おとなんつづり

オトナになっても純粋に心豊かに。自由な視点で綴ります。

心がほぐれるお題「今日のよかった(^^)」を楽しもう【はてなユーザー向け】


お題「今日のよかった(^^)」

先日、3年後の私をつくろうというブログを運営されているぬこさんから、新しいお題を作ったので是非どうぞと声をかけて頂きました。 お題は「今日のよかった(^^)」です。いつもの日常から1つ綴ります。

 

目次

[表示]

 

身近な「今日の良かった(^^)」を味わおう 

 

このお題を作られた理由がとても共感できます。以下はぬこさんの記事より。

 

みんなで、この記事みたいな日常のふんわりした幸せを共有しあえたら、とても素敵なことだと感じます。

 

「そんなの日記にでも書けばいいじゃん」という人もいるかもしれません。それはそれでけっこうです。

 

でも、誰かの日常のふんわりした幸せは、他の人にとっても幸せであることが多い気がします。その幸せに大小はありません。

 

引用#1 今日のよかった(^^) - 3年後の私をつくろう

 

 

あぁ~いいなぁ~ほっとすると思いました。日々の当たり前な出来事が、実はとんでもなく幸せだったりしますから。

それに、私はあれこれ難しく考えがちで、身の回りで嬉しい事やほっこりした事があっても、記事を書こうと思うと堅苦しくなってしまうんですよ。

 

では早速。お題「今日のよかった(^^)」を1つ綴ります。

 

 

山形の姉から愛情たっぷりの段ボール

 

私には遠く離れて住む姉が居ます。山形の美味しいモノを送ってくれるんですよ。お米も作っているので、精米したばかりのお米や、さくらんぼ、漬物、野菜、芋煮セット、玉こんにゃく等とにかく沢山!今回はお菓子系が多かったかな~。

 

 

▼今回もたっぷりな詰め合わせ。

 

f:id:otonann:20170914134454j:plain


 

この段ボールの底の方に、ドーンとお米が入っています。

姉だって生活があるし安月給で働いているのに。休日出勤もあって、かなりしんどそうなんですよね。こんな事にお金を使わないで欲しいです。

 

どうやら姉は、私に送る段ボールを1つ常に用意しておいて、気が付いたときにちょいちょい足していくようで。どこか温泉地へ行けばお土産を、スーパーで珍しいお酒を見つけたら1本、北海道へ行ったらラベンダーのサシェを・・・という具合。

そして、いっぱいになったらお米と一緒に送るんだそうです。

 

姉よ。私の断捨離が進みませんぞ!

まだ前回の段ボール空っぽになってませんぞ!

 

 

 

私たち姉妹の両親は他界していて、実家はもうありません。実家の荷物のほとんどを私が引き取って生活していてまだモノがあふれています。手放さない私もいけないのですが、ほんとにもう~と思う事もあるのです。

 

いいえ。愚痴や文句を言ってはいけません。

離れて住む私を心配してくれているのです。あれこれ喜ばせようと。有難いことです。

 

姉妹なので、あまりにも脂っこいモノや甘すぎるモノ、場所をとるものや横浜でも買えるものはハッキリ断るのですが、電話の向こう側のしょんぼりした声を聞くと・・・あんまり何度も言えない私。

 

よし。ここは姉に向けてテレパシー送りつつ書いてみよう。

 

 

スポンサーリンク

お姉ちゃんへ

 

お姉ちゃんいつもありがとう。

気持ちは十分に伝わってるよ。欲しいものはない?今度、横浜の美味しい詰め合わせ送るからね。

 

お姉ちゃんは頑張り屋だからちょっと心配。いつも自分の事は後回しだよね?無理しちゃだめだよ。たまには甘えていいんだよ。

 

何度も言ってるけど、ちょっと時間作って歯医者さん行って欲しいの。美味しいもの食べられなくなっちゃうよ。 お姉ちゃんが定年迎えるまであと少し。それまでに治しておかなきゃ。

お米、お父さんとお母さんのお仏壇にもお供えするからね。きっと喜ぶよ。

 

気持ち伝わるといいのだけど。 

「今日のよかった(^^)」でした。

 

 

頑張らないでありのままに今日を感じよう  

 

お題が無かったら、たぶん書かない記事でした。

姉への感謝を改めて感じる事が出来て、とても嬉しくなりましたよ。

 

何かに傷ついたり悲しかったりした時、無理に明るく元気になろう!変わろう!と張り切ると壊れてしまう事もあります。だから頑張らない。身の回りの良かったを受け止めてほっこりするって良いですね。

 

今まで色々書いてきたけど、私の求めているものはこういう事かもしれません。日々のほんわかをじんわりと重ねるブログ。

 

誰も望まなくても、自分の好きだな良いなと思うことを素直に綴っていくことが、本当の意味で心の開放になるんじゃないだろか。何ヵ月、何年かかけてかけて少しずつ書いて、振り返った時、元気玉(※)みたいなブログになってるといいなぁ。

 

 

(※)元気玉

ドラゴンボール、孫悟空最強の必殺技。草木や動物や大地など、自然界に存在する全ての物から少しずつエネルギーを集めた巨大なエネルギー弾のことです。

 

 

  

ぬこさん、お題をありがとう。

 

▼こちらに「このお題で記事を書く」ボタンありますよ。

blog.hatena.ne.jp

 

 

 ▼ぬこさんのブログはこちらです。ぜひ訪問してみてくださいね。

www.masato07.com