Page 125 of 125 FirstFirst ... 25 75 115 123 124 125
Results 1,241 to 1,246 of 1246
  1. #1241
    Player Satominn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス水の区
    Posts
    600
    Character
    Satominn
    World
    Siren
    Main Class
    WHM Lv 99
    以前このスレの#1221でも書いたのですが、以前もぎヴァナで「1章には、パーティプレイで意識してほしい要素をギミックとして入れている」という説明がありました。
    そう思って振り返ってみると、確かにアンバスのギミックは、敵対心や与TP調整、ダメージの属性のシーソーや視線避けといった、パーティプレイにおけるプレイヤースキルを試す・練習させるようなものが多いので、個人的にはそんなにギミックが理不尽だとは感じていないんです。
    (理不尽ではないけど、難しいとは思っています)
    (私自身がソロプレイや自分が引っ張っていくタイプの主催パーティで、ギミック解明してクリアできるかと問われれば、その自信も実績もありませんが、それはオノレが技量不足なので、できる人と差がつくのは当然、そこに不満はありません)


    ただ、開発の人が想像する以上に、「やる(できる)人」と「やらない(できない)人」との差は大きい気はします。で、「やらない(できない)人」が上を目指す導線として、現状の難易度設定がうまく機能していないのではないか、という危惧はあるのですよね。

    加えて、難易度が上がると、命中等の必要パラメータ(装備)水準が上がるのに加えてギミックも複雑化していくので、難易度上昇が曲線ではなく垂直壁になってしまっているような気がします。

    あくまで例ですが
    「1章は立ち回りの上手さを要求するギミックを入れるが、装備の要求水準は低い。装備バランスが整ってないパーティで、じっくり練習して最後にとてむずをクリアしたら胴上げだ!」
    「2章は装備要求水準が高いぜ!でもこまけぇことはいいんだよ!野良で装備のいいヤツ集めてガンガン殴って終わらそうぜ!」
    「スキルも低いです、装備もないです、だからとてやさの周回いっぱいがんばります!待ち時間長くても負けません!」
    みたいな棲み分けができれば……とか素人考えで夢想したりします。


    とりあえず、現状は「装備もプレイヤースキルも高水準でギミック説明もうまくて、周回も苦にしない」という人だけが1章とてむずをクリアできます、というイメージがついてしまっているので。
    「装備が揃ってないけど立ち回りは練習次第でうまくなれそう」「プレイヤースキルはないけど、装備はがんばりました!」「コツコツ周回するのは苦にしませんが、ヘタです」みたいな、バランスが取れてないプレイヤーが、できるところを生かして何とかなるような工夫がないかなー、と妄想しております。
    (たぶん開発の皆様も、そこを必死に考えていらっしゃると思いますが)

    「装備もスキルもないし簡単作業の周回もできない」という人を救済するのは無理なので、どこかは頑張っていただくとして……。
    (17)
    Last edited by Satominn; 09-10-2017 at 03:25 PM. Reason: 誤字修正

  2. #1242
    Player erio's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    919
    Character
    Pristella
    World
    Odin
    Main Class
    WHM Lv 99
    できるできないは別として参加枠を1PT以上に拡張すると混雑解消も後続の育成にもいいような気がします。
    極まった人たちは当然効率重視で最低人数でとてむず周回するでしょうし
    そこそこの人不慣れの人はジョブ不問で人数でカバーみたいなスタイルでもいいかと。

    普段ソロで周回してる人や参加しにくいジョブの人もPT参加しやすくしてほしいですね。
    ついでにLSで行くと6人以上の場合入れ替えでやらないといけないので全員で入れたらうれしいです。
    (5)

  3. #1243
    Player Splayd's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    ビビキー湾(G-10)
    Posts
    97
    Character
    Splayd
    World
    Leviathan
    Main Class
    RNG Lv 99
    アンバスケードをつまらなくしてるのは他のコンテンツが充実してないからじゃないかなー。

    ギアスstep3~島隠し、WoCやイオニック、オーメンボスなんかに挑戦してる人は、みんな頑張ってたよ?
    その違いって「目標」や「目的」があるかどうかだと思うんです。
    頑張ってる人にとって、ギルはあって困るもんじゃないのです。

    ギアスstep2とかで止まってるプレイヤーにとって、オーメンはカード集めの場でしかなく、AF119を鍛えても無駄に命中が上がるだけ。そういう認識ではないでしょうか?それじゃあアンバスケード頑張っても仕方がない。RME1本増えたところで強さは変わらない。
    貯ギル箱が肥える一方です。

    最近、大きなLSに入れて貰って高難易度コンテンツに行くようになって深くその事を感じました。
    目標が出来ると具体的なジョブ強化方針が決まり、欲しい装備ややるべきことが次々思い浮かびます。

    ギミックが楽しくなったり簡単になったとしても、そこは絶対に変わらないと思うんです。
    (13)

  4. #1244
    Player lovins's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    ラバオ
    Posts
    144
    Character
    Lovins
    World
    Fenrir
    Main Class
    DNC Lv 99
    こんにちは~、先月今月とアンバスにいまいち人気が出ない理由として以下の3つが考えられます。

    1.難易度が上昇していて今まで遊んでいたランクより下げないといけなくなっている。(野良を入れるリスクも高くなっているため身内で完結)
    2.だいじトリガーの取得が面倒。(候補地が少ない。ワープに1クッション必要。2章に至っては10匹と数が多く面倒)
    3.2章もギミック満載で時間がかかる割にもらえるポイントが不味い。

    個人的には上記に加え「報酬がずっと同じ」というのもモチベが上がらない理由の1つです。


    前回のサハギンは大ダメNGということで通常殴りのモンクが若干輝いていましたね。
    今回は踊り子と赤にパーティの席を作るというのがテーマなのでしょうか。
    歌ロール風水NGということで低支援を強いられるため上記2ジョブにスポットライトが当たっている気がします。

    個人的な要望ですが、2章のトリガーも最大5匹で、狩り場が面倒な時は3匹に減らすなどの緩和がほしいところです。
    ついでに2章のポイントももう少し上方修正頂けると嬉しいです。
    (7)
    2017年、年明けから復帰してはや8カ月‥時の経つのが早い(・・;)
    ジョブポもだらだら頑張って、踊り子1450、からくり士1200になりました!
    無理かもしれないけど今のところイオが最終目標です(';')

  5. #1245
    Player Dolis's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2
    Character
    Delvaux
    World
    Odin
    Main Class
    WHM Lv 71
    アンバス混み混みで有名なodin鯖のものです

    混雑対策として今回アンバスの仕様がかわりましたが
    確かに以前のような50組待ちというようなのは見なくなりましたが
    依然混雑時には20組以上待ちが出来ています

    モギヴァナで混雑の原因は入り口だと仰っていました
    何故入り口が混雑するのか?
    それは(すくなくともodinでは)ソロ、複垢ソロが
    低難易度を何度も何度も周回しているからです
    同じ難易度でもパーティを組んでやればいいのに、頑なにソロばかりです

    アブダルス-レギオンを検索すると以前はPT0もしくは1組、それ以外ソロが当たり前で
    今回の仕様になっても半分はソロが占めています
    それなのに「ソロの方でも楽しめるようにとてやさはHP変えてません」との発言があり
    全く問題点を分かっていないのでは、という懸念すら浮かびます

    ソロが駄目とはいいません。色々な事情でソロでしか出来ない人もいると思います。
    だったら、ソロというか3人以下と3人以上で入り口を変える、
    飛ばされるエリアも何か別のものを用意したりはできないものですか?
    ソロでしか遊びたくない人のせいで何十分も待たされるのはもうウンザリです

    システムやハード的なことは一切分からないので、
    「ソロが多いのせいで混雑してる」自体が的外れだったら申し訳ないのですが…
    もしそうならそう回答いただけると嬉しいです
    (1)

  6. #1246
    Player Rikuchan's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    417
    Character
    Rikusan
    World
    Siren
    Main Class
    PLD Lv 99
    今月のアンバスの感想ですが、理不尽と不条理なものだと感じました

    ■良い点
    ・参加可能ジョブを持っていれば、ポイントの稼ぎやすさは格段に上がりました。
     
    ■良い点と悪い点
    ・強化歌、ロール、強化風水、フェイスのスフィア、精霊魔法を排除する事により
    支援魔法、参加できるジョブ本来の能力、後衛はMP管理を試されるバランスで、
    参加できるジョブであれば、色々と楽しいかも知れません。
    が、吟コ風はほぼ何もできません。精霊も魔防が高すぎてゴミ
    試していませんが召喚も仕様的にゴミですね

    ・前衛は支援の恩恵が受けられないので、装備差や知識差、操作能力が、
    かなり問われます。良くも悪くもフォローがされない状況


    ■悪い点
    ・蛙の月でも思いましたが、ユーザーが先人が作成したテンプレを妄信して
    勝手にジョブ縛りをするのはユーザーの責任です。開発に非はない。
    ですが、開発自らが特定ジョブを排除するのは、自分は間違ってると思います

    ・今回排除されたジョブは吟コ風、使わせたいジョブは間違いなく赤だと思いますが
    唐突に赤を使えと誘導されても、赤が育っている土壌がないので、
    操作能力や装備を備えた赤を捕まえるのは、かなり困難です。
    これは開発が焦点を当てたいジョブの話なので、今月は赤ですが
    来月以降も恒常的に起こる問題になります。

    ・排除されたジョブ「のみ」しかない場合、一ヶ月アンバスに参加できません。
    対処するには方向性の違うジョブを5つくらい持つ事で対処するしかありませんが、
    運でしかありません
    ※上記は全て自分が対処できるorできないという視点ではありません


    ■論外
    ・ギミックに関わる内容にバグがあるのは許されません。
    不具合報告でもありますが、爆弾がタゲれない事があるのは論外です。
    遠隔PTなら吟コ風が機能する可能性がありますが、
    ギミックによる罰を考えると、このバグを考えたら机上の空論にすぎません
    今回はバグをキチンと精査すべきだったと思います

    ・やっかみになりますが赤を活躍させるには、ここまで風コ吟を無力化しないと
    無理な程に性能差があると開発が認めてるようなもんですよね
    個人的には赤は性能が高いけど、ゲームバランスの方に適応してないだけだと思っていたんですが、
    こんな事されるくらいなら、素直に赤を強化してもいいのではないでしょうか


    ■まとめ
    開発には開発なりの言い分があって、
    例えばジョブ調整を進めて特定ジョブの出番を作ろうとすると、
    他の特定ジョブの弱体が避けられない。現状強すぎるジョブはかなり多いですし。
    特に赤は75時代にかなりの敵を無力化して、その後のゲームへの調整に
    かなり大きな影響を与えた実績があるので、そう愚行します。
    影響が大きすぎる問題を起こすよりは、アンバス1つで納めるほうがマシと、
    頭が悪いなりに推測するんですが、だからって
    ゲームに参加できないジョブを開発が提示するっていう調整は、
    自分は非常に疑問です。

    また改めて記載しますが、稼げるor稼げないの話ではなく、
    自分が対処できるorできないの話でもなく、他のコンテンツうんぬんの話でもありません。
    有利不利のレベルではなく、特定のジョブを開発が排除する
    姿勢は、ジョブ調整担当の方の調整が想定通りにいかなかった
    事を如実に示しているもので、それを誤魔化す為にコンテンツの方に
    押付けてるだけだと思います。
    (1)
    Last edited by Rikuchan; Today at 12:35 PM.

Page 125 of 125 FirstFirst ... 25 75 115 123 124 125

Tags for this Thread