華経・涅槃経の常住の法に依れということである。
「人に依らざれ」とは法華経・涅槃経に基づかない人に依ってはならない
ということである。

たとえ仏・菩薩であっても法華経・涅槃経に依らない仏・菩薩は善知識
ではない。まして法華経・涅槃経に依らない論師・訳者・人師はなおさらである。
 「智に依る」とは仏の智慧に依れということである。「識に依らざれ」とは等覚
の菩薩以下の識に依ってはならないということである。
今の時代の出家・在家が源空の謗法を隠そうとするために、その徳を天下に
言いふらし、勢至菩薩の権化であると言っているが信用できない。
 外道は、五神通力を得て山を傾け海を干すとしても、神通力のない阿含経
の凡夫に劣っている。小乗の阿羅漢を得て六神通を現す二乗は、華厳・方等
・般若の凡の権大乗の凡夫に劣っている。

 華厳・方等・般若の権大乗の等覚の菩薩も、法華経の名字即・観行即の凡夫
に劣っている。たとえ神通力・智慧があっても権教の善知識を用いてはいけない。

---------------------------------
”法に依りて人に依らざれ”はWikipediaをみると
大乗経典に説かれる4つの法義の法四依(ほうしえ)
のひとつだそうです。

仏教を根本とするなら、この法義を守らないと
おかしいと思います。

金儲けが目的の株式会社原田学会なら
まったく問題ありません。


依義不依語(義に依りて語に依らざれ)
意味に依拠して、文辞に依拠しない

依智不依識(智に依りて識に依らざれ)
智慧に依拠して、知識に依拠しない

依了義経不依不了義経(了義経に依りて不了義経に依らざれ)
仏の教えが完全に説かれた経典に依拠して、意味のはっきりしない教説に依拠しない

*意味のはっきりしない教説に依拠してる”創価学会仏”は?

依法不依人(法に依りて人に依らざれ)
真理(法性)に依拠して、人間の見解に依拠しない

---------------------------------

YouTube動画サムネイル>>この動画を再生する

http://imagine-happy-life.tokyo/

 

21世紀への選択 国際的な開発援助の模範「貧者の銀行」 P165

 投稿者:赤胴鈴之助
 投稿日:2017年 9月15日(金)03時44分11秒
21世紀への選択  国際的な開発援助の模範「貧者の銀行」 P165

池田
 そうです。そこには、まだ試みられるべきアイデアがたくさん存在します。

汲めども尽きぬ、精神の泉です。

いま、アジアではもう一人の経済理論家が注目されています。それはマイクロ・クレジ

ットで有名なバングラデシュ・グラミン銀行総裁のムハマド・ユニス博士です。

テヘラニアン
 セン博士の理論は「貧者の経済学」と呼ばれていますが、ユニス博士の銀

行は「貧者の銀行」と呼ばれています。

どちらも、富める者がより多くの財を得ることができるかという観点ではなく、貧しい

人々がどのように貧困を克服していけるかという考えが基礎にあります。

池田
 ユニス博士の提唱したマイクロ・クレジットは、まず博士の生まれたバングラデ

シュで実行されました。

テヘラニアン
 貧しい人々に、無担保で小額の融資をする。

そして、銀行のスタッフが現地に行き、その地域で、その人にあった商売を、その人や

周囲と対話しながら、ともに考えてゆく。

戸田平和研究所の研究プロジェクトでも、個々人の自立や先住民族の発展のために、

貧しい女性や少数民族、小規模農民、貿易業者などに低利子でローンを提供する世界銀行、

信用金庫、基金等の創設を提案しております。

池田
 それこそ「行動する対話」です。また、現地主義が大切です。

机上の空論では、本質的な解決は望めないからです。

最初、マイクロ・クレジットは「夢物語」と思われていました。

多くの人々は「貧乏な人間に融資するなんて、無謀だ。その人たちはお金を借りるだけ

借りて、ほとんど返済しないに決まっている」と考えたのです。

しかし、結果は逆でした。貸し倒れ率は、一パーセント以下だったのです。

テヘラニアン
 驚異的な低さです。

池田
 人々は、貧しい自分に融資してくれるということで「自分は社会にとって必要とさ

れている」と誇りを持つことができた。

それで、必死で働いたのです。

これこそ、民衆は、その本質が善であり賢である、何にも勝る証拠です。

また、その民衆に上から何かをしてあげるという態度ではなく、ともに不幸の原因を考え、

その原因を取り除くための方法を考える・・・そういう支援の在り方は、国際的な開発援助

の一つの模範と言えるでしょう。

テヘラニアン
 いまでは、バングラデシュで一二〇〇万人もの人々が、マイクロ・クレジ

ットを支えとして、自力で貧困から立ち上がりつつあります。

そして、マイクロ・クレジットは、バングラデシュだけではなく、南アフリカやヨーロ

池田
 いわば「人権の経済学」「慈悲の経済学」です。

西洋近代合理主義以来の経済理論とは異なった思想潮流が、いま現れてきたのは刮目(かつ

もく)すべきことです。

テヘラニアン
 会長が先ほど引用されたタゴールの言葉そのままにですね。

 アリ・シャーティやモルテガ・モタヘリのようなイスラムの思想家は、慈悲や社会的正

義を強調した正義的経済について多く出版しています。
 

同盟題目

 投稿者:
 投稿日:2017年 9月15日(金)00時00分37秒
今晩は、皆様
ありがとうございました
池田先生、奥様、皆様のご家族が健康長寿であります様に

黄金に目が眩み、池田先生のご家族を背中を撃ち続ける
原田会長、副会長、弁護士、創価学会詐欺師集団の方々
創価学会に紛れ込み、会員の情報を盗み取り
創価学会を脅す、創価学会員詐欺師集団の方々が
早く、学会から居なくなります様に
御題目をおくらせていただきました
ありがとうございました
おやすみなさい


 

同盟題目は23時より開始です!

 投稿者:信濃町の人びと
 投稿日:2017年 9月14日(木)23時00分6秒
池田先生と奥様のご健康を祈ります。
任意参加です。よろしくお願い致します。

宮古島の皆様、お見舞い申し上げます。

どなたかが言われたように○○町直撃の台風になりかねない。被害が出ないことを祈ります。
九州の皆様、どうかご無事で。

追伸
青葉様

学会、公明党の2000年問題と聞いたことかあります。

>>しかし、本部そのものが魔窟となって動きだした2000年、元々学会乗っ取りの内部の敵は、先生の厳護の陣列を妬み、分断しようと裏で暗躍し始めたのです。<<

http://6027.teacup.com/situation/bbs/74079
 

厳護

 投稿者:同志の歌
 投稿日:2017年 9月14日(木)22時18分30秒
青葉様

弟子が、師の為に命を掛ける、厳護の心を改めて教えて戴きありがとうございます。

転輪会・金城会・白雲会の三名の池田先生を命を掛け、護る精神、まさに、竜の口の首の座に大聖人の共をした、四条金吾の心であると思います。

自分は転輪会・金城会・白雲会では、ありませんが、

この 三名の、大先輩の弟子の厳護の心と祈りを学び、
日々祈り、自己を高めて、一切の天魔を打ち破れる弟子として御本尊に謙虚に、祈り、戦います。
 

赤胴鈴之助様へ

 投稿者:
 投稿日:2017年 9月14日(木)22時08分23秒
今晩は、投稿を見落とし、返事が遅れました
ごめんなさい

<< 春さま、私の書き込みを見ていただきありがとうございます。>>

こちらこそ、ありがとうございます

<<マスコミを始め新聞、雑誌等で北朝鮮の話題は、ミサイル、水爆実験、アメリカに圧力だ等と
話題は尽きませんが、拉致被害者の事を取り上げているテレビ、マスコミを知りません。>>

テレビニュースは見ませが、前からそうだと思います

<< たまに、北朝鮮評論家が話題に乗せようとしても、司会者は、ほとんど反応なしですよね。
私はそれが残念でなりません。>>

残念な人達です、自分の頭で考えられない人達です
教育が、そうさせていると思います

<< ここの板でも、春様以外で取り上げてくれた、人はありませんでした。
わたしは、横田めぐみさんをどうしたら日本に返してくれるのか、考えているのです。>>

ありがたい事です、私も考えています

<< 北朝鮮に輸出制限、送金制限、寄港禁止、マツタケ輸入も禁止しましたが、金 正恩さんが困っているでしょうか・・・??>>

困っていません

<< ロシアからキャビア、フランスのワイン、世界の一流シェフを召し抱えて、贅沢三昧でぶよぶよに太っている、権力者に、明日の食べるものがない庶民の苦しみが分かるはずがありません。>>

そう思います

<< これ以上食料を止めたら、北朝鮮国民は今年の冬は、餓死者が数十万単位で出るのではない
でしょうか・・・?>>

謎の多い国などで、食糧事情は判りません
自国民の貧困に苦しむ庶民や餓死者の映像で、上層部の人達が、日本からの食糧援助を引き出し、その援助で私腹を肥やす人々がいる国であると思います

<< 今回は、石油一部輸出制限と言う経済制裁になりましたが、拉致被害者が帰ってくるでしょうか。>>

帰って来るとは思いません

<< 休戦状態が、続いているのです、北朝鮮の深い秘密を知っている人を返したくないことは、理解
していただけますか・・・。>>

相手の都合に合わせる必要はありません

<< だから、戦争を終結して平和にならなければ、めぐみさんは返さないと思います。>>

思い込みです
休戦でだろうが、戦争中でだろうが、平和であろうが
関係ありません
助けを待つ日本人が居れば、助けるのが日本人です
日々、日本人であるか試されているのだと思います

<< 池田先生は、話し合いしか平和への道はないと教えられています。>>

私もそう思います

<< 優れた「対話の人」こそ真の平和主義者 P49 より一部抜粋しました。
池田
 人々の内奥の道徳的側面にアピールしていく対話の眼目はまさに、魂と魂の交流を促すその精神の働きかけにあるといってよいでしょう。

対話とは名ばかりの、一方的に押しつけるような態度で臨むのであれば、心の底からの納得などは生まれません。

そこに残るのは結局、博士が先に述べた「憎しみの種子」だけでしょう。

そんな対話では、人と人とを結びつけることなど到底できないのです。

対話の必要性を訴えていく努力とともに、対話のあり方そのものを問い直す作業が欠かせません。

この二つが相まってこそ、初めて対話の真の効用というものが社会のなかで発現し、時代を動かす大きな力として結実していくのではないでしょうか。>>

私達が戦っている
原田会長、副会長、弁護士、創価学会職員の方々は
対話拒否の人々です
秘密裏に悪会憲し、現状維持したい二枚舌の人達です
北朝鮮の指導者も
対話拒否の人です
真面な人達ではありません
公開の場では対話の出来ない惨めな人達です
その為に、御題目をあげ智慧のある圧力をかけ
対話の場を創り上げる
其れが、真面な日本人であり、真面な創価学会員であると私は考えます

 

以上は、新着順1番目から50番目までの記事です。

« 前へ 1㌻ 次へ »
/1368