トップ > 世界遺産
ロゴ

TBS1

世界遺産

この番組を

19805人が見たい!

みんなの感想 79

世界遺産「猛毒を食べる!原始のサルの島」

2017年9月17日(日)  18時00分~18時30分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2017年9月17日(日)

次の放送>

最終更新日:2017年9月15日(金)  15時38分

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

マダガスカルの「アツィナナナの雨林群」には、原始の森が残る。そこに、人が死ぬほどの猛毒を含む竹を食べるサルがいました。さらに水中洞窟で、絶滅したサルの骨を発見!

番組内容

“アツィナナナ”とは“東”という意味。島の東部に点在する6つの国立公園が「アツィナナナの雨林群」として世界遺産に登録されています。マダガスカルの東海岸に沿って連なる山脈と、海風が育む熱帯雨林。そこは、キツネザルの王国。キツネザルはマダガスカルにしかいない原始的なサルで、手のひらサイズから体長70cmの大型種まで、約100種もいます。独特の進化を遂げたキツネザルの不思議な生態に迫ります。

出演者

<ナレーター> 藤原竜也 堀井美香(TBSアナウンサー)

遺産情報

<遺産名>アツィナナナの雨林群 <登録年>2007年<登録基準>(IX)生命進化(X)絶滅危惧種

テーマ曲

<メインテーマ曲>「Vermillion Palace」松本孝弘 <エンディングテーマ曲>「Mystic Journey」松本孝弘

次回内容

次回は、今年世界遺産になった『宗像・沖ノ島』。玄界灘に浮かぶ上陸禁止の孤島、沖ノ島。神宿る島には8万点ものお宝がありました!さらに年に一度、300隻もの船が繰り出す勇壮な祭りがありました。

公式ページ

◇番組HP http://www.tbs.co.jp/heritage/ 

公式ページ2

facebookのアカウントはこちら! http://www.facebook.com/heritage.TBS 

公式ページ3

twitterのアカウントはこちら! @heritage_TBS http://twitter.com/heritage_TBS 

スタッフ

<プロデューサー> 堤慶太 尾賀達朗 高城千昭 <ディレクター> 江夏治樹 土屋淳 石渡哲也 小澤政志 柳沢裕美子 <構成> 浜田 悠 新貝典子 山名宏和

おことわり

番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。

その他

<前の放送

2017年9月17日(日)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

番組概要

世界遺産

レギュラー放送:日曜 18時00分~18時30分

公式サイト(外部サイト)

公式サイト

その他の情報(外部サイト)

公式Facebookページ

その他の情報(外部サイト)

twitter公式アカウント

近隣地域の番組表