この三連休の最終日は敬老の日ですね。
敬老の日に、手作りの「みたらし団子」のプレゼントはいかがでしょうか^^
今朝、子供たちからのリクエストもあって作ったのですが
やっぱりこれ、最高に美味しい!!
簡単だから思い立ってすぐに作れますよ♪
白玉粉は絹ごし豆腐とお水でこねます。
お豆腐でこねた団子はもっちり柔らかい仕上がりで、冷めても固くなりにくいのが特徴です。
私がずっとリピートして使い続けているこの白玉粉、これを使うことでより美味しく仕上がります。
この粉に出会ってからこれ以外使えなくなったほどです(笑)本当に全然違うおいしさ♡おすすめです!
団子は、今回は12等分にしてみました。
熱湯で茹でます。茹で上がると、浮いてくるのでそれを目安にしてくださいね^^
茹で上がったら氷水にとって、表面の水気を軽くとってから竹串に3個ずつ刺しました。
タレは合わせ調味料を混ぜながら火にかけるのみ。
あっという間にトロトロツヤツヤの甘辛いみたらしのタレが出来上がります。
お皿に白玉団子を盛りつけたら、たっぷりタレをかけて出来上がり〜!
我が家のみたらし団子♡
もち〜っとむち〜っとしていて、やわらか〜い白玉団子。
タレたっぷりで食べると最高ですーーー!!!
朝からたまらなく幸せだわ〜って娘(笑)
喜んでもらえてよかった^^
とても食べやすいし、簡単なので、敬老の日にぴったりですよ♪
小さなお子さんでも一緒にお団子こねたり竹串に刺したり、楽しんでできると思うので
よかったら作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
今回使用した白玉粉も含む、私トイロがおすすめするアイテムのSALEがコッタさんで9/25(月)16:00まで開催されています。
私が本当に愛用し続けている、自信を持っておすすめできるアイテムを厳選しておすすめポイントもコメントしています!なんと最大40%OFFと、かなりお買い得になってます。私もびっくりしました〜。この機会にぜひ^^
合わせて私の監修アイテムもセールになってます。
特に鉄のココットはこれから寒くなってくると毎日でも使いたくなるマストアイテムになってきます。このアイテムを使ったレシピなども今後さらに紹介したいと思いますのでぜひぜひ〜!
トイロノートの今日のレシピは、連休にぜひチャレンジしてほしいチーズナン!
(愛用している強力粉やイーストなどもコッタのセール品になってますよ〜!お見逃しなく!)

一次発酵のみだし、フライパンで焼くことができるし、成形するのとか楽しい!!
雨の日の退屈な時間をぜひ、有意義な時間に変えて♪
中に入れるのをチーズだけじゃなく、あんこにしたり板チョコにしたり、トマトソースとチーズにしたり、アレンジするのも楽しいですよ。
ぜひ作ってみてくださいね〜!
レシピはこちらです↓
台風がだんだん近づいてますね><
今日はず〜っと雨が降ってますもん。風はまだそんなに強くはないんですけどね。
明日この辺りは最接近&通過するようなので注意しないと。
みなさんもどうぞお気を付けください!!
大雨になっちゃう前に、行きたかったあのイベント、ちょっとこれから行ってきたいと思います。
いい出会いがあるといいんだけど・・・♡
それではみなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!
一次発酵のみだし、フライパンで焼くことができるし、成形するのとか楽しい!!
雨の日の退屈な時間をぜひ、有意義な時間に変えて♪
中に入れるのをチーズだけじゃなく、あんこにしたり板チョコにしたり、トマトソースとチーズにしたり、アレンジするのも楽しいですよ。
ぜひ作ってみてくださいね〜!
レシピはこちらです↓
台風がだんだん近づいてますね><
今日はず〜っと雨が降ってますもん。風はまだそんなに強くはないんですけどね。
明日この辺りは最接近&通過するようなので注意しないと。
みなさんもどうぞお気を付けください!!
大雨になっちゃう前に、行きたかったあのイベント、ちょっとこれから行ってきたいと思います。
いい出会いがあるといいんだけど・・・♡
それではみなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!