机なんかいらない!?
どうも!
ミニマリストの石黒です!
我が家、1階のリビングは、無印良品リビングでもダイニングでもつかえるテーブルがあります。
2階の部屋では、机を使用していました。
押入れを活用すれば、机は必要なかったことに気づきました。
なぜ、今まで気がつかなかったんだろうと後悔しております。
【目次】
押入れをテーブル代わりにするメリット5つ
メリット1 背筋が伸びる。
今まで低い机を使っていました。
低い机を使っている時は、どうしても背骨が曲がってしまいます。
押入れを机にすると、いやが応にも背筋が伸びることがわかりました。
このように毛布で高さを調整すれば、背筋が伸びる位置で作業をすることができます。
机で長時間作業をする方は、体が痛くならない椅子を購入した方が良いかもしれませんね。
メリット2 机が必要なくなる
メリットは、そもそも机を購入しなくて良いことです。
机を買う前に、まずは押し入れで試してみてください。どうしても机が欲しくなったら購入すれば良い。
メリット3 空きスペースを活用できる
活用できていなかった押し入れのスペースを活用できるようになりました。
我が家にはたくさんの収納場所があるけど、使っていない。
「もったいないなー。。。」と感じていました。
2階の押入れなんかは、何も使っていません。その何もない空間にノートパソコンだけ入れて、作業をするのはとても気持ちが良いものです。
メリット4 収納スペースがなくなるから物が増えない
机として押入れを使うと決めてしまえば、そこに物を置くことができません。
収納スペースが多いと、どうしてもモノを詰め込んでしまいがちです。
しかし、机として使う!と決めてしまえば、収納スペースを減らすことができます。人間は収納スペースがあると物を置いてしまう習性があります。
置くスペースを物理的に遮断してしまうことで回避できるのです。
メリット5 押入れがキレイに保たれる
押入れは、なかなか掃除しない場所。
いつも、使うことによって「キレイにしなければ!」という意識が働きます。
押入れをテーブルとして使うデメリット3つ
デメリットもあります。
デメリット1 少し暗い
すこし暗い。
デスクライトなど使用して、押入れを明るくして勉強などの作業をするのが良いかもしれません。
パソコンの作業は、特に明るさは必要ないので、ある程度の明るさがあれば、特に問題がありませんでした。
デメリット2 文章を書くのに向いてない
紙に文章を書いたりする時は、押入れの材質は向いていません。
以前にゴミ箱の上に板を置いて机代わりにしていた事があった。そちらの板を活用できずに捨てられずにいました。
この板の上で書けば、スムーズに文字を書くことができます。
↑ 押入れの上段スペース。
板はこういう風に押入れの上段においたりすれば、目立たずに保管することができます。
デメリット3 コンセントが遠い
そもそも、押入れをテーブルにという構造で作られていない。だから、コンセントが押入れから遠い。
コンセントが押入れから遠い場合は、延長ケーブルが必要になります。
机を捨てることはできるのか!?
なかなか机を捨てるのは、ハードルが高いのです。いっかい家に入れてしまったものは、捨てる事がとても難しい。
とても難しい!
これは意識しないといけません。
なぜ捨てることができないかというと、捨て方が分からないからです。捨て方を完璧に把握しておけば、あとは行動するだけ。
まずは捨て方を調べてみましょう。
過去の記事を紹介しておきます。
引っ越しは断捨離のチャンス。ミニマリストがやった5つの断捨離
無印良品の頑丈ボックスをイスにする
無印良品の頑丈ボックス。
何かしら入れ物を必要としている方に、とてもおススメです。我が家では無印良品の電気毛布を入れています。
↑電気ひざ掛け!寒くなってきたので、早めに購入をおすすめします。
頑丈ボックスはイスにもなるので、とても良い。我が家は2人しかいませんが、来客などがあった場合に便利!
リビングでもダイニングでも3人座ってもらったりして、残り1人は頑丈ボックスを使用してもらっています。
頑丈ボックスは、とても頑丈。クッションがないとおしりが痛くなる。
まとめ
机を購入するという概念を捨てて欲しいなと思います。
押入れをめいっぱい活用して、物を少なくしていけば、気持ちの良い部屋を作ることができます。
押入れという使ってなかったスペースを活用して、机を断捨離できるのは、とても気分がいいものです。
何も無い押入れを机として作業するのは、とても気持ちが良いものです。
床に座るより、背筋ものびる。気分が全く違って作業もはかどります。
良いこと尽くし。
今まで1年半以上やらなかった事を、大きく後悔しています。
→ちょっと頑丈ボックスと毛布の見た目がわるいけど……。
無印良品『頑丈ボックス』がおすすめ!【椅子】【踏み台】としても活用できる
【感想】無印良品リビングでもダイニングでもつかえるテーブル、ソファチェアセット&マットの口コミ評判