思春期の子のやる気スイッチを入れる★魔法のような力を持った普通の言葉たち★

思春期の子のやる気を引き出す専門家
やる気スイッチマン 大塚隆司のブログ


テーマ:

こんにちは。
思春期専門カウンセラー
やる気スイッチマンの大塚隆司です。

 

8月11日(金・祝)に開催する
不登校児童・生徒のための『家庭力』を育てるセミナー
『再登校に向けて親だから出来ること』

のご案内です。

 

どうして子どもが不登校になっただけで、

こんなにも家族が苦しまなきゃいけないんだろう?

 

お子さんが不登校になったご家族と関わっていると、

私はよく思います。

 

確かに、子どもが学校に行かないということは、いわゆる「普通」の道からは外れてしまうことなので、大変なことなのかも知れません。

ご家族が深く悩まれるのも当然のことです。

 

でも、

こんなにも苦しまなければいけないのか?

と疑問に思うことも多くあります。

 

子どもが学校に行かなくなってから、家で口げんかが絶えなくなった。

いつも重く暗い空気の中で生活しているよう。

家に帰るのが辛くなった。

家にいるのが苦しくなった。

笑顔が無くなった。

子どもがすぐにキレるようになった。

以前とは別人のように暗い無口になった。

 

「子どもが学校に行かなくなってから、世界から色が消えてしまったようでした。

白黒テレビの中のようでした。」

これはあるお父さんがおっしゃった言葉です。

 

今回、ゲストに来てくださるご家族も、

家族みんなで悩み、

「出口を探してもがいていた」ご家族です。

 

そんな状態から、どのように出口を見つけ、

そこに向かい、

長かったトンネルを抜け出したのか?

 

インタビュー形式でお話をお聞きしていきます。

 

まだ全く出口のみえない方、

今、まさしく出口を探している方、

出口がようやく見え始めたんだけれども、なかなかそちらに向かえないという方、

出口に向かっている途中の方、

きっとヒントが見つかると思います。

 

不登校のお子さんをお持ちの親御さん、ご家族の方
不登校の子どもの力になりたいと思っている方
学校の先生、塾の先生
カウンセラー、スクールカウンセラー、心療内科の先生
自治体の相談員
など
普段から子どもに関わっている方にはきっと役に立つ話です。

【日時】8月11日午後14時〜16時30分
【場所】池袋のホール(駅から5分)
【参加費】無料
【申込方法】こちらから↓

https://o-takashi.heteml.jp/

 

 

思春期の専門家 やる気スイッチマン
大塚隆司公式HP(メルマガ登録はこちらから↓)
http://www.o-takashi.com/
大塚隆司家庭教師HP
http://www.o-takashi.com/kateikyoushi.html
 

AD
いいね!した人  |  コメント(33)  |  リブログ(2)

大塚 隆司さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

AD

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。