こんにちは、九條です。
スプラトゥーン2のプレイ時間が255時間を越えました。
おかしいな、3日前の記事では230時間って言っていた気がするんだが……。
スプラに飽きが来ないので、いつまで経ってもゼルダの伝説に手が出せない状況。逆に言えばスプラに飽きてもゼルダがあるので、まだまだ廃人生活が続きますわこんなん。
それにしてもここ最近、期待の新作ゲーム発売が多すぎません!? スプラトゥーン2にドラクエ11、モンスターハンターダブルクロスと立て続け。
これから2017秋~2018春にかけて、更に楽しみなゲームが次々発売されていくので、こりゃもう人生詰みましたわ。
スポンサーリンク
ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX
2017年9月22日に、ニンテンドースイッチで発売される『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX』。
Wii U版で発売されたポッ拳のニンテンドースイッチ版ですね。Wii Uを持ってなくてやってなかったという人も多かったんじゃないでしょうか。
僕もWii Uを持ってなかったので、楽しみな作品! 格ゲーは普段やらないし苦手なジャンルですが、ポケモン好きなのでやってみたい。
オンラインで対戦可能なので、フレンドとのバトルも面白そう( ˘ω˘) 僕はたぶんボコボコにされるでしょうけど(笑)
グラフィックめっちゃ綺麗ですよね。いずれポケモン本編もこんなグラフィックの中でプレイすることになるのだろうか……。
スーパーマリオ オデッセイ
2017年10月27日に、ニンテンドースイッチで発売される『スーパーマリオ オデッセイ』。
ニンテンドースイッチのキラータイトルですね! 『スーパーマリオサンシャイン』以来の箱庭マリオ。
僕は『スーパーマリオギャラクシー』で完全にマリオの虜になったので、これは100%買いです。
今回は帽子を使った多彩なアクションができるとか。リアルな都会の街並みをマリオが駆け巡ってるのが新鮮でめっちゃ面白そう!
紹介映像観ただけでワクワクが止まらんすわ。ただでさえニンテンドースイッチはすさまじい需要の高さなのに、これはまた品薄が続いちゃうのでは?
ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン
《出典:『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』公式サイト》
2017年11月17日に、3DSで発売される『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』。
1年前に発売されたサンムーンのマイナーチェンジ版。と言うよりも、BW2のように続編になる可能性が高いと思います。(ただのマイナーチェンジだったらバージョン違いを出すのはせこい感じを受ける)
アセロラちゃんに会うために買います。完全新作のポケモンほどではないでしょうが、これもかなりのビッグタイトルになりますね。
個人的にはいつものポケモンジムを用意してほしいのと、野生ポケモンとの戦闘で仲間を呼ばれるのは勘弁してほしい。サンムーンの不満点はこの2つでした。
後者は世間的にもあまり良い評価じゃなかったと思うので、ウルトラサンムーンでは改善されているといいな。ぬしポケモンとの戦いで仲間を呼ばれるのは、ボス感があって良かったんですけどね。
ディシディア ファイナルファンタジー NT
2018年1月11日に、PS4で発売される『ディシディア ファイナルファンタジー NT』。
PSPで発売された前作の続編。以前からアーケード版で3VS3のディシディアが稼働されていて、人気がありました。今作はアーケード版をベースとした作品となっているようです。
PSPでは初代、デュオデシムとどちらもプレイしてまして、アクション苦手な僕でもドハマリするほど面白かったです。
特に初代が一番好きでしたねー。夏休みに1週間で100時間以上プレイしてしまうくらいには中毒性が高かった。
通常のアクションゲームと違い、相手の攻撃力を削るブレイブ攻撃と、相手のHPを削るHP攻撃の2種類あります。相手の攻撃力を削ってからHPを減らすか、とにかく相手のHPを削っていくかという駆け引きができるのが楽しい。
元々FFシリーズのキャラが総出演するというキャラゲーではあるんですが、ただのキャラゲーだと思ってたらゲーム自体のクオリティがすごく高くてびっくりしました。むしろ本家FFよりディシディアの方が好きかもw
アーケード版はやっていませんが、くっそ面白そうなのでコンシューマでの発売はよ! ってずっと思っていたので、これはめちゃめちゃ楽しみです。
やりたいゲームが多すぎてやばい
まだまだ他にも、2月には聖剣伝説2のリメイク、2018年の春には『星のカービィ スターアライズ』が出ますね。
また、新作じゃないけど2017年9月22日に、ポケモン金銀のVCが配信されます。
原作もプレイ済みだし、リメイクのハートゴールドソウルシルバーもどちらも持っているけど、正直かなりやりたい……!
やりたいゲームが多すぎて嬉しい悲鳴がでます。働く暇がないんですけどどうしましょう……。