テレビに映ってるアニメのキャラがAmazon Echoに命令して大量のランダムな買い物を
次の記事
TeslaがEV用バッテリーの移動式交換装置で特許を出願、当面Model S, X用
Amazon Echoを持ってると、こんなやばいこともある、という例。起動する言葉さえ分かってればだれでもEchoに命令できるから、テレビに映ってるアニメのキャラクターでも、あなたの家のEchoを操作できる。20年の長寿を誇るアニメ番組South Parkで、まさにそれが起きた。
これが、それだ:
[AlexaにいたずらをするSouth Park]
このアニメを見ている部屋にEchoがあったら、Amazonのあなたのショッピングカートが、ランダムに選ばれたがらくたでいっぱいになってしまうだろう。
音声で操作するアシスタントには、このような危険性がある。悪質な広告が音声でAlexaに命令して、あなたに製品を買わせてしまうかもしれない。South Parkのボックスセット、とか。
[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))
- 90シェア
- Listツイート
- 8はてな
TechCrunch Japanの最新記事を購読しよう
注目記事
Recommended by
ソーシャルで話題の記事
powered by